• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まちゃマックの愛車 [スズキ ツイン]

整備手帳

作業日:2022年1月2日

ホーンリレー撤去

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ミツバ製30Aの物が付いていました。
取り外した理由として、
車体のホーンリレーヒューズは15Aある。
ターンシグナルと共用しているがターンシグナルはLED化してあり、ホーンを鳴らし続けることはないので必要ないのでは。
何でも外せないかなあと思う性格。
シンプルイズベスト
2
バンパー固定は9か所
赤〇7か所クリップ
黄〇2ヵ所M6ボルト
3
フロントフェンダーの爪にバンパーが引っ掛かっています。
フェンダー側にずらし手前に引く
4
ホーン取り付け。
配線経路(+)は巻き込みないよう配線留めクリップ使用。
アース(-)は車体に共締め。
ホーン1個4A 計8A
リレー引き直しと純正リレー配線の音色と音量比べましたが違いは感じられませんでした。鈍感?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ターボエンジン載せ替え作業開始しました。

難易度:

キーレスエントリー アンサーバック反映

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ブレーキランプ、ハーネス交換!

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度:

吸気系の温度チェックしました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「4L 前期後期違い ウインカー http://cvw.jp/b/3377119/48612039/
何シテル?   08/21 09:36
人と同じものが嫌な性格です。 分かる人が分かるいじり方が好きです。 自己満が生き甲斐。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ シャリーホンダCF50III型] モンキー、カブ系のミッションのこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 02:30:38
流用電動ファン取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 23:02:50
[スズキ アルトワークス] スロットル及びISCV清掃① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 01:02:26

愛車一覧

カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
ツインと同じ2003年式、一生乗るつもりで新車で購入。 外したパーツで1台作れるくらいに ...
トヨタ レジアスエース トヨタ レジアスエース
メインですが通勤片道2.3キロ、年間3000キロ走らないので14年間走行73500キロ。 ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
JA11売却後、1日走っても出会わないマイナー車を半年ぐらいかけて探すことを楽しもうと思 ...
ホンダ モンキー  Z50J-I ホンダ モンキー Z50J-I
モンキー歴は2000年から12V所有。 フルカスタムもいいですけどこちらは当時物オリジナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation