• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nekomushiのブログ一覧

2025年05月06日 イイね!

(^^;)(^^;)(-_-;)

(^^;)(^^;)(-_-;)猫蟲の中で帽子ブームが暴風となり吹き荒れています(^^;)

そしてついうっかり。。。
バケットハットとストールを買ってしまった。
いや、ホント、何やってんだよ?って感じデスよね。

まあ、アウトレットだし。
今まで買った帽子達と比べるとはるかに安いし。。
ストールと併せてもそれでもはるかに安いし。。。
それでもさすがに一気に帽子買い過ぎですよね。
今回の帽子ブーム前の猫蟲の手持ち帽子は夏用1つ、冬用1つの計2個。
今回一連の帽子ブームで買ったのは。
バケット2個、フェドラ1個、キャスケット1個。合計4個。
というわけで総帽子数2→6個と3倍です。
別にアタマの数が増えたわけではないです(^^;)
まあ、それなりに使い分けできるのがせめてもの救いかな~。
と言い訳してみたり。。。
ええ、言い訳ですけど。。。(^^;)

あと3つかな。

備忘録。
AQ Logo×Club Check
ストール:レーヨン100%、68x174cm
ハット:ポリエステル60%、綿40%、フリーサイズ(頭回り64cm、アジャスター付)
Posted at 2025/05/06 12:47:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | えとせとら | 日記
2025年04月28日 イイね!

きゃすけっと~Casquette~

きゃすけっと~Casquette~ビーバーハットはフラグではありませんでしたが、キャスケットはフラグになっちゃいました(^^;)
いや、全くそんなつもりなかったんですけどね。。。

少し前の話で、バケットハットやフェドラハットを買ったすぐ後です(4月上旬デス)。ツイードのキャスケットあってもいいかなあ、と思って少し調べてみました。
うん。まあ、夏にツイードの帽子はかぶらないデスよね(^^;)
つまりすでにシーズンの終わり頃。
ネットであれこれ見て調べて、よさげなのを見つけてもだいたいはsold out。
そんなこんなであれこれ見ていたのですが、いいの見つけちゃいましたよ。
Lock & Co. Hatters、通称ジェームスロック(James Lock)と呼ばれる現存する世界最古の帽子屋さん、にいい感じのツイードのキャスケットがあるのです。
sold outが多いですが、ネット中を探し回るとまだいくつか手に入るようです。
ただ、ツイードは実物見て選びたいですよね。キャスケット自体にも馴染みがないし。写真だけで選ぶのはなかなか難易度が高いデス。
ただ、今実店舗行っても現物ナイよね。。。(^^;)
どうせ今買っても夏にはかぶらないし。夏の終わり頃にまたリサーチかなあ。
まあ、これから春夏だし、麻か綿で白っぽい色のあるかな?
とりあえずキャスケットのお試し、ということで安いのがいいかな~、と思って探したら。。。
ジェームスロックの麻の白っぽいキャスケットが見つかっちゃいました(^^;)

どうしようかな~。実物見ないで買うのは抵抗あるしな~。とかなり悩みました。
で、悩みに悩んでいるウチに、ついうっかり買っちゃいました。。。
深夜にネットのショッピングサイトの徘徊は危険です(^^;)
というか、初ジャンルのモノをネットで買うなよ、とも思いますが。
いや、キャスケット自体は実物いくつか見てるんですよね(言い訳。。。)

それにしても「現存する世界最古の帽子屋」というフレーズは強力過ぎますね~。
ついでにロイヤルワラント。まあ、ロイヤルワラントだからなんだ、というわけではないんですけど。

そんなわけで今回買ったのはLock&Co. HattersのTREMELOというキャスケットです。色はnatural、素材は麻です。
ジェームスロックのキャスケットには他にSandwich、Murifieldというモデルがあるようです。
ざっくり調べた付け焼き刃の知識ですが。。。
Tremeloは他の2つのモデルと比べるとつばが広めなようです。だとしたら夏用帽子としてちょうどいいかもね~。
SandwichとMurifieldではMurifieldの方がクラウンが大きくてビッグシルエットになるのかな?Sandwichの方がシャープな感じになるのかな?

そんな感じで秋にツイードのキャスケット買いたいですね~。
パナマハットは今シーズンとは言いませんが、そのうち欲しいです。
ビーバーハットが一番欲しいんですけどね。。。(^^;)
なお、バケット買ったりキャスケット買ったりしてるからホントに欲しいビーバーハット買えないんじゃん、という至極もっともな正論に耳を貸す猫蟲ではありません(^^)v

ちなみに帽子を買い過ぎたので、靴と春秋用コートが買えておりません。
靴はレースアップブーツが欲しいんですけど、いろいろ悩み中デス。
一度はこれ、と決めたずっと前から欲しいものがあるのですが、どうもいろいろ目移りしちゃって決断できず。。。
帽子いっぱい買っちゃったので靴用資金は厳しいですね(^^;)
コートは大昔に買ったやつで、最近は着ていなかった古いのをまた着てマス。。。
まあ、それはそれでとっても気に入っているんですけど。頻度減らして温存したい気もあって、薄手のコート欲しいんですよ。
いくつかいいの見つけてはいるんですが、なかなか購入に至らず。。。
帽子いっぱい買っちゃったので今春は見送りですね(^^;)
Posted at 2025/04/28 21:42:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | えとせとら | 日記
2025年04月19日 イイね!

ふぇどらはっと~Fedora Hat~

バケットハットの記事の最後の「ビーバーハット」はフラグですか?
なんてね(^^;)

先月、フェルトハットのシーズン終わりが近づく頃にボルサリーノに行きました。
グレーのビーバーハットありますか?と聞いたら、猫蟲サイズはsold out。
が、実はそれは予想通り、予定通り。
売り切れじゃあしょうがないですね~。シーズン終わりですもんね~。次のシーズン始めにまた来ますよ~とか言って、ついでにラビットハットやパナマハットのリサーチをして何も買わずに帰ろう、というのが猫蟲の当初の目論見だったのですよ(^^;)
しかしその「当初の目論見通り」にはいかないのが世の常、というものデス。

猫蟲が伝えたこと。
今は黒のラージブリムを持っています。グレーのミドルブリムを欲しいと思っていて、ビーバーハットは前から欲しいと思っていました。
というわけでグレーのビーバーハットありますか?

店員さんの返答要旨。
グレーのビーバーハットの猫蟲用サイズは売り切れです。
グレーはラビットハットならあります。ビーバーハットはブラウンならあります。
手持ちに黒があるなら、他にグレーとブラウンを持つのもいいですよ。
来季のグレーのビーバーハットを待ってもいいのですが、大幅な値上げが予想されています。ならば今手に入るもの、としてブラウンのビーバーハットかグレーのラビットハットは如何でしょうか?
って感じデスね。さすがに一度に両方買えとは言いませんでしたよ。。。(^^;)

さて。ここでまず最初に気になるのはその「予想される大幅値上げ」ってのはホント?店員さんのセールストークじゃないの?ってことでしょうか(^^;)
店員さんからは、2025年夏のパナマハットは想像を大幅に超える値上げでした。だから2025年冬のフェルトハットも大幅値上げを覚悟しないと、というおハナシ。
そこで猫蟲、ちょっと確認。
黒ハット、2018年冬に買っています。
その時と今(つまり2024年冬モデル)の値段を較べると約1割弱くらい上がっているようです。この5-6年での靴とか時計とか服とかの輸入物の値上がりを考えると、ボルサリーノは値上げを抑えていたとも言えますね。
そんな感じで、大幅値上げ予想にはそれなりに信憑性があるかな~、と判断出来ます。
別に値上がりしてからグレーのビーバーハット買ってもいいんですけどね。
たまたまこの時、グレーのパンツに焦げ茶色の薄手のコートという出で立ちでして。想定していなかったブラウンの帽子もいい感じにマッチしちゃったのですよ~。
というわけで悩みモードに突入。。。

プランは3つです。
プランA:今回は買わず、来季にグレーのビーバーハットを買う(値上がりに負けずに)。
プランB:ブラウンのビーバーハットを買う。
プランC:グレーのラビットハットを買う。
プランD:ブラウンのビーバーハットとグレーのラビットハットを買う。

プランDはさすがに無理。。。検討の俎上に載せてはいけません。
プランDは存在しないことにして、プランA~Cの3案で考えましょう。

さて。猫蟲は複数プランから決めきれない時、この場合であればプランAを選択することが多いです。プランAはつまり、保留。今は決定しない。行動しない。問題の先送り。後で考える(^^;)
何でもかんでも決断すればいいってもんじゃない。保留ってすごく大事なことなんだよね~、と思って生きております(^^;)

次にそもそもグレーのハットが欲しいのか、ビーバーハットが欲しいのか、を考え直してみました。そしたら、まずはビーバーハットが欲しい。そして今は黒いハットを持っているから黒以外がいいよね。それならグレーがいいんじゃないかな?なのですよ。

というわけで。
プランA>B>C(>>>>>D)
ということになりました。
まあ、AかBか、ですね~。
そしてそこからさらに悩みに悩み抜いた末。
プランC:Q.S.アネッロ ミディアムブリムのグレーを購入しました。
うん。まあ、世の中そんなモンですよ。。。(^^;)

まさかのプランDはないですよ。。。
近日、後日、ブラウンのビーバーハット買い足したりしませんってば(^^;)
フラグじゃないですからね(^^;)

そんなわけで前回はQ.S.のラージブリム。今回はQ.S.のミドルブリムです。
おんなじQualita Superioreなのですが、硬さが全然違うんですよ。
黒ハットのブリムはかなり硬く、グレーハットのブリムは柔らかいんです。
まあ、どっちがイイとか、だからナンだとかいうハナシではなくて、ただ硬さが違うな~、というそれだけデス。

たぶんですけど、来季にビーバーハットは買わないと思います。カネ無いし。。。
正確に言えば買えない、ですね(^^;)
いずれは欲しいことに変わりはないですけど。先に夏用のパナマハットを買うかもしれません。買わないかもしれません。

ちなみにブログにはアップしなかったようですが、2019年4月に夏用帽子として黒のパラシゾール(たぶん)のミディアムブリムを買っております。
手持ちに黒い夏用帽子があるから、白いパナマハットには惹かれますね~。
今シーズンとは言いませんが、そのうち欲しいかな。。。

なお、リボンは後で替えられるので、今回リボンの色は考慮しませんでした。
写真では分かりづらいですが、リボンの色はダークグリーンです(たぶん)。
実は現物見ても何色かちょっと分かりづらかったり。。。(^^;)
いや、いい色ですよ。不満はないです。個人的にはグレーの帽子に黒リボンの希望だったんですが、敢えて替える必要は感じないですね~。

Posted at 2025/04/19 11:18:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | えとせとら | 日記
2025年03月29日 イイね!

ばけっとはっと~Bucket Hat~

ばけっとはっと~Bucket Hat~巷でバケットハットの流行は終わった/終わるというハナシを聞くようになったからというわけでもないのですが、なんとなくバケハを買ってみました(^^;)
ここ最近というか結構長いこと、服は黒白、無地ばっかりなのでね。帽子とかマフラーとかはちょっと派手なのとか柄物とかあってもいいんじゃね?と思ったり(^^;)

で、ちょっといい感じのバケットハットを見つけたんですよ。
で、白っぽいのと焦げ茶っぽいのの色違いで悩んで、悩みました。
まあ、正直どっちでもいいっちゃどっちでもいいんですけどね。なんなら両方あってもいいくらいですが、さすがに両方買うカネはナイので白っぽいのを買ってみました。夏の終わり頃や秋だったら焦げ茶っぽいの選んだかもね~(^^;)

ちなみに派手かどうか、というのは個人の主観による割合が大きいと思いますが、個人的にはこのバケハをそんなに派手とは思っていません。普段黒白無地の猫蟲にとっては地味とは言えませんが。。。
次の冬に派手なマフラー買おうかな~、と画策中。。。(^^;)

次はベレー帽とかキャスケット帽とかが流行るという説もあるようですが、よく分かりません。あんまり流行には興味ないですな。
年齢的に、性格的に、流行を追いかけるのはなかなかしんどいというか面倒くさいというか。。。(^^;)
でもまあ、どんなものでも流行になるといろんな商品が出てくるし、いろんな情報も手に入りやすくなるので、流行が循環すること自体は歓迎です(^^)
そしてアーリーアダプターとかになろうとは思っておらず、ある程度見慣れて欲しくなったら買ってもいいかな~、って感じデスよ。
まあ、ベレー帽はちょっとおいといて、キャスケット帽は興味あるんですけどね~。
ツイードのキャスケットとか1つあってもいいかな?と思ったり。。。
ちゃんとリサーチしてないんでよく分かんないけど(^^;)

というか、ホントはびーばーはっとが欲しいのですが、高くて二の足を踏んでます。。。
Posted at 2025/03/29 19:31:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | えとせとら | 日記
2025年03月16日 イイね!

ついうっかり。。。

ついうっかり。。。いらないモノを買ってしまった。。。(^^;)
直径約40cm。意外に大きいです。置き場に悩み中。。。(^^;)
Posted at 2025/03/16 15:52:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | えとせとら | 日記

プロフィール

無責任blogです。 テキトーに戯言を書きます。 真実を書くことを保証致しません。 虚偽・粉飾、嘘・偽りあります。 まあ、そんな感じでゴザイマス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
車両形式:CBA-2U30 全長x全幅x全高:4475x1855x1410mm ホイール ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
オクサマ用のアシ車(^^) 47 1.6ツインスパーク 車両形式:GH-937BXB 全 ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
車両形式:ABA-92AM48 全長×全幅×全高:4845x1945x1685mm ホイ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23 Jimny 2001年登録 3型? 車両形式:TA-JB23W 全長×全幅× ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation