• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nekomushiのブログ一覧

2025年08月30日 イイね!

電子ブック

すげ~どうでもいいハナシ。
心の底からどうでもいいハナシ(^^;)

本好き猫蟲です。
人生の豊かさの指標の1つとして、どれだけ幅広くいろんな本をたくさん読んだか、持っているか?があると信じて疑わない猫蟲です。
壁面全部本棚なんていいよね~、と思うのですが、現実問題なかなか難しく。。。
何度も何度も断腸の思いで手持ちの書籍を処分し。。。
今は極力電子書籍です。物理的スペースとらないし、コレはいいですね(^^)
*ハナシは逸れますが、だからスマホやタブレットにはマイクロSDカードスロットが必須なんですよ。本体のみでは容量が足りなくなります。
 ま、そのハナシは今回は拡げずに。。。(^^;)

で、世の中には手に取って読む紙の本の方が味があっていい!と主張する本好きがたくさんいるようです。
まあ、個人の嗜好なので、別に否定する気はないですけどね。
猫蟲個人の嗜好としては微塵も賛同しない。。。欠片ほども共感しない。。。(^^;)
*猫蟲個人の嗜好です(^^;)

紙やインクの匂いに興味ないし。鼻悪いから匂いよく分かんないし(^^;)
カビ臭い本だとアレルギー性鼻炎発動するし(^^;)
読書の目的は中身のソフトウェア的なものにあって、通常は質感とかに興味ないし。
まあ、一部の特別な本を特別な誂え、装丁で持ちたい、というコレクター的嗜好を否定する気は微塵もないし、それはそれで理解できますけど。

まあ、そんな感じで原則電子書籍。電子書籍で手に入らないものは原則諦める。それでもどうしても欲しいものはしかたないから紙の本を買う、という感じです。

で、少し前になりますが、久し振りに紙の本を手に取って読んでみました。文庫や新書じゃない、ハードカバーの普通のサイズの本です。どうでもいいけど、新しく買ったのではなくて昔買って読んだ本をもう一度読んだだけです(^^;)

で、久し振りに紙の本を読んで、やっぱり紙の本はいいね~、と思ったハナシではなくて(^^;)
正直、紙の本はめんどくせーな、と思いました。。。
手で押さえてないと閉じちゃうし。。。
電子ブックじゃそんなことないですね(^^;)

まあ、そんな感じでどうでもいいハナシなのですが、更にどうでもいいハナシを続けると。
最近じゃあ、本を読み上げてくれるアプリがあるとか?
使ったことないんでよく知りませんけど。。。(^^;)
最初それを知ったとき、本くらい自分の目で読めよ。だからどんどん本読めなくなるんだよ。と思ったのですが。。。
ふと考えると昔々の更にその昔。王侯貴族には本の読み聞かせ係がいて、本を読んでくれたとか?
それから時代が流れ、本が一般人にも普及し、さすがに一般人に本を読み聞かせてくれる人はそうはいない(幼少期のお母さん以外には)。
というわけで、つまりは、誰も読み聞かせてくれないから、しかたないから自分で読む。という状況なんだとも解釈できるワケですよ(^^;)

ならば。アプリが読んでくれるんならそれはそれでいいんじゃね?とも思うようになりました。
今のところ、まだ自分で読み上げアプリを使ってみよう!とまでは思いませんが、まあ、何事も経験。そのうち機会があれば1度くらいは使ってみてもいいかもしれませんね(^^;)
特に根拠があるわけではありませんが、ラノベとかと相性いいかも?と思ったり。。。
ラノベって読まないから、ある意味ちょうどいいかも??

うん。
ホントに最初から最後まで心の底からどうでもいいハナシでしたね(^^;)
Posted at 2025/08/30 20:50:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | えとせとら | 日記
2025年08月17日 イイね!

たまには車の話をしようか

たまには車の話をしようかみんなのカーライフ、ですからね。

猫蟲のブログで最後に車の話をしたのはいつだよ?
2024/6/2だよ。1年以上前だよ、ってワケで。。。

1年以上前のかろうじて車の話をした記事もどうでもいいハナシでしたが、今回も安定のどうでもいいハナシです。
まずはこのなんだか分からん写真(^^;)
運転中、信号待ち停車中に道路脇のお店のガラスに映った自分の車を撮ったものです。
もうちょい見やすいまともな写真出せよ、ってハナシですが、うん。めんどくさいので。。。(^^;)
さて。矢印で示しているのがアタマ。写真を撮る都合上、結構前のめりになっていて、運転中だとアタマはもう少し後ろに位置します。
で、何の話かというと、着座位置の話です。

猫蟲、一番長く乗った車はZ3MCなので、Z3MCが基準になります。
で、Z3MCは直6FR2シーターで、つまりロングノーズショートデッキ。
後部座席がないのでね。車の真ん中より後ろ、更に言えば感覚的には後輪のドライブシャフトに腰掛けているくらいの気持ちで、後輪の駆動力を腰で感じる感覚の車でした。
別な言い方をすると、一輪車を押しているような感じ、とも言えます(^^;)
その次に乗った996GT3も着座位置は結構後ろでしたが、まあ、なんというかあれは着座位置で語るよりはエンジンの位置の方が感覚に寄与するウェイトが大きかったんじゃないでしょうか?

さて。
F87M2Cですが、直6FRですが、一応、ヒトが乗れる後部座席があります。
というわけでさすがに後輪からは少し離れますね。なので気持ちの上では車体の後ろに座っているつもりはあんまりなかったのですが。
写真で見てみるとまあまあ後ろの方、というか真ん中より後ろに座っているんですね。
というただそれだけのどうでもいいハナシ。。。(^^;)

一応ですね。猫蟲のパソコンのハードディスクの中を漁ったら横から撮ったZ3MC、996GT3、M2Cの写真はあるっちゃあったんですよ。なんなら他の車のもね(^^;)
ならばその写真を並べて見せればわかりやすいだろう!とおそらく100人中99.9人以上はそう思うと思うんですよね。猫蟲もそう思うし、というか、なにをどう考えても並べて見せればよく分かるし、並べて見せなければよく分かんないですよね。
でもまあ、なんと言うか。。。
面倒くさいんで割愛。。。(^^;)
Posted at 2025/08/17 22:20:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2025年07月05日 イイね!

ころんびあごーるど再び(^^;)

ころんびあごーるど再び(^^;)え~と。
ミルクピッチャー、あっさり見つかりました(^^;)
正規店のアウトレット再訪したらあっさりと(^^;)
ネットのフリマサイトとかより安い値段で。。。

シュガーポットはいらないんだけど、セット販売でバラ売りしてないからしょうがないですね。八街の落花生でもいれておこうかな(^^;)

さて。
ティーカップはどうしましょうかね?
実は百貨店の正規店で見つけたのですが、うん、高いよ。。。(^^;)
買い過ぎた帽子より安いだろう?と言われれば、まあその通りなので買えないことはないのですが。。。
正規店で売れなければいずれアウトレット店に流れてこないかな~、と口を開けて待っています(^^;)

アウトレットでばっかり買ってないでたまには正規店で買いやがれ!という気もしなくはないのですが。。。
まあ、アウトレットですが、オフィシャルのアウトレットショップだしね。
*別に中古ショップやフリマサイト等で買うことを否定しているわけではないです。

まあ、200%主観的な自己満足のコスパの問題。
そもそもいらねーものだし(^^;)

紅茶淹れて飲むだけなら1式1万円かけなくても揃うし。頑張って探せば見た目も気に入るものだって程々の値段で揃えられます。
が、まあ、自己満足的にウェッジウッドの気に入ったデザインのティーセットで優雅なフリしたティータイムってのもいいじゃないですか。
価格は一般的には中古&ネット<正規アウトレット店<正規店、ですよね。
で、1000%主観的な自己満足のコスパとして、自分の落とし所はどこよ?って話です。
猫蟲の場合、ティーセットに百貨店正規店の値段はちょっと出し切れない。。。
具体的な金額を書くのは品がないと感じる人も多いかもしれませんが、ウェッジウッドのコロンビアゴールドと名前を出した以上、ちょっと調べれば正規店の定価なんて大体分かりますよね。だからあっさり書いちゃいます(^^;)
定価でティーポット、クリーマー、ティーカップ2客揃えると20万に迫る金額になります(゚Д゚)
まあ、コロンビアゴールドは数量限定品なのでそうそう手に入らないだろうけど、同一ブランド他シリーズがいろいろあって、似たような金額からもっと高いの、もうちょっと安いのありますね。
そんな金額をサクッと出せるヒトは出してくださいな。
あとはサクッと出せるわけではないけど、ティータイム、ティーセットにそこまでの思い入れがあって、アウトレットじゃない正規店で買うこと、にその金額以上の自己満足感を感じられる人は頑張ってその金額出してください。それはとても素晴らしいことだと思っています。
でも猫蟲はそこまでじゃないので。。。
今回、アウトレット正規店で、中古・ネット価格より安く手に入れられたので大喜びで購入したわけです。

というわけで次はティーカップですけどね。
諦めて正規店で買うか、アウトレットに流れてくるのを待つか。
そもそも、それなりに雰囲気の合うものなら同一シリーズじゃなくてもいいかな、と思っていますし。
ウェッジウッドで揃えられれば充分かな?と思っているのでしばらくはアウトレット巡回かな(^^;)
Posted at 2025/07/05 21:15:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 酒とか珈琲とか | 日記
2025年06月14日 イイね!

ころんびあごーるど~Columbia Gold;WedgWood~

ころんびあごーるど~Columbia Gold;WedgWood~少し前からティーポット欲しいなあ、と思ってまして。
WedgWoodのFlorentineとかいいな~、と思っていたのですが高いしね~(^^;)
紅茶を淹れるだけの用途で考えれば10分の1以下というか20分の1以下の金額のモノでもなんら問題なく淹れられるし。見た目悪くないもの探せばあるし。。。
なんなら100分の1くらいの値段のモノだって何ら問題なく淹れられたり。。。(^^;)
まあ、それでも欲しい気持ちもあるっちゃあるし、どうしたものかな~と思っていたのですよ。
で、アウトレットで値引き品を発見。
定価から見るとだいぶ下がっているのですが、それでもやっぱり高いです(^^;)
帽子買い過ぎてカネないし、どうしたものかな~、と悩んでいたら、コロンビアゴールドというモデルのティーポットが更なる値引きで売っているのを見つけちゃいました。
うん。まあ、それでも高いっちゃ高いんですけどね。でも元値から考えると笑っちゃうくらい、ネットで見かける中古品より更に安い値段で、公式のアウトレット店で売っているわけですよ。
まあ、買うデショ(^^;)

さて。ウェッジウッドに詳しいわけでもコロンビアゴールドに詳しいわけでもないので、ちょっと調べてみました。

以下、ウェッジウッドのホームページより引用

ウェッジウッド創立260周年を記念して、1964年から1979年にかけて製造されたコロンビアゴールドが数量限定で復刻しました。デザインの主役はギリシャ神話に登場する翼を持つグリフィン。対をなすグリフィンが繊細な花柄と一体になり作り上げるクラッシックな英国調デザインです。 輝くゴールドの美しいペイントは、ウエッジウッドの伝統と品質、そして卓越した技術を表しています。

だそうです。
あんまり品のいい言い方ではありませんが、数量限定品の残り物がアウトレットに流れてきて最終処分価格!みたいな感じですね。
モノとしては気に入れば何の問題もない。
ただし1つ問題があります。
1式セットで売っているわけではなく、売っていたのはティーポットのみ、デシタ。
まあ、砂糖は入れないからシュガーポットはいらないとしましょう。
が、ティーカップとミルクピッチャー(クリーマー)を同一シリーズで揃えるのはなかなか難しいです。
まあ、本気で探せばあるっちゃあるんですけどね。。。
ただ、その値段出すの?という問題(^^;)
まあ、統一感は崩れるけど程々の値段でそれっぽい雰囲気のをどこかで見つけたら買いますかね?

珈琲は販促品のマグカップでとりあえず今のところ不満はないのですが(^^;)
ティータイムくらい多少は優雅なフリをしてみるのも悪くはないんじゃないでしょうか?
Posted at 2025/06/14 20:11:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 酒とか珈琲とか | 日記
2025年06月01日 イイね!

Johnnie Walker Black Ruby

Johnnie Walker Black Rubyジョニ黒にルビーが追加されました。
限定販売ではなくて通年販売。
4月上旬に2-3軒探したら見つかったので買ってみました(^^)

価格調査はしていませんが、百貨店よりディスカウントショップの方が安いんじゃないかな~(違ってたらゴメンね)。

いいんじゃないでしょうか?
品薄で希少感煽って、中古屋でいわゆる定価より高い値段で売っているのは健全とは思えない。
普通に量販店で手に入ることって大事だよね。
最近のウイスキー価格高沸の中では比較的まともな値段だと思うし。

と下書きしておいたのですが。。。
売れ行き好調→品薄→出荷一時停止とのハナシが。。。(-_-;)
実際、5月になってから数軒回ってみましたが見かけません。。。
なんかホント、勘弁してほしいですね。。。(-_-;)
まあ、そのうち出荷再開されれば普通に見かけるようになると思いたいです。。。
Posted at 2025/06/01 19:19:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 酒とか珈琲とか | 日記

プロフィール

無責任blogです。 テキトーに戯言を書きます。 真実を書くことを保証致しません。 虚偽・粉飾、嘘・偽りあります。 まあ、そんな感じでゴザイマス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
車両形式:CBA-2U30 全長x全幅x全高:4475x1855x1410mm ホイール ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
オクサマ用のアシ車(^^) 47 1.6ツインスパーク 車両形式:GH-937BXB 全 ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
車両形式:ABA-92AM48 全長×全幅×全高:4845x1945x1685mm ホイ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23 Jimny 2001年登録 3型? 車両形式:TA-JB23W 全長×全幅× ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation