• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tennmaruのブログ一覧

2025年01月12日 イイね!

今日のお出かけ!

今日のお出かけ!昨日、天気が良かったことから近場にお出かけ!
前々から気になっていた茨城県筑西市にある紅葉スポットでもある古寺、最勝寺へ行ってきました。




駐車場に車を停め
alt
早速、参道を歩きながら本堂へ行ってみます。
alt

alt
途中、薬師堂の前で一枚
alt
本堂にてお参りをした後は
alt
順路に従って十三仏の石庭から竹林へと、散策に行ってみます。
alt

alt

alt
竹林の小路にて何枚か📷に
alt

alt

alt
ここからさらに、本堂裏手にある苔庭へ行ってみます。



京都西芳寺の湘南亭の露台を模した月見台から
alt
この様な感じの苔庭を見ることが、
まるで京都のお寺の庭を見ている様なよく手入れされた苔庭。
alt


今日は冬の訪問となりましたが新緑の頃と紅葉の時期に訪れてみたいお寺でした。


                            以上となります。
Posted at 2025/01/12 10:57:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日のおでかけ! | 日記
2025年01月09日 イイね!

初詣ー東国三社へー

初詣ー東国三社へー東国三社と言われる鹿島神宮・香取神宮・息栖(いきす)神社へ初詣に行ってきたのでその時の様子を。





自宅を朝7時過ぎに出発、利根川沿いのR356号を進み
途中、道の駅「水の郷さわら」にて買い物&トイレ休憩を。
alt
ここから程近い香取神宮は最後に参拝することとし
alt
まずは、息栖神社に向かいます。
息栖神社に到着、一之鳥居前にて一枚。
alt
人出の少ない参道を進み
alt
「二礼二拍手一礼」にて参拝を済ませた後
alt
御朱印をいただいていきます。
alt
次に、二社目の鹿島神宮を目指し、途中で北浦の畔にある一之鳥居(西)前にて何枚か。
alt

alt

alt
平日にもかかわらず参拝者が多く渋滞で駐車場に入れるのに少し時間がかかったものの二之鳥居横の駐車場に入れ、早速参拝に行ってみます。
alt
今日は白馬祭「おうめさい」の日で、準備で少し雑然とした雰囲気でしたが、
alt
本殿にて参拝をし
alt
こちらでも御朱印をいただいていきます。
alt

昼食はこちらのお店にて「ら~めん」を。
alt
開店と同時の入店です
alt
毎回同じものになりますが「辛口ラーメン」と
alt
「胡麻ラーメン」です。
alt
それと、餃子も!(^^)!
alt

昼食後は香取神宮へ向かう前に少し寄り道です。
alt

alt
香取神宮に向う途中の赤い駅舎・香取駅(無人駅)を撮ってみました!(^^)!
alt
香取神宮に到着、
早速、参拝に行ってみます。
alt
石の階段を登り「総門」の先に進み
alt
「本殿」にて参拝をします。
alt

alt
こちらでも御朱印をいただいていきます。
alt
駆け足で廻った東国三社の初詣はこれにて無事に終了!

参道沿いのお店によって草団子をいただきながら休憩し
alt

alt

来た時と同じルートである利根川沿いのR356号にて帰路につくことにします。



                             以上となります。
Posted at 2025/01/09 07:12:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日のおでかけ! | 日記
2024年12月23日 イイね!

銚子へ!

銚子へ!昨日、銚子へドライブに‼







何時ものルートで、自宅を朝9時過ぎに出発です。

R464号にて成田方面へ
alt
右手に空港を見ながら多古方面へ向かいます。
alt
道の駅「多古」の少し先の交差点を左折し東総広域農道に入り、
路面は少し荒れ気味で走りずらいんですが渋滞が無いのでスイスイ行けます。
alt
直進すれば「鹿島神宮」、左折すれば「香取神宮」方面へ行くことができますが、
この交差点を右折し銚子方面へ。
alt

本日はお馴染みのこちらのお店でランチをいただくのが目的です😊
開店時間11時半前に到着し少し車内で待ち、開店と同時に入店します。
alt
いつもの「おまかせ握り」となります😊
alt

alt

カウンター席に座り、他にお客さんが居なかったので大将と雑談をしながら美味しくいただきました。
「ご馳走さまでした!」😊

こちらも銚子に来るといつも寄っているお店ですが、「嘉平屋」さんで少し買い物を。
alt


この後は利根川沿いのR356号線を走り、途中寄り道をしながら帰路につきます。

「身代り石」で知られるこちらの神社は初めてとなりますが、
alt
なかなか雰囲気の良さそうな神社です😀
alt
すっかり、お正月の準備ができているようで
alt
「二礼二拍手一礼」にて参拝をし
alt
「身代り石」を撫でて厄払いをした後
alt
御朱印をいただいていきます。
alt

最後に印旛沼近くの「白鳥の郷」へ
白鳥を見ての帰宅ですがなんか少ないような感じでしたが(🤔)
alt

alt


以上、今年最後のお出かけドライブ(たぶん)を楽しんできました。


                            以上となります。


Posted at 2024/12/23 16:22:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日のおでかけ! | 日記
2024年12月02日 イイね!

今日のお出かけ!ーつくばー

今日のお出かけ!ーつくばー昨日になりますが、ハスラーの走行距離が2年を過ぎたのに5,000㎞未満、あまりにも乗っていないのでハスラーでドライブにお出かけです。
近場で銚子方面か筑波方面、どちらにするか!
車に乗るまで決まらず、結果的に筑波方面へ。



何時ものルートで、学園都市内の道を走り筑波山を目指します。
何時もの場所に車を停めて、色づいた筑波山をバックに。
alt

alt
今日は日曜日、混雑が予想されたので筑波山には行かず「ザ・ヒロサワ・シティ」へ。

途中、日光の山並みが綺麗に見えていたので農道に停めて一枚。
alt
「ザ・ヒロサワ・シティ」に到着、こちらにて昼食にします。
alt

alt
「常陸牛ステーキの牛カツとカレーの盛合せ」は限定ゆえにお終いとのこと😅
alt
では、「常陸牛のハンバーグ」を。
alt

alt
タータルステーキハンバーグ初めて食べましたが美味しくいただきました。
「ご馳走さまでした!」

昼食の後は「ザ・ヒロサワ・シティ」内の散策に行ってみます。
alt
美術館敷地内のモミジが綺麗に色づいていたんで一枚
alt
街路樹の「冬桜」が咲いていたのでこちらでも。
alt
「段ボールの蒸気機関車館」により、段ボールで作った機関車を見たり
alt

alt
運転席からの様子を
alt
「ホンダバイク館」により珍しいバイクを見たりします。
alt

alt

alt

alt

帰路の途中、筑波山が綺麗に見えていたので農道に停めて。
alt

この後はお馴染みのR294号にて16時前に帰宅です。
走行距離は5,004㎞、2年かけてようやく5,000㎞オーバーとなりました😅
alt




                           以上となります。
Posted at 2024/12/02 20:45:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のおでかけ! | 日記
2024年11月29日 イイね!

成田山へ!

成田山へ!昨日、天気がいいことから成田山へ紅葉狩りに出かけてみました!






何時もの駐車場へ車を入れ、早速、公園へ散策に行ってみます!
alt
この階段を登ると
alt
銀杏の葉が色づいていたので一枚📷に
alt
更に、ここから木立の中の小路を降りて池の方へ行ってみます。
alt
池の周りを歩いて何枚か📷に
alt

alt

alt

池の向こう側に見える「名取亭」
混んでなければこちらで昼食(鰻を食べる)にする予定なので混み具合が気になり早速行ってみることに😊
alt

昭和レトロな佇まい「名取亭」に到着
店内を覗くと混んでなさそうなのでこちらで昼食にします。
alt

「堀ごたつの部屋」か「庭の見える部屋」かを選べるとのことでしたので「庭の見える部屋」へ案内していただきます。

先客は二組だけ。
庭の見える窓際に座り、
alt
平日限定の「あいのせうな重」を注文です。
「30分程度かかりますが!」とのことでしたがその程度の時間であればもちろんOKデス😊
alt
しばし、庭を見たりしながら待つことに・・・
alt
きました、うな重。
早速「柚子胡椒」と「わさび」で食べる白焼から、「美味い!」の一言。
次に蒲焼をいただきますが、ちょうどよい焼き加減と甘すぎないタレ、こちらも美味しくいただきました😊
alt
最後に「水晶餅」を食べてお終い、「ご馳走さまでした!」
alt

alt

この後は、園内を散策しながら駐車場へ戻りますが、店の横の銀杏とモミジが綺麗に色づいていたので一枚📷に
alt
「浮御堂」にて
alt

alt

alt
こちらの出入り口にて公園をぐるっと一周した感じで
alt
三重塔の前に出てきました。
alt

最後に本堂にてお詣りをし早めに帰宅です。




                             以上となります。

Posted at 2024/11/29 11:01:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のおでかけ! | 日記
<< 前のページ
 
 
次のページ >>

プロフィール

「[整備] #A4オールロードクワトロ ボデイー&ホイール・コーテイング https://minkara.carview.co.jp/userid/3384607/car/3194321/8321905/note.aspx
何シテル?   08/05 16:43
tennmaru(テンマル)と申します、よろしくお願いします。  リタイヤし数年が過ぎ、夫婦共々自由になる時間が多くなってきたことから、温泉旅行やドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011121314 1516
1718 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
ボルボV40CCからの乗換です、11月30日納車しました。
ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
ボルボV40CCに乗っておりましたが2021/11/04、乗換えのため売却しました。 2 ...

過去のブログ

RSS RSS2.0
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation