• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイスクリームおやじのブログ一覧

2021年10月23日 イイね!

マフラー交換で一日が終わった

マフラー交換で一日が終わった今日は、朝から天気がいい!
2ヶ月前に発注して届いていたWirusWin製エキパイ一体型マフラーを取り付けてみようと決意。
朝9:00から、ラジオ聴きながら作業に取り掛かった。
2時間くらいかかり、慣れない作業を試行錯誤でやり何とかWirusWin製エキパイ一体型マフラーに交換できた。
よし、エンジンを掛けてみようっと。
うむ、なかなか骨太な、田舎の兄ちゃんみたいな音出しやがる。「ボンボンボン」ってな感じ。
それじゃ、そろそろ工具片づけるかなという頃。
あれ、ちょっと待てよ・・
何か、リアブレーキペダルとマフラーが干渉している。
えー、これじゃ、ブレーキを完全に踏み込めないなぁ。(汗)
ブレーキペダルを少し上に上げるよう調節してみたが、それも限界。
結果的に、今日のところは、元の純正マフラーに戻すしかない。
こういうのって、今までの人生の中で、何度もあってデジャブのように蘇る。

来週、メーカーに問い合わせてみよう。
取り付け方が悪い? それとも設計ミス? それとも型番不一致?
いやだなぁ~。2万6千円返して~
Posted at 2021/10/23 19:51:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月23日 イイね!

エストレアが帰ってきた

エストレアが帰ってきた愛車、エストレアが6カ月点検(修理)から帰ってきた。

エンジンがとっても快調になった!
軽やかというか、抜けがいいというか、単気筒のいい感じの音がする。
エンストもしない。君は、こんなにさわやかな少年だったの??
今までは、何だったのか・・
今回は、当方の注文で、プラグ交換、バルブクリアランス調整をバイク屋さんに無理にお願いしたのであるが。
エンジンの調子というのは、普段から乗っているオーナーじゃないと違いはわからない。
まぁ、そのうちまた元に戻るかもしれないが、少しでもいい状態を体験できることはいいことだ。
バイク屋さんに、いくらエンストの症状とか訴えても、「キャブ車はそんなもんですよ」か、「Kawasakiのバイクは、そんなもんですよ」で、取り合ってくれなかった。調整しても直る保証がないと言いたいのであろうが。
Posted at 2021/10/23 19:31:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #GB350 12カ月点検 走行距離3,066Km https://minkara.carview.co.jp/userid/3377386/car/3341700/7544242/note.aspx
何シテル?   10/28 13:27
アイスクリームおやじです。よろしくお願いします。 甘いものが好きで、つい食べ過ぎてしまいます。 バイクは、原付を乗り回していた頃から30年振りに普通二輪免許...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
34 5 6789
101112 13141516
171819 202122 23
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

クルマのバンパー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 14:31:29
アイスクリームおやじさんのカワサキ エストレヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/22 11:27:00

愛車一覧

ホンダ GB350 ホンダ GB350
2022/10/14 ホンダGB350に乗り替えました。 初めての新車です。 ヤマハ ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
エストレヤに乗っています。 ボケ防止にバイク乗り始めた還暦オヤジです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation