• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やちゅぺろりんのブログ一覧

2024年02月26日 イイね!

どんぶらこ、どんぶらこ

12月初旬に発注した、新型ロードスター。

2/19に生産されて、今日無事に広島から納車前整備ヤードに到着したそうです✨
これから登録とオプション装着があるので、販売店に届くのは3月第2週ぐらいですかね🤔

当初3月末ぐらいの納車と言われてたので、かなり早くなった印象です。

子供と一緒にカタログ見ながら「どこに乗って行く〜?」と毎日話してます。懐は寒くなりますが、家庭円満にも寄与してくれるロードスター!

納車が楽しみです🥰
Posted at 2024/02/26 21:44:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月10日 イイね!

MX-30 REV試乗して来ました!

MX-30 REV試乗して来ました!MX-30の写真撮り忘れたのでロードスターのお尻で失礼します🍑

ロードスターの試乗でMY Dと違うお店に移動ししなければならなかったのですが、その移動手段がMX-30 REVと聞いて「いや、僕が運転しますよー!」といってハンドル奪わせて頂きました(笑)道中行きも帰りも運転した感想をば。

総評から言うと、「良い車だけど我慢も必要」と言う感じです。

ノーマルモードでエンジンが掛かっていない時は物凄く良いEV。ICEの車から乗り換えても何の違和感もなく、モーターの溢れるトルクとボディ剛性を感じながらかなりスポーティに走ります。

しかしながら、チャージモードにしてロータリーエンジンが常に掛かる状態にした途端、印象が変わります。
ロータリーとは思えない、小型発電機の様な「ジィー」という音を盛大にならしながら、かつエンジンの振動が常にフロアに伝わってきて不快感が増します。

ロータリーってモーターの様な滑らかさと何とも言えない「ヒューン」という音と共にレッドゾーンって何?と思えるぐらいに回る印象だったのですが、新しいロータリーはエンジン効率の高い回転数を維持したまま、苦しげな音が一定で続いてしまっていて、正直に言うと不快…。運転席よりも助手席が特に音もフロア振動ひどかったかな。

なので、ロータリーが止まっている時は本当によく出来たEV。
ロータリーが回った途端に「うーん…」と悩んでしまうんです。ジキルとハイドみたいな感じで。ギャップが悪い方になってしまうというか。

なので、他の車種に乗せて数を売るには、1ローターじゃなく2ローターにして、エンジンの音と振動をどうにかしないといけないんじゃないかなぁと言うのが正直な所。

EVモードで走るととてもとても良い車だけに惜しい…。うん、惜しすぎる。
Posted at 2024/02/10 00:35:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月10日 イイね!

新型ロードスター、試乗してきました!

新型ロードスター、試乗してきました!昨年12月に注文入れました、新型ロードスター。納車は3月の予定なのですが、どうしても乗ってみたくて担当さんに無理を言って同じグレードの同じ色の試乗車を用意してもらいました!

これはもう「最高!300万円から買える車とは思えぬ出来!」と言えるぐらいに良かったです。

久々のMT(運転したのは10年ぶり)だったのでエンストするかもと思ったのですが、下のトルクがあるので意外に平気。そして回すと素晴らしい音を奏でながら回ってくれます。サウンドエンハンサーなしのグレードですが、それでも充分よい音でした。

交差点を曲がるだけでも分かるのが、ステアフィールがめちゃくちゃ良い。
国産で1番はレヴォーグだと思っていたのですが、新型ロードスターの方が1枚も2枚も上手。今路面がどうなっているのかが手のひらに伝わるような感じが堪りません。ワインディングを言えない様なスピードで駆け抜けてみたくなる衝動にかられました。

更に意外だったのが乗り心地が良い事。
元々ストロークある足ですが、新型は見事な接地感がありつつも、コーナーはヒラヒラと何もなかったかの様に運転出来ます。普段BMW乗ってる私からすると、スポーツカーなのにすごく乗り易いと思ってしまいました。足回りはLSDが変わっただけだと思うのですが、マイチェン前と比べてもワンランク上質。何故なのか…理由はよくわかりませんが。

50分ほど乗った感想としては、新型はコンパクトスポーツとしての完成形では?と思えるほど良かったです。
街乗りでこれ程までに感動できる車は国産ではなかったなぁ、としみじみ思いました。

これを自分が買ってしまったんだと思うと、ニヤニヤが止まりませんでした。3月が待ち遠しい‼️

悩んでいる人は一度乗ってください!
但し責任は取れません😂
Posted at 2024/02/10 00:21:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「とても縁起の良いキリ番GET!
ちょうど給油で止めた時だったから運が良かった🥰」
何シテル?   01/23 09:56
やちゅぺろりんです。 アラフィフのドライブとゴルフをこよなく愛するオッサンです。 よろしくお願いします。 【愛車遍歴】 クイントインテグラ→カリーナED...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
25 26272829  

リンク・クリップ

エネルギー管理メッセージの原因は?②(続き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/04 22:44:10
エネルギー管理メッセージの原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/04 22:43:59
CAR MATE / カーメイト パープルマジック ホイールスポンジ ディグアウト / C158 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 18:25:06

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー カババ13号 (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
購入してから半年しか乗っていない218iグランクーペから、息子の希望で218dアクティブ ...
マツダ ロードスター 般若15号 (マツダ ロードスター)
50を超えてから「元気なうちにスポーツカーに乗っておきたい」という欲が抑えきれなくなった ...
アウディ A1 おチビ14号 (アウディ A1)
アクティブツアラー購入の際にAudi Q3を検討していた事があり、そこで担当さんと仲良 ...
BMW 2シリーズ グランクーペ 白鬼瓦12号 (BMW 2シリーズ グランクーペ)
購入から1年半乗った、F40 118d play edition joy+からの乗り換え ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation