• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤pajeMTのブログ一覧

2011年05月23日 イイね!

連チャンで整備。。。

連チャンで整備。。。久し振りに2日間連続でクルマの整備をしたので、
疲れから昨日はちょっと早く就寝。。。
よって、本日アップになりました。

昨日は私の7でなく、社長さんのワイド7をノーマルへ戻すために
整備のお手伝いをしました。

整備内容は、
社外品触媒→純正触媒への交換
・リア側のメンバーブレース取付

2台の7はそれぞれのコンセプトを決めて、
私の7はモノコックの補強をメインに、社長さんの7は下回りの補強をメインとしています。
完成したらそれぞれの乗り味を比較したいですね。

ワイド7は今週中にブーコン取付とフルコン→純正ECUに交換して、エンジンを掛けたいと言っていました。
う~ん、どうなることやら。。。
Posted at 2011/05/23 20:53:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | REアレコレ | クルマ
2011年05月21日 イイね!

冷えてほしい。。。

冷えてほしい。。。今日は7の洗車後、昨日の部品を取り付けました。

取付作業 → 

いよいよ残す作業も少なくなってきました。
次は4点シートベルトでも付けようかなと思っています。

着々と2台の7はミニサーキットへの道を進んでいますよ。(笑)
Posted at 2011/05/21 21:06:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | REアレコレ | クルマ
2011年05月20日 イイね!

本当に冷えるの?!。。。

本当に冷えるの?!。。。注文していた7の部品が届きました。

サーキットを走っている方からの情報で、
後期モデルのフレッシュエアダクトに替えると冷えるとのこと。
ホントかどうか分かりませんが、6型のモノを買いました。(笑)

もっと効果的なのは、後期バンパー/後期レインホースに換えれば
イイらしいですが、私は前期型が好きなのでとりあえずこのままです。

これから暑くなるので、この部品だけでどれだけ冷えるのかなと。。。
Posted at 2011/05/20 19:12:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | REアレコレ | クルマ
2011年04月30日 イイね!

真っ直ぐ。。。

真っ直ぐ。。。アライメント調整をしてきました。
まず現状を点検してもらったところ、
キャンパーやキャスターはほぼ正常値でした。

ただ大きく違っていたのは、トーが全て右を向いていました。
車体は真っ直ぐ走ろうとしているのに、タイヤが右向きでは
ブレーキング時/加速時にケツが流れるわけです。


と言うことで、即調整をしてもらいました。
調整値は、基準値よりもややリアが粘るようなセッティング。
私はヘタなので、こうしないと7を上手くコントロールできませんので。

調整後は、手を離しても真っ直ぐ走ってくれました。
今まではステアリングが轍に取られたり、右へ右へ行こうとしたり、
ブレーキング時はケツ振ったりとダラしなかったんです。(^^;)
ステアリングの切り始めも鈍く、切り足していくうちにオーバー気味になったりしていましたが、
調整後はスパッと切った分だけ曲がってくれます。
走っていてもバタつかなくなり、乗っていて気持ちイイです。(笑)

Pよりもかなり顕著に効果が現れました。
ちょっと工賃お高めですが、大満足です。

Posted at 2011/04/30 18:30:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | REアレコレ | クルマ
2011年04月29日 イイね!

海老チャン、食べた。。。

海老チャン、食べた。。。今日は朝から雨対策として、レインXをヌリヌリ。
天気が良かったので、液剤の乾きも早くのでとっと終了。。。

その後は海のほうへ行こうかと知多方面へドライブしてきました。
名二環が開通したおかげで知多半島へのアクセスがかなり楽。
あっと言う間に家から1時間も掛からずに知多に到着しました。
昼時にはちょっと早かったですが、
この地方では有名な”まるは食堂”で食べることにしました。
ここの食堂はよくTV等で紹介されているお店とは別経営のようです。
私は分かりませんけど。。。(^^;)

こちらのほうが以前会社の後輩から聞いていた食堂のイメージにピッタリです。
いろいろなコースがありましたけど、ここに来たならどえりゃ~デカイ海老フリャ~をガッツリ食べたいと言うことで
海老チャン2匹が付いているコースにしました。

昼食後は撮影ポイントを探していましたが、結局見つからず7の画像はありません。(^^;)
名二環があるので、またチャレンジするつもりです。

明日はアライメント調整か。。。
Posted at 2011/04/29 18:42:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | REアレコレ | グルメ/料理

プロフィール

「久し振りのパーツネタ
諸事情により交換することになりました
事故っていませんwww」
何シテル?   03/31 23:05
車はスポーツカー、バイクはオフロード(デュアルパーパスでも可)が好きなんですが、今は足して2で割ったようなパジェロに乗っています。 もうイイおっさんなのに、車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

4thコロワク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 20:57:30
さらばランドクルーザープラド。まさにランクル史上最高傑作と断言します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 08:24:41
かなり離れているかと。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/18 09:15:05

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
2018年7月22日納車。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
06年11月登録です。 前車の具合が悪く、いろいろと代替車を考えていました。 必須条件は ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
Ⅳ型のタイプRBバサーストXです。 これからサーキット仕様車に仕上げていくつもりです。 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
最高の車でした。 9年半に渡って乗り続け、手かせ足かせを全て外したので、最終的には何馬力 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation