• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

enskiのブログ一覧

2016年11月12日 イイね!

使い続けたミシュランはいつが替え時なのか

これからスタッドレスタイヤにお世話になる季節ですが、雪の降らない地域から長距離走行する自分はミシュランに乗り慣れてしまったので 基本次に買うならまたミシュランだと思います。 ピレリのアイスシンメトリコに換えたあとそれを痛感しました。 ピレリの雪道でのグリップ力が劣ると言うわけではなく ただ単に ...
続きを読む
Posted at 2016/11/12 07:19:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2016年11月09日 イイね!

ミシュランが減らない!

さきほどカカクコムで石橋のスタッドレスタイヤが6000km走行で残り1mmの溝で驚いているというレビューがあった。 その中でミシュランスタッドレス Xアイスが出てきたのだが。。。 そう自分のサンバーにも155 65 13インチのサイズを履かせているのだが  ミシュラン X-ICE2はいっこう ...
続きを読む
Posted at 2016/11/09 22:09:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2015年12月02日 イイね!

存在を忘れてしまうほどの好性能

パーツに関してはスタッドレスタイヤやナビの話ばかりしてきましたが、忘れていた社外品がありました。 BPのバッテリー パナソニックカオスです。 4年くらい前に交換しました 規格は標準よりサイズアップしています。 BPの使用状況はこうです。 ・毎日頻繁に乗るわけではない ・基本的にほったらかし ...
続きを読む
Posted at 2015/12/02 07:04:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2015年11月29日 イイね!

スタッドレスタイヤにピレリ アイスシンメトリコを考えてる方へ

ピレリ関連でもひとつ ピレリのスタッドレスタイヤ アイスシンメトリコの感想です。 昨年履き替えた印象ではありますが、それまでのミシュランXアイス XI2と比べての感想になります。参考になりましたら幸いです。 雪道での走行性能  これ縦方向のグリップはそうとうなものがあります。 轍ももろとも ...
続きを読む
Posted at 2015/11/29 18:38:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2015年11月29日 イイね!

次もピレリで良いかな

10万キロ到達をまえに 走行5万キロ時標準のアドバンタイヤから履き替えたピレリP7の件です。 すでに総96千キロということを考えると4万キロ以上を走ったことになりますが、まだまだ溝の残りがあり正直驚いている。ウエットグリップ 乗り心地 走行騒音 など 購入時とほとんど変わらない印象です。 設計 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/29 17:18:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2015年05月05日 イイね!

ノーマルタイヤに戻してみたら

数日前ようやくピレリアイスシンメトリコからノーマルのP7に戻しました。 最後の3月中旬にスキーに行ったとき転倒して靱帯を伸ばしたのと、それ以後仕事が忙しかったなどで まったくほったらかし。 ようやくそろそろ戻すかということで交換 改めて驚いたことは、、、やっぱりアイスシンメトリコの快適性の高さに ...
続きを読む
Posted at 2015/05/05 22:46:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2015年01月22日 イイね!

アイスシンメトリコでおっとっと

先ほどスキー旅行から帰宅しました。 行ったのは群馬・尾瀬岩鞍 片品高原スキー場です。 初めて行ったスキー場でなかなか楽しめました 競技スキー観戦も良かったです 興奮しました。 ハイ またまたアイスシンメトリコで気になった点があったので追記です。 何しろ総走行距離800kmを走りましたので。 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/22 20:30:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2015年01月17日 イイね!

アイスシンメトリコで気になった点

今年最初の更新になります。 またもやアイスシンメトリコの話 ただ気になることがあったので。 今年初め 年始にスキーに行ったことの出来事です。 長野・木曽福島スキー場まで一般道で行くには設楽町から恵那市まで出て 19号線で行くことになるんですが、その設楽町から茶臼山高原道路付近であったこと。 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/17 07:55:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2014年12月31日 イイね!

アイスシンメトリコの積雪 氷上運転

先日寒波の中 長野・木曽福島方面へスキーに行きました。 行ったのは薮原高原スキー場 ここは久しぶりです。 行って再確認したのは ・奥行きがある ・緩斜面が広い ・コースが全般的に北向きなので恐ろしく寒い ・新雪深雪のコースが多い 地元のシニアスキーヤーに聞いてもここが一番だそうです。 で ...
続きを読む
Posted at 2014/12/31 07:22:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2014年12月03日 イイね!

アイスシンメトリコのドライ走行

昨日の午後 ボコボコの山道 バイパス走行をしてきました。 と その前に装着写真 いや~ なんかラリースパルコのホイールが自己主張し過ぎてるな~w ハッキリ言って BP5とラリースパルコは似合わない 爆 ラリースパルコのデザインはインプレッサのようなマッシヴなクルマに 似合うよう ...
続きを読む
Posted at 2014/12/03 06:25:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「清掃と挨拶で戦争をなくそう http://cvw.jp/b/336408/46574888/
何シテル?   12/01 08:09
ほとんど思いつきで書いています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
グレードはトランスポーターの最終型サンバーバン 4WD 5MT SC ABS付きです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ツーリングワゴン 2.0i Bspo(BP-E型)です すぃ~っと気持ちいい走りなので  ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に使っています。パワーウインドウもない格安車 パワーも41PSしかないのに結構機敏 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
7年間で11万キロ走りました。 いろいろな所へ行きましたね~ いい思い出です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation