• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レオン358の"レオン号" [レクサス RX]

整備手帳

作業日:2023年8月8日

ドアエッジプロテクターとプロテクションフォルム of TRD

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
TRDエアロ付きなので、少し加工が必要でしたが、無事にドアエッジプロテクターを取り付ける事が出来ました。
2
殆ど目立たないのが、良いですね。
3
TRD製のドアプロテクションフィルムを取りてけました。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【重要】TRDエアロ装着車の光漏れについて続報

難易度:

コーティングメンテナンス(3回目)

難易度:

ウインカー音変更

難易度:

ドアプレートプロテクター

難易度:

貧乏カスタムとその結果

難易度:

ローダウンサスペンション

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ハンドルを模様替え」
何シテル?   06/16 16:01
レオン358です。ドイツ車からレクサスに乗り換え、2台目のRX350Fスポーツに乗ってます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアの傷防止に、ドアプロテクトマットを付けました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 23:12:47
スタッドレス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 07:52:00
カーボンマフラーカッター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 07:24:59

愛車一覧

レクサス RX レオン号 (レクサス RX)
RX350FスポーツAWDに乗っています。 RX300FスポーツAWD後期型から、抽選に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation