• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山鷹ND弐式のブログ一覧

2023年11月13日 イイね!

取扱説明書23年10月発売車用

取扱説明書23年10月発売車用アクセサリーカタログみようとMAZDAのHPに行ったら商品改良後の取説がもう出ていました。
新機能の説明があります。
普段、取説なんてスルーしてるのに、興味深々で見ています。









Posted at 2023/11/13 18:39:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年11月07日 イイね!

ありがとうサクラム菅

ありがとうサクラム菅SACRAMのマフラーですが、乗り換えにあたり、嫁いで行きました。 
プチプチにダンボール巻きつけて、ヤマト運輸に持ち込みましたが、サイズオーバーで、受付不可と。

その場で、ダンボール大手術。
もう少し小さく梱包しなおして(空間部分をなくした。)、何とか荷受してもらいました。

サクラム菅は軽いですね。それなりの大きさですが、手で持って近くのヤマト運輸まで運びました。

サクラム菅、本当に楽しませてもらいました。
本当にありがとう。
次のオーナーさんにも気に入ってもらい大事にしてもらえるといいね。


梱包中の図。

Posted at 2023/11/07 17:21:18 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年11月01日 イイね!

これはカッコよすぎ!

これはカッコよすぎ!このまま出してほしいけど、お値段は高くてきっと買えないなあ。














Posted at 2023/11/01 17:09:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月01日 イイね!

ND5RE-10001(Mobility show)

ND5RE-10001(Mobility show)Mobility showに来ました!
展示ロードスターは、なんと1番!
私のではありません。




















Posted at 2023/11/01 16:58:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月23日 イイね!

筋肉痛

昨日は、朝から丸1日、ノーマル化作業をしてました。
今朝、猛烈な筋肉痛です。

本当は、朝一で箱根に行って、最後のカスタム仕様の写真を撮ろる。午後から作業。
・・・のはずが、土曜日に飲み過ぎて、朝アルコールチェッカーでDANGER表示。
こりゃダメだ、と言うことで朝から作業。

整備手帳のノーマ化計画③から⑤を一気にやりました。それにしても、いろいろ(ミス)やらかしましたなあ。
おおよそ80%は完了です。

明日は休んで、MAZDA2で、ショップに部品持ち込み、帰宅して、その後、ロードスタースターの持ち込みです。
Posted at 2023/10/23 07:27:43 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@大十朗さん
私75番で、ほとんど同じ時にエントリーしてた感じですね!
開始ピッタリから始めて、最速でやったつもりでしたが、番号みて、上には上がいるんだなあって。」
何シテル?   08/25 19:12
山鷹ND弐式です。よろしくお願いします。 2024年RF→NDに乗り換えました。しかもMTからATへ。 みんカラ先輩の記事みて、いろいろ刺激をいただきながら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

N-tec magic core 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 19:02:23
左フロントフェンダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 20:50:45
フロントバンパー取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 20:40:17

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
RFマニュアル→幌オートマへ。 #ND5RE
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
人生初のNISSAN車。 人生楽しめるのも今だけかな?と思い、買ってしまいました。 NI ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ロードスター買ったら、家族車もMAZDAになりました。 MRCCも、360度ビューなど装 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
ロードスターRFに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation