• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tennmaruのブログ一覧

2022年08月28日 イイね!

昨日のおでかけ!

昨日のおでかけ!
こんにちは!
昨日は早朝に前々から気になっていた建物がある場所に行き、
一時帰宅し所用を済ませた後、午後から潮来、霞ケ浦周辺に出かけてみました。


土、日曜日はかなりの盛況ぶりですので、人の少ない早朝に行ってみました。
柏市にある、道の駅 しょうなん です。
alt
てんと(直売所棟) 全景
altaltalt
つばさ(レストラン棟) 全景alt
周辺を少し散歩してみます・・・🚶‍♂️🚶‍♂️🚶‍♂️
alt
手賀大橋、対岸は我孫子市となります。
alt


午後からは、R356号線利根水郷ライン沿いをドライブです。

道の駅 発酵の里こうざきに寄りましたが臨時駐車場まで満車状態でしたので建物内には立ち寄らず先に進みます・・・😅
この後、利根川を神崎大橋で茨城県側に渡り、県道11号線を走り、道の駅 いたこに寄り少し買い物です。
alt
道の駅 たまつくり へ寄ってみます。
altalt
こちら方面のドライブでは定番の場所となりつつある、こちらのお店で休憩します😊
altaltalt

お馴染みのルートを走るようなドライブになりましたが、田園風景を見ながらのドライブ気持ちよく走り19時前に帰宅です。


Posted at 2022/08/28 13:27:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日のおでかけ! | 日記
2022年07月31日 イイね!

今日のおでかけ!(3)

今晩は、本日、午前中お盆も近いことからお寺に所用で行きましたので出たついでにプチドライブで~す😃
場所は千葉県の最北端、利根川と江戸川に挟まれた地、野田市関宿に行ってみました。
関宿城駐車場にて📷
alt

alt
関宿城の駐車場の片隅に面白い物がありましたので数枚撮ってきました📷
浚渫船(しゅんせつせん)です・・・浚渫船とは❔
下の説明によると川底の堆積した砂を取り除く船のようです。
alt

alt

alt

alt

alt
この後、この様な場所にも寄ってみました😊
この画像を見てわかる方はある限られた職種の方か、かなりマニアックな方ではないかと・・・
ヨーロッパへ向かう飛行機は成田を離陸するとまずはここを目指し飛行することになります・・・飛行機を誘導する施設です。
alt

alt

alt
午前中のサクッとしたプチドライブで昼前には帰宅し、午後からは8月のドライブ計画で一日が終わりました😊

暑い日が続きそうなので体調管理には十分留意しお過ごしくださいませ😃


                             以上となります。






Posted at 2022/07/31 20:27:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日のおでかけ! | 日記
2022年07月25日 イイね!

今日のおでかけ!

今日のおでかけ!
こんにちは!
先だっての日曜日(24日)
昨年訪れたルートのトレースのドライブになりましたが野木町の向日葵を見てきました😊





自宅を5時に出発です、途中、道の駅さかいで休憩します。今回は早朝ですので外観の画像だけになりますがちょっと変わった雰囲気の建物ですので📷
ちなみに、有名な建築家の設計された建物ですので興味のある方は調べてみてください😀
alt
altalt
野木の向日葵畑にて・・・
alt
altaltalt
この後、向日葵畑からほど近いこちらを初めてですが訪れてみました・・・
9時オープンですので外からの📷だけになりますが、再訪問決定です。
altalt
野木町から足利へ移動します、昨年も訪れた足利織姫神社です。
この上に境内がありますので229段の石段を登ります💦
altalt
alt
昨年は31日に訪れておりました・・・
alt
足利から桐生を経由しR122 号線をドライブです・・・
昨年も訪れた神戸(ごうど)駅に立寄り一枚📷alt
こちらも昨年立寄った草木湖ダムにて📷altalt
このルート沿いのお気に入りの場所「山カフェ神子内」にて昼食をと予定してましたが閉店(廃業)しておりましたので日光市内へ進みます。
市内の蕎麦屋にて昼食でもと考えて数店訪れましたがどこも満車状態で入れず💦

駐車場が広く車が止めやすかったので初訪問ですがこちらで頂きます😊alt
昼食後は鹿沼経由R4号線でノンビリ帰宅します~~
途中、こちらの道の駅に寄ってみましたがさすが人気の道の駅です
駐車場は満車状態です!alt
R4号沿いのこちらで暫し休憩です
こちらではメロン狩りもできるみたいでした・・・
altaltalt

昨年のドライブルートのトレースになりましたが夕方5時過ぎには帰宅です。

以上となります。



Posted at 2022/07/26 06:08:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日のおでかけ! | 日記
2022年07月10日 イイね!

今日のおでかけ!

今日のおでかけ!今晩は、tennmaruです。
暑い日が続きますが、今日は午後から1時間弱で行けるこちら「佐倉ふるさと広場」へ出かけてみました😊alt
向日葵畑で📷 
alt

alt
隣接する農産物直売所にて少々買い物します
人気の直売所ですので店内はかなり混雑しておりました💦
alt
印旛沼の畔で一枚📷
alt
この後は近くにあるこちらで休憩し帰宅します‼alt
alt

alt

近場ではありましたがそれなりに楽しむことができた半日でした😀

                           以上となります。


Posted at 2022/07/10 22:25:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日のおでかけ! | 日記
2022年07月02日 イイね!

銚子へ!

銚子へ!
こんにちは、tennmaruです‼

昨日はみん友さんのブログ情報から銚子へ出かけてみましたので宜しければご覧になってみてください😊

 

朝7時半過ぎに自宅を出発します!
時間的にオープンしてませんでしたので外観だけの画像になります
がこちらに寄りました‼alt
alt
道の駅くりもとで休憩します!
                        altalt     道の駅季楽里あさひに寄ります
初めて訪れてみましたが充実した品揃えでしたので再訪問決定です😁alt
alt     今回の目的の場所 銚子メロン直売所に到着しました~😊
alt     リアゲートを開けている方達、大量のメロン購入してました~😆
大量購入の方はメロンを入れやすいように・・・前進駐車なんですネ⁈(笑)
alt     メロン直売所から数分の場所のお馴染みとなりつつあるこちらにも寄ります😊
alt
本日は土曜日でかなりのお客さんが居ましたので店内の様子を
数枚適当に撮ってみましたalt
alt
時間的にお昼の時間になりますのでいつもの場所へ向かいますが
開店まで時間があるので久しぶりに銚子駅に寄ってみますalt
altalt

昼食の場所はいつものこちらになります😊 
alt
カウンタ-席に座り大将と少し雑談をしながら昼食をいただきます
入梅イワシの時期なので聞いてみたところ今年はイワシが小さくて出していない(出せない)との事でした・・・😢

毎回「おまかせ握り」ですが今回も美味しくいただきました😊
alt
alt
帰路途中で・・・刑部岬をバックに飯岡漁港で一枚📷
alt
この後は、九十九里の海岸線沿いを走り多古町経由で帰宅しますが
途中、酒々井アウトレットによって買い物です‼
alt
alt        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
銚子メロン(向かって右)とタカミレッドメロンを購入しました~😊
alt
ぬれ煎餅駅で購入した品々となります
alt

暑い一日でしたが充実したドライブ&買い物をすることができました
17時に無事に帰宅です❕
以上となります。

最後までお付き合いいただきありがとうございました😀


Posted at 2022/07/03 09:10:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日のおでかけ! | 日記

プロフィール

tennmaru(テンマル)と申します、よろしくお願いします。  リタイヤし数年が過ぎ、夫婦共々自由になる時間が多くなってきたことから、温泉旅行やドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
910 11 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
ボルボV40CCからの乗換です、11月30日納車しました。
ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
ボルボV40CCに乗っておりましたが2021/11/04、乗換えのため売却しました。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation