• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オーチャンズのブログ一覧

2015年04月24日 イイね!

九頭竜10-11日:7日目のチャンスのために!!

九頭竜10-11日:7日目のチャンスのために!!釣行続きでブログ更新が追いついてませんが、汗;)


もうどこで釣ったかも うろ覚えですが、


覚えのためにメモしておきたいと思います。





4月24日(金)

朝一は、8号線福井大橋上流で、TMさんとMBさんの上で実釣開始!!


MBさんは、仕事のために帰り、TMさんと入れ替わった、9時過ぎ。


TMさんが、休憩!!と岸に戻った瞬間に TMさんの目の前で、一つ上の人にヒット!!


眠いので朝寝をしていて、起きて1投目だそうな。


しかも九頭竜2回目とのこと。




昼になって、暑くて釣れる気がしないので、下流の高屋橋まで移動して橋の下で昼寝。


17時にミキティーに移動して、キャストしようとした瞬間に


少し上の隣にヒット!!



これで、何も無い日が3日と


周りで釣れたのが、2日(3匹)。


チャンスは、序々に近づいている!?



4月25日(土)


2日連続で、8号上流。


朝は何も起こらずだったような?


昼近くになって、暑くて釣れる気がしないので、


人があまり入らない、8号下流左岸を探検して、




タラの芽の群落を発見!!(笑)


もう葉っぱが伸びてましたが。


来年獲りに来よう!!



その後、8号下流右岸で流されたというフックリーダー船長を冷やかしに行って、


天池上流左岸で昼寝の後、フックリーダー船長の仇を討つために


8号下流右岸に戻ると


今年から九頭竜に通いはじめた みんトモさんのチャレンジャーが突如現れ、


並んでキャストするも、ウェーダー浸水でテンション大幅にダウン。。。


みんトモさんの帰るのに合わせて30分くらいで上がって


ウェーディングしなくていい九頭竜橋上流右岸に移動。




フライの親子の後でキャストを開始、


暗くなる19時までキャストして、


釣れない6日を無事に終えることができた!!(>_<)
Posted at 2015/05/05 21:40:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | サクラマス | 日記
2015年04月10日 イイね!

九頭竜7-9日:なにも無い日を。。。

九頭竜7-9日:なにも無い日を。。。3日数えて、










周りでキャッチされるのを3日見て、



そしてチャンスが巡ってくる!!

それが九頭竜のサクラマス!!




前回の最終日に何も無い日を1日数えて、




今回の金曜、土曜は全体では、今シーズンNo1の釣果となるも




周りでは何も起こらず、




これで何も無い日が、3日連続。。。










日曜日も午前中は 何も起こらず、



このままでは帰れないと、



仕方なく午後まで延長した13:35分!!



隣の隣にヒット!!



これでなにも無い日3日と



周りで釣れたのが1日。



あと2回、他人のキャッチを見ないと

チャンスは回って来ない。。。




自分ではないが、魚を見ることができたので、


納竿して みんなと 石鍋カレーうどんで反省会。




九頭竜では、3年連続3匹釣れば、名人の称号が与えられるが、



昨日、3匹目を獲って 名人となった Nさんは今年21日目!!



ちょうど平均7日で1匹である。



3日のなにも無い日と



周りで釣れる3日と



そして7日目のチャンスというのは、


名人級の腕を持ってしてでの確率なのである!!
Posted at 2015/04/14 21:31:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | サクラマス | 日記
2015年04月03日 イイね!

祝杯!!

祝杯!!今週は2週連続ゲット!!


と張り切ってたのに雑炊に水を差されました。








そこで、九頭竜前半戦終了と




2匹目ゲットのお祝いに



3/14に これも2匹目を釣ったフックリーダー船長と




おめでとうラーメン!!







風邪で 釣行に行けず、フックリーダー船長に待ってもらってたので、



肋骨にビビの入った体でもリタイヤできず、(;´д`)



頑張った結果、約束を果たすことができました。



シーズン前に5杯予約していたので、



あと3杯残ってます!!(滝汗;







Posted at 2015/04/05 11:52:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | サクラマス | 日記
2015年03月29日 イイね!

九頭竜6日目:浮気ごころ。。。

九頭竜6日目:浮気ごころ。。。真剣にもう一本釣ってやろうと思ったなら。。。










金曜の風のおさまった時に土手の上からミキティー上流を見ると



岩盤のスリットの中にキラッキラッっと身を翻すサクラを見て、



夕マズメにフックアウトがあって、



土曜の朝にチェイスというか? 目の前でのジャンプを見て、



夕方にゲットと



2日でこれだけの事があった



ミキティーを離れるのは間違いなのですが、



それよりも肋骨にヒビが入っているのはわかっていたので、



大人しく、帰るべきなのですが。。。(滝汗;







2匹釣って、若干の余裕が出たので、(笑)



日曜は、えち鉄下流の柳一番でキャストを開始!!



しかし、柳一番からカプセル(高屋左岸の護岸の上流)に13人が並んでおり、ヽ(´Д`;)ノ



ヒットしても 1/13だが、誰にもヒットはなく、



9時過ぎに 柳を見切って、



10時前から下流の高屋護岸に移動するも



この日は魚っけがなくて、




やはり、釣果報告があったのは、ミキティー!!




ミキちゃん、浮気してごめんなさい!!m(_ _)m
Posted at 2015/04/03 20:21:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | サクラマス | 日記
2015年03月28日 イイね!

九頭竜5日目:弥生のサクラ!!

九頭竜5日目:弥生のサクラ!!写真はイメージです!









ブログを書いている今日、くしゃみすると涙が出るほど(>_<)ので、

一応病院に行ったら、肋骨にヒビが入ってました。(>_<)



金曜は、反対の右ばかりのキャストだとフラストレーション溜まるので、



激痛の中、たまに左でキャストしてましたが、(汗;)



一晩寝て悪化してたら、リタイヤしようと思って起きてみると、



左手を動かさなければ、大丈夫みたい。(笑)






比較的キャストしやすいミキティーで



またまた5時半からキャストを開始!!



キャストに飽きてきた6時15分



ポイントは前が澱んでいることもあり、



ルアーが川と平行になった後は、回収と割り切っているが、



とりあえず、アクション入れたり、



見ていないと、ルアーがガイドにガツ~ンと当たってガイドが割れてしまうので、



少くともルアーが見えてくるラスト4mくらいからは見ているのだが。。。



その時はなぜか よそ見をしていた。。。か、



他のことを考えていたのかも知れないが、よく覚えていない。






ハッっと我に帰るとルアーはロッドチップまで50cm!!

そのルアーに襲いかかろうとするサクラの頭が すでに水面を割っている!!

60cm以上のサクラが、

目の前2mで、

水面から飛び出で、

バシャーンという音と共に

無情にも水中に消えていった。( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)



最後の最後にリトリーブを緩めて、アクション入れれば食ったかも知れないが、


あとの祭り。Orz!!


昨日のは不可抗力だが、今日のは完全なチョンボ!!


病み上がり & 骨折の体では無理な釣りか??




それでもラスト1mで食ってもへたするとロッドが折れてたかも知れないし、


ましてや目の前水面下50cmには無数のテトラがあり、ラインブレーク必至!!


ルアーロストしなかっただけ良かったと思い直して、(汗;)


キャストを再開するも。。。


そんなにチャンスが巡ってくる訳もなく、


淡々とキャストが続く。。。







そして、キャスト開始から11時間経過した16時30分


右手のキャストも板について来たので、(笑)


バルサのMDをキャストしてたところ、


30mくらい気持ち良く飛んで行って、


着水点の下流に パシャっと水飛沫が。。。




サクラじゃないだろうけど、


もう一度、あそこに投げてみよう


と思いながら あと10mのところまでリトリーブしていると


サクラが食った!!


しかも大型の手応え!!



キャスト以外は、相変わらず左手なので、



不安だったが、サクラは沖には走らず、



5mまでは比較的楽に寄ってきたのだが、



テトラ帯でラインを切るのを知っているように



そこから暴れだした!!



最初は潜られないように比較的強くテンションを保っていたが、



サクラが右へ、左へ暴れる内に



ルアーが口に掛かってなく、
スレで頭に掛かっているのが、見えると




またまたフックアウトが、頭によぎって、



強く引っ張れなくなってしまった。



ドラグを少し緩めて、疲れるのを待つが、



空気を吸わすこともできずに



サクラは暴れ放題!!



なんとか早く獲らないと、フックが外れてしまう。。。



と思って、ネットに手をやると



その間にドラグがジリジリ出て、



またネットを置いてラインを回収すること3回くらい、



ぼぼ水面と同じ高さに居るので、



自動的には伸びない護岸用磯玉を



片手でなんとか伸ばして、




弥生のサクラをゲット!!




した後になって、脇腹に激痛が襲ってきた。。。(滝汗)





62cm、2.8kgでしたが、


スレなので、3.5kgくらいの感触でした。


3月最初で最後の釣行で、


如月鱒に続いて


何とか、弥生鱒をゲットすることができました。
Posted at 2015/03/30 23:33:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | サクラマス | 日記

プロフィール

「釣りとデリカとコッカーと。。。 http://cvw.jp/b/338018/48779514/
何シテル?   11/22 21:49
94年のD4発売からデリカが愛車です。 島流しで2年のブランクの後、07年11月にD5を購入。 さてまたサクラでも釣りに行くか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2025ビワマス14日:接待釣行!!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 01:28:51
ゴムボートの補強に良いかも! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 10:57:21
2023年11月以降車でアラウンドビュー自動表示化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 20:18:39

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
07年11月登録です。 2月の渓流解禁までの暇つぶしに いろんなパーツにトライしようと ...
その他 漁船 その他 漁船
21年12月登録です。 漁に励みたいと思います。
ホンダ ズーマー ズーキー (ホンダ ズーマー)
トランポして、林道の奥へ行くために購入。 ちょうど8,000kmで家に来た、ズーキーで ...
輸入車その他 謎 コブラ (輸入車その他 謎)
渓流釣り他で2度山に行きましたが、体力がついていかずお蔵入りしてました。(-_-)゜zz ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation