• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やちゅぺろりんのブログ一覧

2022年07月31日 イイね!

新型2シリーズアクティブツアラー 見てきました

新型2シリーズアクティブツアラーの展示車が入ってきたとの事で、見てきました(写真は撮れませんでした…)。

見たのは218i M Sport、テクノロジーパッケージ付きです。

運転席に乗り込むとカーブドディスプレイに圧倒されます。モニターは高精細で表示が美しく、フォントも見易いものでした。ただ色調が好みの感じではなく、何となくギラギラしていました。360度ビューもかなり分かりやすく見易い表示でした。
気になっていたHUDの表示はそこまで見難い感じはなかったですが、投影範囲が少し小さくて、出来ればガラス投影式にしてもらいたかったですね。

iD8でスイッチ類もほぼ無くなりインパネがすっきりした反面、全てモニターのタッチ操作か音声操作なのでそこはどうなの?と思う部分。
大好きなプログラマブルボタンも廃止されてしまったので、ボタン一発でルート再検索やナビ終了などが出来ないのも考えものです。その辺は音声で操作しろという事なんでしょうね。

後席は広い!の一言。
私(166cm)の運転ポジションに合わせて座ると、握り拳が3個半から4個分ぐらい確保できました。普通に足が組めます。背もたれの角度も適切で、ロングドライブも問題無さそうです。

全体的に見れば好印象ですが、内装の質感は思っていたほどではなく、1シリーズと同等レベルという感じ。ハイラインパッケージ付きなら印象が変わったかもしれません。
最近、日産やマツダなど日本車の内装の質感が半端なく上がってきているので、それと比べると少し寂しい感じもしました。

3シリーズもLCIで同じインターフェースになりましたが、吉と出るか凶とでるか。
私は今日触った感じではすぐに慣れる感じはしなかったです。

でも後席の広さを知ってしまうと乗り換えたいと思ったのも事実(笑)
先立つものがないので、しばらくは118dと戯れたいと思います。
Posted at 2022/07/31 22:06:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「とても縁起の良いキリ番GET!
ちょうど給油で止めた時だったから運が良かった🥰」
何シテル?   01/23 09:56
やちゅぺろりんです。 アラフィフのドライブとゴルフをこよなく愛するオッサンです。 よろしくお願いします。 【愛車遍歴】 クイントインテグラ→カリーナED...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エネルギー管理メッセージの原因は?②(続き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/04 22:44:10
エネルギー管理メッセージの原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/04 22:43:59
CAR MATE / カーメイト パープルマジック ホイールスポンジ ディグアウト / C158 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 18:25:06

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー カババ13号 (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
購入してから半年しか乗っていない218iグランクーペから、息子の希望で218dアクティブ ...
マツダ ロードスター 般若15号 (マツダ ロードスター)
50を超えてから「元気なうちにスポーツカーに乗っておきたい」という欲が抑えきれなくなった ...
アウディ A1 おチビ14号 (アウディ A1)
アクティブツアラー購入の際にAudi Q3を検討していた事があり、そこで担当さんと仲良 ...
BMW 2シリーズ グランクーペ 白鬼瓦12号 (BMW 2シリーズ グランクーペ)
購入から1年半乗った、F40 118d play edition joy+からの乗り換え ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation