• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

近まこの愛車 [ダイハツ ミライース]

整備手帳

作業日:2025年4月5日

黒い三連ソケット 〜マッシュ!オルテガ!ガイア! ジェット·ストリーム·アタックだっ!!〜

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ドラレコ付き任意保険に入ったところ、貸出品であるドラレコは改造不可、満了時には箱も袋も全部返しなさい、と言われました。
ドラレコにセットのマイクロSDも、普段は容量の大きいものに替えても構わないけど、返却の時はもとあった8GBを同梱しなさい、との徹底ぶりでした。
2
言うことはもっともなので、本当ならドラレコのプラグをぶった切ってバッ直したいところを我慢して、ソケットから電源を取ることにします。
ただ、表にデカいプラグが見えててコードが足元を這い回るのはスマートではないので、見えないところに増設ソケットを隠したいと思います。
今となっては数少ない、先っぽがプラグになってない増設ソケットをポチりました。親切にも先端は端子へ加工済みです。
セイワストアさん、ありがとうございます。
3
今どきの車は楽ですね。グローブボックスが工具無しで取り外せてだだっ広い整備孔が広がるし、欲しいところにアースのネジ頭がありました。
オーディオ付近からACC電源を引っ張ってきて、動作確認です。
4
さてしかし、ドラレコに付いてるコードは加工不可として、増設ソケットの長いコード(2メートルもあった!)はいただけません。適当に切り詰めましょう。
2極カプラーを使います。
いわゆる、110型カプラーと呼ばれてるやつです。
モノタロウさん、いつもありがとうございます。
5
オーディオ周辺からグローブボックスまで50センチもあれば足りるでしょう。
ココをあえて圧着端子で繋がないのは···
6
増設ソケットをボックスの中に仕込む為です。これならボックスを外す時にもカプラーを抜くだけで取り外せるでしょう。

ボックスの後ろにはヒューズやエアコンフィルターがあるので、整備性を残してみました。
7
エーモンのオーディオ取付けキットには、初めから常時電源とACC電源が分岐出来るようになってます。
ここから電源を取ろうと思います。
流石ですエーモンさん、いつもありがとうございます。
8
繋いだところです。アースも、オーディオと同じところから取りました。
9
繋いだコードに名前を書いとくと、後日の自分に悪態付かれずに済みます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 110型カプラー の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

エアコンパネル LED化

難易度:

ドライブレコーダー取付①(蛇腹編)

難易度: ★★

ドライブレコーダー取付②

難易度:

【4年越し⁉リベンジ】汎用アイドリングストップキャンセラーを取り付ける

難易度:

バックランプ交換

難易度:

アイドリングストップキャンセラー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@近まこ

清里、ではなくてひるがのでした(恥」
何シテル?   08/21 06:56
近まこです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハザードスイッチの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 19:51:37
不明 シガーライター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 13:53:48
かゆい所にすぐ手が届く!【極楽ロングトグル式ハザードスイッチ】 を自作してみた ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 12:20:22

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
新車で手に入る最後の年に購入しました。 以来、冠婚葬祭どこでもこれ1台で行っています。 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
老親の通院用に購入しました。 しかし、親が免許返納したら用無しになるので、残価設定型で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation