• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tennmaruのブログ一覧

2025年10月21日 イイね!

OB会旅行参加!ー仙台へー

OB会旅行参加!ー仙台へー先週末、年1回ペースで開催している現職を含めたOB会の旅行に参加し仙台へ行ってきたのでその時の様子を。





18日土曜日、8時13分上野発の「やまびこ」に乗車し、参加メンバーとは車内で落合います。
alt

alt

二年ぶり、一昨年の「京都・滋賀」以来の再会となるので、積もる話であっという間に仙台に到着!😊

この後は、仙石線に乗り継ぎ「松島」エリアの観光に向かいます。
alt
「松島海岸駅」に到着
alt

alt
松島海岸通り沿いの
alt
レストラン「五郎八(いろは)」にて昼食を頂き
alt
昼食後は、50分コースの松島島巡り観光へ。
昼食時に飲んだアルコールでほろ酔い気分に・・・時間的に半分ぐらいは寝てました😅
alt

alt

alt
この後は「瑞巌寺」へ行ってみます。
alt

alt

alt
御朱印を頂き
alt
(建物内部は撮影禁止とのことなので画像無しとなります)
続いて「円通院」へ行ってみます。
alt

alt
園内を散策しながら、途中の「七福神庭園」を📷に。
alt

alt
「三慧殿(さんけいでん)」(国指定重要文化財)にて参拝を済ませた後
alt
赤い橋を渡った所にある「五大堂」にも行ってみることに。
alt

alt

alt
松島ではお馴染みの観光スポット巡りではありましたが一通り観光も済んだので仙台駅まで戻り、送迎バスにてホテルへ向かいます。
alt
秋保温泉、今宵の宿に到着しました。
alt


この後、6時スタートの宴会までは時間があるので早速風呂へ行き、時間まで部屋で少しノンビリします。

宴会スタート時の画像は何とか数枚撮りましたが
alt

alt
その後は、酒量が進み画像を撮り忘れです😅

この後、宴会終了後は少し飲みすぎたようでおとなしく部屋に戻りノンビリします。

二日目
早朝から風呂に入ってから7時からの朝食を食べた後、宿周辺の散策(磊々峡)の予定を熊目撃情報により取りやめたので9時半のチェックアウトまで部屋内でノンビリすることに。

出発前にホテル周辺の画像を何枚か
alt

alt

送迎バスにて仙台駅に戻り、この後は市内観光へ。
秋の特別御開帳が本日(19日)までとのことなので、「瑞鳳殿」へ行ってみます。
alt

alt
「瑞鳳殿」へ行く途中にある「瑞鳳寺」へ寄って
alt
参拝をした後
alt
「瑞鳳殿」へ向かいます。
alt

alt

alt

alt
御朱印を頂き
alt
この後は「青葉山公園」まで巡回バスにて移動し
alt
「仙台市博物館」へ行ってみます。
alt

alt

alt

この後、タクシーにて移動し事前予約のこちらのお店で昼食に。
alt
先ずは、ビールにて乾杯です!
alt
「極上牛タン定食」、厚切り柔らかな牛タン美味しくいただきました😊
alt
昼食の後は、仙台駅まで20分弱なので「広瀬通り」を歩いて仙台駅まで。
alt

alt
仙台駅に到着
alt
少し時間があるので、お土産売り場へ。
alt
「牛たん」の他、諸々を買い
alt
やまびこ 60号にて東京へ、帰路につきます。
alt

alt

車内で流れ解散となり、今年のOB会旅行も無事終了となりました。



画像が多くなりましたが以上となります。
Posted at 2025/10/21 20:37:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事! | 日記
2025年09月13日 イイね!

久しぶりのガーデニング!

久しぶりのガーデニング!昨日、何時もよりは涼しかったので久しぶりに午前中、庭いじりを!
とはいっても、2時間弱の作業です!(^^)!


ヒット商品であるこちらの品物、買いに行ったときは品切れで取り寄せていただいたのが7月中旬だったので一か月以上放置状態だったので涼しかった昨日、防草砂の試し施工をしてみました。
alt
(ご存じの防草シートでもいいんでしょうが、支柱廻りなどのシート加工が面倒なのでこちらを使ってみます)
先ずは、見切り材としてこちらを設置し
alt
その後は、防草砂を厚5センチを目安に敷いていきます。
alt
平らに均した後
alt
砕石(四袋使用)を上に敷いて終了。
alt
おまけで、「龍のひげ」を・・・
alt
最後に、汚れた土間を水洗いして本日の作業はお終いです。
alt

alt

防草砂の使用量が少なかったかも・・・😅
「効果はいかに!」暫く様子を見て、
草が生えてこない様であればこの方法で続きを・・・!(^^)!



以上、久しぶりの庭いじりでした。
Posted at 2025/09/13 09:08:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事! | 日記
2025年09月07日 イイね!

早朝ドライブへ!

早朝ドライブへ!日曜日、道路が混みだす前に近場へドライブに行ってみました🚙






手賀沼周辺は信号が無く、交通量も程々なので気持ちよく走れるのでそちら方面へ向かいます。
遠くに「手賀大橋」が見えるこちらに止めて何枚か📷に。
alt

alt

alt

alt
続いて寄ったのはこちら
alt
駐車場に停めて少し周辺を散策🚶‍♂️
alt

alt
この後は、田園地帯を走り適当な場所に停めて📷に。
alt
早くも稲刈りをしていました。
alt
最後にこちらで休憩をしようと寄ってみましたが、お休みのようで残念でした😅
alt
この後は暑くなってきたこともあり、渋滞路を避けながら帰宅です😊
alt

以上、近場ドライブでした。

Posted at 2025/09/07 19:09:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事! | 日記
2025年09月01日 イイね!

八月の出来事!

八月の出来事!







庭木の整理の最終段階、剪定が年々苦になってきたことから、こちらの生垣を撤去です。
alt
そのあと、どの様にするか紆余曲折があった中で、結局は周囲の雰囲気に馴染むような、極々普通のフェンスに落ち着きました😅
alt

計画していた工事が全てお盆明けに終わったので備忘録として。
(画像を生成AIにてアニメ風に加工してみました!(^^)!)

以上となります。
Posted at 2025/09/01 20:43:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事! | 日記
2025年08月01日 イイね!

梨の季節になりました!

梨の季節になりました!暑い日が連日続いているので家にこもってますが、久しぶりにお出かけしてきました!

梨を求めて鎌ヶ谷方面へ行ってみましたが、どうやらこの辺りの直売所は8月にならないと営業をしないのか(?)どこの直売所も閉まっていたので、それではと言うことで、市川の「大町梨街道」へ行ってみます。

  



この道路沿いの両側には、直売所がかなりあり迷いますが
alt
こちらの直売所へ。
alt

alt
「幸水」を二袋購入!
alt

買い物も済んだので、お出かけついでにランチを!
久しぶりにこちらでてランチをいただきます。
alt

人気店なのでテーブル席は満席でしたが、待つことなく和室の部屋へ案内していただけました。

「やきなすぶっかけ」と
alt

alt
こちらに来たら、やはり「あなご」なので、あなごといかの天丼を😊
alt

alt

この後は、暑いこともあり何処にもよらずに帰宅です😊




以上となります。

Posted at 2025/08/01 20:44:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事! | 日記

プロフィール

「[整備] #A4オールロードクワトロ ボデイー&ホイール・コーテイング https://minkara.carview.co.jp/userid/3384607/car/3194321/8321905/note.aspx
何シテル?   08/05 16:43
tennmaru(テンマル)と申します、よろしくお願いします。  リタイヤし数年が過ぎ、夫婦共々自由になる時間が多くなってきたことから、温泉旅行やドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
ボルボV40CCからの乗換です、11月30日納車しました。
ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
ボルボV40CCに乗っておりましたが2021/11/04、乗換えのため売却しました。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation