• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月28日

新潟・ー越後長野温泉ーへ!(続き)

新潟・ー越後長野温泉ーへ!(続き) 「新潟・ー越後長野温泉ーへ!」の続きで
翌朝の宿の様子と、帰路途中に立ち寄った場所の内容になります。





早朝、朝風呂へ行ってみました!
前日は貸切風呂に入ったので、朝風呂は大浴場へ行ってみます。

誰も居ないので何枚か📷に、独泉状態でノンビリと入ることができました。
alt
昨日の露天風呂もそうでしたが、こちらの露天風呂の湯温も「ぬるめ」で長く入れそうな感じです。
alt
朝食はこの様な感じの料理が並びます、量的にも十分、美味しくいただきました。
「ごちそうさまでした!」
alt
中庭の様子を撮ってみましたがこの様な景色を見ながらの食事となります。
alt
食後は、ラウンジに移動し珈琲をいただき
alt

alt
少しノンビリした後、そろそろ帰路に就くことにします。

まずは、宿から近い場所にあるスノーピークへ、こちらの雑誌に掲載されていたので寄ってみることに。
alt

alt
店内に入ってみますが、温泉、レストランはあるは、食材や飲み物等の品揃えが充実しているはで快適なキャンプができそうな感じでした。
alt

alt

この後は「魚沼の里」まで一気に高速移動し、こちらにて昼食&買い物をしていきます。

昼食をこちらでいただきます。
alt

alt

alt
「にいがた和牛」をスライスした「炙りしゃぶ」をいただきます。
alt
食後は敷地内に点在している店のはしごを・・・
まずは、こちら「猿倉山ビール醸造所」によって
alt
地ビールなどを購入します。
alt
続いて、菓子処によって買い物&休憩
alt

alt
さらに、こちらで「八海山」を購入です。
alt

alt


そろそろ帰路につきますが、関越道さしたる渋滞もなく順調に進み19時半無事に帰宅です。
alt


天候に恵まれた一泊での温泉ドライブ、初めて訪れた場所も多く十分楽しむことができました。



                             以上となります。

ブログ一覧 | 旅~東北 | 日記
Posted at 2024/05/28 18:19:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

日光・霧降高原へ!(続き)
tennmaruさん

信州・北陸へのドライブ!(その3)
tennmaruさん

福島・二岐温泉へ!
tennmaruさん

七日一巡り - Day4 峯雲閣 ...
(s)さん

冬の信州・霊泉寺温泉へ!
tennmaruさん

冬の奥会津へ!ー二日目ー
tennmaruさん

この記事へのコメント

2024年5月28日 19:40
こんばんは!

新潟の泊まり、いいですね👍

仕事では散々泊まりで行きましたが
遊びだと日帰りできるのでなかなか泊まりで行けないです。

だけど新潟は道は良し、食べ物全て良し、酒良しなどいいことだらけなんですよね〜

今度は企んでみますかね〜
コメントへの返答
2024年5月28日 20:08
今晩は!
コメントありがとうございます😃

新潟、今回のエリアでの泊りは初めてでしたが、いい所が多く👍でした‼
今後は、こちら方面へのドライ旅行が多くなりそうです!(^^)!

キャンプをする方には魅力的な所が多そうなエリアですかね!

プロフィール

「[整備] #A4オールロードクワトロ ボデイー&ホイール・コーテイング https://minkara.carview.co.jp/userid/3384607/car/3194321/8321905/note.aspx
何シテル?   08/05 16:43
tennmaru(テンマル)と申します、よろしくお願いします。  リタイヤし数年が過ぎ、夫婦共々自由になる時間が多くなってきたことから、温泉旅行やドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
ボルボV40CCからの乗換です、11月30日納車しました。
ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
ボルボV40CCに乗っておりましたが2021/11/04、乗換えのため売却しました。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation