• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山鷹ND弐式のブログ一覧

2024年07月06日 イイね!

キリ番

キリ番ビキニトップも完成したので、久々の遠出。
(前日飲み過ぎたので、ゆっくり目のスタート。)
途中で6000kになりました。実質乗り出したのが2月下旬なので、今年はハイペースです。


曇りでビキニトップ不要(😆)。
というか突然の雨に見舞われましたが、脱着性を改善した効果でテキパキとトランクに。


湖畔のロマンス亭のミニワカサギ丼です。





Posted at 2024/07/06 14:54:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月16日 イイね!

ビキニトップ作り経過

ビキニトップ作り経過コペン風から、本格的ビキニトップ作りをまだやってます。
純正幌のパーツを使わないので、布の面積が大きく、バタつきが大きいです。
いろいろやって、縦方向に骨を三本入れてます。
ばたつきは抑えられ、丸みも帯びてきました。

バタつきも見た目もだいぶ良いです。
まだ課題があります。
前方部分の取付が不安定で、前後方向の風には耐えられるのですが、横から突風を浴びると外れてしまいました。
一つクリアすると一つ問題が出ますね。
幌の生地も薄いので、厚くしたいのですが、うちのミシンではパワー不足です。


制作過程で、切り刻んでクリップで止めて。
夏の日差しは確実に和らげますので、もう少しトライしてみます。




Posted at 2024/06/16 19:44:58 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年05月15日 イイね!

幌の開閉について(ビキニトップへの参考?)

幌の開閉について(ビキニトップへの参考?)インスタ見てたら、何故か、ポロシェ718スパイダーRSの幌の脱着を解説した投稿が出てきました。
宝くじでも当たれない限り一生関係ない車であります。
とはいえ、幌の開閉機構には興味があり、見てみました。
RSのモデルは、相応の手間を掛かります。それでも軽量化優先ってことですね。
RSじゃないのは、ロードスターに似てる開閉機構のようです。違いは、幌がトランクで覆い被さるだけ。見た目重視。

肝心の投稿は、こちら。

https://www.instagram.com/reel/C6Lp-p5MNZ6/?igsh=bHl4eHlsNWl0dm0y

今作成してるロードスターのビキニトップですが、バージョン5のアイデアが浮かびました。
部品発注中です。バージョン4より、脱着が楽になるように部品数減らすことできそうです。
Posted at 2024/05/15 08:02:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月09日 イイね!

BS日テレ愛車遍歴

BS日テレ愛車遍歴今週土曜日は、kijima spcの足に入れかける予定でした。
軽井沢に向けて車高を少し落としたい。
なんと今週土曜日は、貴島さんがテレビに出られますね。なんて偶然。これは見ないと。
YouTubeで番宣してて気づきました。
Posted at 2024/05/09 21:59:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月14日 イイね!

利府ロードスターミーティング

利府ロードスターミーティングめさん主催のミーティングに来ました。
100台近く集まってます。天気も最高!



Posted at 2024/04/14 10:11:12 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Aki 320 さん
無事出来ましたあ!リマインドもありがとうございます!
お会いできるの楽しみにしております。」
何シテル?   08/24 20:04
山鷹ND弐式です。よろしくお願いします。 2024年RF→NDに乗り換えました。しかもMTからATへ。 みんカラ先輩の記事みて、いろいろ刺激をいただきながら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左フロントフェンダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 20:50:45
フロントバンパー取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 20:40:17
フロントバンパー取り外し② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 20:40:02

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
RFマニュアル→幌オートマへ。 #ND5RE
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
人生初のNISSAN車。 人生楽しめるのも今だけかな?と思い、買ってしまいました。 NI ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ロードスター買ったら、家族車もMAZDAになりました。 MRCCも、360度ビューなど装 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
ロードスターRFに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation