• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tennmaruのブログ一覧

2023年09月16日 イイね!

成田へおでかけ!

成田へおでかけ!
昨日は、朝早くから成田空港へ

娘夫婦と子供(孫)たちが旦那さんの実家(北九州)に行くので成田まで「お見送り」に・・・!



駐車場P1に車を止め第一ターミナルへ。
alt

alt

待ち合わせ場所である
第一ターミナル ピーチ前のカウンターに6時過ぎに到着。
暫くすると、P5(予約の駐車場)に止めた孫たちも到着、チェックインまで暫しこちらで談笑を!
alt
7時10分発 福岡行きMM519 便 
alt

チェックインが済んだので我々は展望デッキに行ってみることにします。
エスカレーターに乗り4Fまで
alt
南ウイング内を通り
alt
5F展望デッキへ
alt
ちょうど、バンコクからZIP AIR  B787が到着したので一枚📷に!
alt
暫し待っていると、定刻より15分程度遅れピーチMM519便が離陸です・・・
alt

これで「お見送り!」は終わったので、空港内で軽く朝食を食べ
alt

alt

alt

恒例となっている成田山新勝寺へ「九月詣で」に行ってみます!
平日の朝早い時間帯の駐車場の様子になりますが「ガラガラ」状態です。
alt
早速、大本堂へお詣りに・・・それにしても、今日も朝から暑いです💦
大本堂と三重塔を📷に!
alt

alt
大本堂の裏側に廻って、こちらにも大日如来像が安置されているのでお詣りをします。
alt

暑かったので、いつも行っている米屋総本店へは行かず車へ戻りますが
只今の時刻は9時過ぎ・・・この後の予定は無いので「どうするか!」

笠間に行ってみます🚗💨
目的はただ、蕎麦を食べに行くそれだけです。
圏央道、常磐道、北関東道を走り、道の駅「かさま」にも寄らず昼食の蕎麦店へ
急ぎます~!
alt
11時過ぎに入店できたので先客は一組だけでした。
alt
「三種そば」と「野菜のてんぷら」をたのみましたが美味しく頂きました。
alt

alt

昼食の後は「日動美術館」へ行ってみましたが駐車場に車を止めて美術館へ向かおうとすると・・・
alt
バスが四台次々に入ってきました・・・小学生の遠足でしょうか?
alt

結局、美術館へ行くのはやめてここから程近い、位置的には駐車場の山の向こう側になりますが、佐白山のとうふ屋へ行って買い物を少しして帰ることにします。
alt
生揚げと豆腐を購入し
「豆乳ソフト」と「豆乳マロンサンデー」を店内で頂きます。
alt

alt

alt

時間的には午後1時過ぎ、まだ早い時間でしたが、雲行きが怪しくなってきたので下道でノンビリと帰ることにします。
予想通り、R50号を走っていたら大雨に😅

途中スタンドにより3時半過ぎに無事帰宅しました。
alt



                            以上となります。
Posted at 2023/09/16 15:52:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のおでかけ! | 日記
2023年08月25日 イイね!

茨城・筑波山へ!

茨城・筑波山へ!こんにちは!

昨日、つくばへ
11時過ぎに所用が済んだので学園都市から筑波山へ行ってみます🚗



alt


途中で
右側にコーチャンフォー、正面奥に国土地理院の建物と筑波山が見える交差点で一枚📷に!
alt

途中、筑波山がきれいに見えていたので
以前もこの場所に止めて撮ってますが一枚📷に!
alt

正面に筑波山が見える交差点にて
昼近かったので、交差点を左折したところにある蕎麦屋へ。
自然薯が美味しかったので行ってみましたが残念! 本日定休日でした😅
alt

こちらの画像は、先月行った時の画像になります。
alt

alt

alt
自然薯せいろ 天ぷら付き 自然薯に生卵、どうやって食べるのか🤔
聞いてみたところ自然薯に卵を入れ、そばつゆと一緒に食べるとの説明でした!
alt

昼食は別の所でと言うことで、筑波山へ登っていきます。

駐車場から遠くに新宿の高層ビル群、スカイツリーなどが見えてました。
alt
筑波山神社の鳥居の前にあるお店「縁むすび」で軽く昼食にします。
alt
おにぎり2個と唐揚げのセットをいただきました。
alt

ロープウェイ乗り場のある「つつじヶ丘駐車場」にて一枚📷に!
こちらで暫し休憩し帰路につきますが、それにしても本日も暑いです🤣
alt

筑波山の麓になりますが、こちらにより「かりんとう饅頭」&「四六のまんじゅう」を購入します。
alt

来たついでですので真壁まで足を延ばし「つくばぷりん」のお店に寄ってみます。
alt

alt

2千円以上のお買い上げでJAF会員証を提示すれば🍦サービスとのこと美味しくいただきました~😊
alt

alt

近くの「伝承館」へ寄ってみますが、何回か訪れているので暑かったのでサッと見るだけにします。
alt
「伝承館」中庭の様子になります。
alt

alt

この後、帰路につきますが渋滞もなく16時過ぎには無事帰宅です。

Posted at 2023/08/25 15:25:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日のおでかけ! | 日記
2023年08月03日 イイね!

今日のおでかけ!

今日のおでかけ!本日も早起き・・・
連日暑い日が続いてますので
暑くならないうちに日課となっている早朝ウォーキングへ🚶‍♂️

帰宅後、午前中に道の駅「しょうなん」へ行ってみました。




平日早朝の神社へ寄ってみます・・・
alt

alt

alt

alt
ウォーキングの途中、スイレンの咲いている公園の池にて一枚📷に!
alt


帰宅後、道の駅「しょうなん」へ🚗💨
alt
こちらでは野菜や卵
alt
プリンを購入したりします。
alt

買い物が済んだので別棟の「つばさ」へ
alt

alt
館山へ行った際に何回か寄ったことのある木村ピーナッツが出店しているので
alt
こちらで、ピーナッツソフトを・・・
濃厚なピーナッツ風味のソフト、美味しくいただきました~😊
alt

隣のベーカリーにて昼食にとパンと
alt
こちらでテイクアウトできる唐揚げを買って帰宅します。
alt


連日の暑さで最近は車に乗って出かけることがなかったんですが、久しぶりに車で出かけてみました~😀


                              以上となります。
Posted at 2023/08/03 21:26:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日のおでかけ! | 日記
2023年07月22日 イイね!

お出かけ・向日葵畑へ!

お出かけ・向日葵畑へ!こんにちは!

今日も早起き、
向日葵🌻が見頃とのこと・・・
天気も良さそうなので暑くならないうちに見に行ってみました!



向日葵と一緒に何枚か📷に!
alt

alt

alt

駐車場に車を入れて向日葵畑の中を散策し・・・
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt
ついでに隣接する早朝の公園内を散策してみます🚶‍♂️
alt

alt


一時間程度、向日葵畑・公園内を散策し8時過ぎには帰宅です。


                          以上となります。

Posted at 2023/07/22 15:43:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日のおでかけ! | 日記
2023年06月24日 イイね!

成田へ お出かけ!

成田へ お出かけ!昨日、午後から所用があり成田へ・・・
来たついでですので、久しぶりに何か所か寄り道しながら帰ります!






空の駅 風和里しばやまに
店内を覗いてみますが今の時期なので富里のスイカが並んでました。(画像無し)
alt

alt

駐車場を変えて
以前、空港で使われていた黄色いシャトルの前で一枚📷
alt

続いて「ひこうきの丘」へいってみます。
alt
しばらく来ない間にこのようなカフェが~😀
機内食を作っている会社が運営しているようですが次回来た時に利用したいと思います。
alt

alt

飛ばない「フライング・ホヌ」3号機、ハート型のモニュメント越しに一枚📷
いつ、運航するのでしょ~!
alt

alt

この後、A滑走路16R側へ移動し、
alt
さくらの山公園で、しばし離発着機を見て・・・
alt
空の駅 さくら館により
alt

帰宅です。

成田と言えば「成田山新勝寺」へ行くのは恒例となってますが、空港周辺久しぶりに訪れると、結構新たな発見があったりで楽しめました。


                              以上となります。

Posted at 2023/06/24 17:54:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のおでかけ! | 日記

プロフィール

tennmaru(テンマル)と申します、よろしくお願いします。  リタイヤし数年が過ぎ、夫婦共々自由になる時間が多くなってきたことから、温泉旅行やドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

魚沼展望台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/03 05:38:59

愛車一覧

アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
ボルボV40CCからの乗換です、11月30日納車しました。
ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
ボルボV40CCに乗っておりましたが2021/11/04、乗換えのため売却しました。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation