• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月27日

【ぼっち旅】九州キャンプツーリング、、2/7 (^^♪

【ぼっち旅】九州キャンプツーリング、、2/7 (^^♪ 昨日は3時間位しか、うとうとできませんでした。
唐津バーガーは、楽しみにしていましたが、
朝早すぎてやってませんでした。
alt
波戸岬までやってきました。
(浜焼き)も、一応チェックしていましたが、
やはりちょっと早すぎたようです。

alt
すごくきれいな浜があります。きっとななが、小さい頃は、
こんなところがあったら最高に楽しめたことでしょう。

alt
続いて、
神崎鼻公園
本土最西端之地です。
お察しの通り、北海道と九州で4極を完結します。
今回は九州1周の旅なので、2極の証明書をいただく予定です。

alt
証明書は、道の駅 させぼっくす99
にていただけます。

alt
必要ないだろうなとは思っていたのですが、写真を見せていただけますかと言われたので、びっくりしました。
一応、現地での自撮りを撮っておいたのでよかったです。

alt
平戸ザビエル記念教会まで向かう途中に、24時間テレビの方たちが手を振っていたので、もしかして、ロケに来ているのかなあと思って、引き返したのですが、募金を募っていた集まりでした。
募金をして、貯金箱をいただきました。

alt
平戸ザビエル記念教会です
もうちょっと早くつけば、朝の集まりをやっていました。
教会の中は、撮影禁止なので、写真は無いのですが、行ってきてよかったです。


alt


続いて、続いて、、
バーガーひかりです。
ここは、友達に教えてもらったのですが、行くのがとても大変でした。高速道路の出口にあるので、どうしてもナビが高速道路に誘導します。
高速道路上にあるようなお店の写真では、なかったので、一般道で向かいますが、場所がとてもわかりづらかったです、
高速道路から出てすぐに左側です。
なので一般道から行くと、高速道路入り口に向かって右折して入ります。よくリサーチが必要です。

alt
ビックスペシャルバーガーのナゲットセットです。
焼きたてでとってもおいしかったです。

alt
長崎原爆記念館までやってきました。バイクをどこに止めようかウロウロしてたら、ここに止めていいよ! と係りの方が、誘導してくれたのですが、傍から見ると、こんなところにバイクを止めて~~ と思われてしまいそうな、ほんとにいいの?
と言うような場所でした。

alt
広島の原爆記念館も家族で行ったのですが、展示物がとても、いろいろなことを考えられて、作られているなぁと思いました。
足早で見てきましたが、一番心に残ったのは、出口付近で、原爆体験をアニメ化した映像でした。

alt
長崎平和祈念像です。
長崎には来た事はあるのですが、祈念像へは、初めて訪れました。
とても大きな像で、実際に見ると力を感じましたし、素晴らしいものだと思いました。

alt
カトリック浦上教会です。
バイクを停めるところが、探せばあるのでしょうが、少々うろうろして諦めました。
中に入ってみたかったです。

alt
鍋冠山公園です。
世界3大夜景に選ばれた稲佐山公園と間違ってきました。

alt
ただ、、
おそらくこちらも負けない位素晴らしい景色だったと思われます。

alt
今日は長崎を訪れてから、海が見えるキャンプ場に宿泊予定だったのですが、15時半までにつかないと受付ができないと断られてしまいました。
ホテルに泊まろうと思いましたが、目標のホテルが、かなりの繁華街にあるようで、ぐるぐる回っても、どうしてもホテルにたどり着けませんでした。

しょうがないので、友達から教えてもらった、この夜景を見に来たのですが、なんと今日この場所で、花火が打ち上がると、小耳に挟んで、夕方から4時間位も、写真を撮りながら待っていました。

alt
夜景はとてもきれいでした。
雨雲というか、積乱雲が、長崎の上空に大きくかかっていたので、いろいろなことを、思い、花火までの時間を過ごしました。
雨は降らなかったのですが、雷が近づいてきたので、ちょっと怖かったです。首をすくめて待っていました。

花火が始まった!
と思ったら、なんと小さいことか、しばらくみて、帰ってきましたが、これが大失敗

alt
写真は旧香港上海銀行です。本当は長崎の街も、ウロウロしながらゆっくり探索してみたかったです。

alt
路面電車もとても素敵でした。路面電車のある路上での交通法規、覚えているつもりですが、バイクと言うこともあってちょっと怖いです。

ここで、すごく大きい花火が打ち上がりました。
なんと先ほど見た花火は、全然関係ない会場で、単なるあがっていた花火で、みなさまお待ちかねの、これが本当の本番でした。
4時間以上も待ったのに、これぞ!痛恨の極み (ToT)/〜〜

alt
完全に宿無しになってしまったので、また、野宿でもよかったのですが、昼間もとっても暑かったので、インターネット検索して、とっても良いところを見つけました。

稲佐山温泉 アマンディです。なんと2500円で泊まれます。
館内着とタオルのセットで2850円位でした。
どうせ、ソロキャンツアー旅なので、とても理想な、宿泊場所でした。

今日も一日、炎天下で疲れました。ゆっくりお風呂に入って着替えて、いつものやつでまったりして、夜はゆっくり眠れました。alt
ブログ一覧 | バイク | 旅行/地域
Posted at 2023/09/05 21:20:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

8月19日はバイクの日らしい
Keep Goingさん

福岡・長崎旅行、その2日目
奈良の小仏さん

2024GW
りちゃ姐さんさん

ナンシーおじさん
くまちん@ダイエット苦戦中さん

初めて新車で乗りたくなったバイク
TommyPlanstsFXさん

バイク便のはなし バイク便のバイク ...
たかおみ(旧ケンドル)さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「コースター出動~~ いつものお気に入り、、(^^♪ http://cvw.jp/b/3384832/47789221/
何シテル?   06/18 22:19
ななぼっちとは、我が家の一人娘。 但し、早いもので現在は大学生。 その為、 「ななぼっち」は我が家のニックネームに。 今では家族で、なかなか出かけられませんが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ コースター トヨタ コースター
まだまだ若いころ? ななぼっちが生まれるもっと前に、 リンエイで製作してもらった、「グラ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation