• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイスクリームおやじのブログ一覧

2021年09月16日 イイね!

指切りげんまん

指切りげんまんおはようございます。
今日の横浜は久し振りにすがすがしい朝です。
朝の散歩でラジオから流れてきたお話し。
「指切りげんまん」

 指切りげんまんの「指切り」は、遊女が客に愛情の不変を誓う証として、小指を切断していたことに由来。やがて、この「指切り」が一般にも広まり、約束を必ず守る意味へと変化した。指切りげんまんの「げんまん」は、漢字で「拳万」と書く。約束を破った時は、握りこぶしで1万回殴る制裁の意味で、「指切り」だけでは物足りず、後から付け足されたものである。~とのこと

何となく若い女の子が男の子に対して「指切りげんまん」しているイメージが頭に浮ぶのは、こういった由来だったのですね。男同士が「指切りげんまん」しているのは見たことがありません。

「指切りげんまん」されたことはありますか? されてみたいですね・・・

それでは、良い一日を。
alt
Posted at 2021/09/16 08:53:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月14日 イイね!

痒い蚊のお話し (続き)

痒い蚊のお話し (続き)蚊のお話しの続きである。
ネットで妙な商品を見つけてAmazonで購入。
その名は「出ちゃい缶」

読み方は、「でちゃい・かん」ではなくて「でちゃ・いかん」と読まなければならないらしい。
どこで言葉を区切るかが問題だ。最初は意味がわからなかった。
商品名の意図する意味は、一度缶の中に入ったら出ちゃいけないよ!ということらしい。

以下、商品説明↓
"蚊の黒色を好む習性を利用し、容器内に産卵させます。卵は水中でふ化し、成長して蚊(成虫)になりますが、蚊は網目を通り抜けることが難しく、外へは逃げられないため容器内で死滅し、いつのまにか蚊を駆除できます。"

なんと素晴らしい商品ではないか。
ランニングコストゼロ環境にも優しい
家の周りから少しでも蚊がいなくなってくれれば有難い。

効果については、また報告しますね。
季節的に蚊が少なくなってくるので報告は来年夏かな・・

alt






Posted at 2021/09/14 20:47:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月11日 イイね!

TOKYO 2020 幻のチケット

TOKYO 2020 幻のチケット先日、オリパラ大会組織委員会 よりメールが届いた。

購入した観戦チケットを各自ダウンロードして印刷ができるとのこと。
無観客開催となり幻のチケットとなったため、せめてもの記念にとの意図だという。
私は、3競技くらい申し込んで、抽選で当たったのがボクシング。

あの頃は、コロナなどまだ無く、日本国中でチケットを皆が熱狂的に申し込んだ。
会社に行くと、話題は「どのくらい申し込んだ?」という話し。30万くらいチケットを買い、ボーナスをつぎ込んだ同僚もいた。いま思えば、懐かしいし残念な記念チケットとなった。
でも、日本選手はとっても頑張りましたね!

実際のチケットです。A4サイズなのかな? かなり大きい。
alt
Posted at 2021/09/11 21:53:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月10日 イイね!

9.11

9.11「アメリカ同時多発テロ事件」、明日で20年を迎える。

今でも、あの日のことをよく覚えている。
営業マンの私は、池袋のクラブで深夜までお客さんを接待していた。
接待が終わって、帰宅のタクシーに乗り込んだのが深夜1時くらい。
ラジオからニュースが流れ続けていた。運転手さんさんに聞くも要領を得ない。
2時過ぎに家に着いたら、まだ妻が起きててテレビに見入っていた。テレビに繰り返し流される映像を見て、とんでもないことが起こっているとやっとわかった。

あれから20年、今回のアフガニスタン撤退のニュースに触れても、何も変わっていない世界があると感じた。

人に、あそこまでの事件を起こさせる理由とは、何なんだろう?
貧困? 宗教? 武器? 憎しみの連鎖?
恐らく、この日本でしか暮らしたことがない私には理解できないんだと思う。
Posted at 2021/09/10 20:36:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月10日 イイね!

痒~い、助けてぇ

痒~い、助けてぇの話である。毎日のように体を刺されて、痒くて、ノイローゼになりそうである。
足のスネ、首、耳たぶ、腕、お腹、あらゆる部分。一度掻いたところがかさぶたになって、また痒くなる。
ちょっと玄関先や庭に出たとたんに刺される。それもジャージズボンの上から刺しやがる

どのようにすれば刺されないか、良い工夫、対策があれば、ぜひぜひ教えてください! 助けて~。

少し蚊のことを調べたら、メスしか血を吸わないらしい。「そんなに女性に好かれてしまうのか?」と妻に言ったら「加齢臭でてるんじゃない?」だって。こっちは真剣に悩んでいるんだぞ。。

蚊よけブレスレッドとか買おうかなと思ったが、評価を見ると「あまり効かない」と書いてあったので止めた。
あと、外に出るときに持ち歩く「蚊に効く おそとでノーマット」というのを見つけた。明日買いに行くか・・
虫よけスプレーとかも買ってみよう。

alt
Posted at 2021/09/10 19:49:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #GB350 12カ月点検 走行距離3,066Km https://minkara.carview.co.jp/userid/3377386/car/3341700/7544242/note.aspx
何シテル?   10/28 13:27
アイスクリームおやじです。よろしくお願いします。 甘いものが好きで、つい食べ過ぎてしまいます。 バイクは、原付を乗り回していた頃から30年振りに普通二輪免許...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

    12 3 4
5 6 7 8 9 10 11
1213 1415 1617 18
19 20 2122 2324 25
2627 282930  

リンク・クリップ

クルマのバンパー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 14:31:29
アイスクリームおやじさんのカワサキ エストレヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/22 11:27:00

愛車一覧

ホンダ GB350 ホンダ GB350
2022/10/14 ホンダGB350に乗り替えました。 初めての新車です。 ヤマハ ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
エストレヤに乗っています。 ボケ防止にバイク乗り始めた還暦オヤジです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation