• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月26日

成田山詣でへ!

成田山詣でへ!

25日になりますが、成田山新勝寺へ九月詣でに出かけその後茨城方面へドライブに行ってみましたのでその時の様子をお伝えしたいと思います。




自宅を6時に出発しますが、まずはいつものスタンドで給油です。
alt     成田ニュータウン内のこちらのお店で朝食を頂きます。
alt
朝食後は成田山の駐車場へ・・・alt
本堂の様子になりますが早い時間ですので人がほとんどいません・・・‼
altalt

成田山へ来るといつもの事ですが米屋本店へ行き生の栗むし羊羹を購入します😁
altalt     米屋本店へ行くまでの参道の朝の様子を📷に。
成田山の山門になります。alt     参道に新たなこの様な建物ができておりましたので一枚📷
altalt
参道にある鰻屋さんの朝の様子になります。altalt


 
お詣りも済んだのでこの後どうするか!
蕎麦を食べに、・・・
東関東道、圏央道、常磐道と走り常陸太田へ行ってみました🚗


蕎麦店の開店まで少し時間があったのでこちらによって時間調整します!
川沿いに咲く曼殊沙華、中々の見応えです👍altaltaltaltalt     
そろそろ時間ですのでこちらのお店に行ってみます・・・alt     開店30分前に行きましたがすでに4組ほど並んでおりました💦  alt     初めて訪れたお店ですが「常陸秋そば」美味しくいただきました~😊
alt

この周辺には「常陸秋そば」の食べられる蕎麦屋がかなりあるので新蕎麦が出たころに再度訪れてみたいと思います。


昼食後はのんびりとドライブを楽しみながら帰路につきますがこちらのお店に寄ってみました!
プレミアムアンパンが人気のようなので購入してみます~😃altalt
クリームをサンドしたアンパンになります!alt
R118号線を走り常陸大子へ向かいますが途中何か所か水郡線の駅により📷
関東の駅百選にも選ばれている玉川村駅にて。
alt     上小川駅にて。
駅前にプリンを販売している気になったお店がありましたが・・・
次回こちら方面へのドライブの際に寄ってみたいと思います。
alt
常陸大子駅前のSLの前で一枚📷

alt     

こちら(常陸大子駅前)でカーナビを自宅にセットしたところ予定到着時間は5時半と表示されましたが・・・ナビのルートに従い出発します!

アップルラインを走り県道32号線経由でタバッコ峠を通り高部宿へ向かいます。
途中で一枚📷
所々狭隘の所がありますがほとんど車の通行が無いので気持ちよく走れました‼alt     高部宿に到着です、こちらの建物の前に止め一枚📷
以前訪れた時は建物、庭園を公開していましたが今は期間限定のようです。altalt
高部から茂木へ向かう途中で・・・田園風景の様子を📷altalt

道の駅茂木に寄ってみましたが駐車場が満車状態で止める場所が無いので休憩せずに進みます。

途中、面白そうな場所があったので寄ってみましたが・・・
宿泊ができオートキャンプもできる場所のようでした。
altalt


この後は、R50号沿いの岩瀬の加波山市場にて休憩したあと、筑波山の麓を走り帰路につきます。
途中渋滞もあり6時半の帰宅になりましたが、久しぶりの晴天の中気持ちよくドライブをすることができました。


                              以上となります。



ブログ一覧 | 日々の出来事 | 日記
Posted at 2022/09/28 21:25:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

久しぶりのドライブ!
tennmaruさん

茨城・筑波山へ!
tennmaruさん

成田へおでかけ!
tennmaruさん

信楽ドライブ ~美味しいお蕎麦を求 ...
meistさん

2023年 → 2024年
まさぴろん @2ndさん

近場へドライブー茨城ー!
tennmaruさん

この記事へのコメント

2022年9月28日 21:31
tennmaruさん

こんばんは♪

成田山は我が家もよく行きます!

うなぎの川豊と駿河屋…我が家は最近はずっと駿河屋さん派です😊

米屋もおいしいですよね(笑)

その後のドライブコースも走行距離がありそうですが楽しそうですね❗️
コメントへの返答
2022年9月28日 21:54
今晩は!
コメントありがとうございます!
成田山は正月、五月、九月の月にかれこれ30年以上行っております、我ながらよく続いていると思っております(笑)
川豊、駿河屋、いつ行っても混んでいる印象ですので参道のこの二店には今だ入ったことがありません。
成田で鰻と言うと毎回川豊の別館へ行ってしまいますが駿河屋でも是非食べてみたいとかねがね思っております。
米屋本店へは、ここでしか買えない生の栗むし羊羹の購入目的だけで行っております(笑)
成田山詣での後、毎回どこで昼食を食べるか悩んでおりますが、ドライブを兼ね今回は蕎麦を食べに行ってみました😊
2022年9月28日 22:01
こんばんは。

青空の下、気持ち良いドライブ感が
羨ましいです。

常陸大宮市に単身で8年いましたが
懐かしく拝見させて頂きました。

知らないスポットもあり
久しぶりに行ってみようかな~と。
コメントへの返答
2022年9月28日 22:21
こんばんは!
コメントありがとうございます😀
台風の影響だったりで雨の日が続いたので、久しぶりに晴れた先だっての日曜日は気持ちよくドライブを楽しむことができました。
そうでしたか、常陸大宮に住んでおられたとは!
茨城県北は比較的アクセスがいいし、美味しい物があるしで何回もお邪魔してます😊
次回は紅葉の時期に蕎麦とリンゴを求めてお邪魔してみようかと思っております😁
2022年9月29日 5:34
tennmaruさん
おはようございます😄

彼岸花、きれいですね~。私どもが行くところは埼玉にある「巾着田」というところなんですが、今年はもう行けそうもないかなぁ…と思っております。見せていただいてありがとうございます。

成田山も初詣で行きましたよ。家内はお寺はどうでもよろしくお目当ては「参道」(笑) ただ、われわれは到着時間が早いのでお店が開いておらずオコラレます。
コメントへの返答
2022年9月29日 19:36
どろんぱさん
おはようございます!
コメントありがとうございます😊

今回初めて訪れてみましたが期待以上の彼岸花でした!

当方も今の時期、高麗の巾着田と秩父の彼岸花の咲く棚田へと、混まない朝早い時間に見に行っておりましたが今年はタイミングが合わずで行けそうにありません、残念です!

成田山、正月の月は激混みですのでお店が開いている時間帯に行けば行ったで大変な状況になるので、それはそれで怒られますよ~(笑)
行くなら朝の早い時間帯が正解かと~👌

2022年9月29日 17:56
何時も丁寧な記事、楽しく拝見させて頂きました。
成田山…行った事が無いので今度行ってみたいと思いました。
また、彼岸花のお写真、素晴らしいです。♡
コメントへの返答
2022年9月29日 20:54
今晩は!
コメントありがとうございます😀
成田山いい所が沢山あるので・・・是非行ってみてください!
今回初めて訪れましたが川沿いの彼岸花見事でした👍
来年、再訪問確定です!


プロフィール

tennmaru(テンマル)と申します、よろしくお願いします。  リタイヤし数年が過ぎ、夫婦共々自由になる時間が多くなってきたことから、温泉旅行、ドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 34567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
ボルボV40CCからの乗換です、11月30日納車しました。
ボルボ V40クロスカントリー しろボルボ (ボルボ V40クロスカントリー)
ボルボV40CCに乗っておりましたが2021/11/04、乗換えのため売却しました。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation