• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山鷹ND弐式のブログ一覧

2023年06月18日 イイね!

夏対策version3

夏対策version3園芸用の支柱を組み合わせ網戸の四隅を突っ張らせてます。
方向性良し。
トランクに入らないので、もう一工夫。
次は完成かな?
Posted at 2023/06/18 08:56:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月16日 イイね!

夏対策version2

夏対策version2日差し対策の改良版です。
窓枠に被せるタイプの網戸に変更しました。
前方は、サンバイザーに被せるだけ。
前作はマグネット。これを改良します。
RFは、よく見ると、屋根枠に僅かな隙間があります。
骨格部分にクリップが使えました。
今回は、ちゃんと固定されてます。
60キロでも大丈夫🙆‍♀️
ただ、網戸の真ん中部分が、引っ張られて狭まってしまい、日差しが完全に遮られず。
まずますですが、もう少し工夫してみます。
Posted at 2023/06/16 20:10:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月07日 イイね!

夏対策を考え中

夏対策を考え中暑い季節になってきました。
軽井沢ミーティングでビキニトップ車が何台かあって、みなさん工夫されてます。流石です。
でも、裁縫したり、枠組み考えたり、本物の帆の部品を用意したり。
自分ではそのまでできないです。
そこで、車用の網戸を買ってきて、100均グッズでビキニトップ風に取付てみました。
RFの屋根後部は、鉄板剥き出し内装です。強力マグネットで固定できるので、なんとか屋根っぽくなります。
まず、停車時。日差しが適度に遮られて、こりやいいじゃないですか。ビキニトップのゴアゴアした帆船用の生地とも違い、開放感あります。暑くないです。
40キロ走行。いやあいい感じ。網戸生地のふわふわ感が、爽快感を演出します。
60キロ。バダバタして、うるさくて仕方ない。
そもそも、かなりの風が吹いていた日だったので、強風に煽られ、マグネットが耐えきれず、脱落。
終わりました。
もう一工夫します。
失敗作なので、取付部の写真はなし。
日差しが適度に遮られた様子を感じていただければと。
Posted at 2023/06/07 07:44:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月24日 イイね!

今週末の晴天祈願

今週末の晴天祈願いよいよ、軽井沢ミーティングですね。
今日の浅間山は絶景でした(出張帰りの新幹線)。
第3駐車場に行って参ります。
今日と同じように晴れますように。
Posted at 2023/05/24 15:21:46 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年04月08日 イイね!

車酔い

車酔いプレステ5にVRゴーグルを投入しました。
ものすごいリアルですが、とっても酔います。
VR酔いというやつです。
ふわふわしますし、なぜかGを感じる。
脳みそがパニックってるそうです。
鈴鹿1周できませんで、そのまま、グロッキー状態。
昨日は、酔い止め飲んでみましたが、少しはマシに。
でも、スピンしたら、目が回ります。
3日目ですが、何とか周回してますが、やっぱり酔います。
写真は、86レビン×つくばです。
ロードスターだと、ちゃんと空から見えます。光も差し込んで来ます。
もう少し頑張ってみますが、VRは無理かも。
なるべく遠くをみてって、リアルな車酔いと同じですね。
Posted at 2023/04/08 19:42:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@大十朗さん
私75番で、ほとんど同じ時にエントリーしてた感じですね!
開始ピッタリから始めて、最速でやったつもりでしたが、番号みて、上には上がいるんだなあって。」
何シテル?   08/25 19:12
山鷹ND弐式です。よろしくお願いします。 2024年RF→NDに乗り換えました。しかもMTからATへ。 みんカラ先輩の記事みて、いろいろ刺激をいただきながら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

N-tec magic core 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 19:02:23
左フロントフェンダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 20:50:45
フロントバンパー取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 20:40:17

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
RFマニュアル→幌オートマへ。 #ND5RE
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
人生初のNISSAN車。 人生楽しめるのも今だけかな?と思い、買ってしまいました。 NI ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ロードスター買ったら、家族車もMAZDAになりました。 MRCCも、360度ビューなど装 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
ロードスターRFに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation