• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nekomushiのブログ一覧

2025年10月18日 イイね!

Sauternes(Chateau Jeannonier)

Sauternes(Chateau Jeannonier)先日ソーテルヌカスクのスコッチを入手したわけですよ。
そこでふと思いました。
ソーテルヌって飲んだことあったっけ??
あるっちゃあるけど、前世紀の大昔、若い頃に飲んだことがあるだけですね。
うん。ここはやはりソーテルヌを飲まないわけにはいかないな。
いや、別にソーテルヌカスクのウイスキーを飲んで、チェイサーにソーテルヌを飲もう、と言っているわけではない。そこまではしません(^^;)

ま、そんなしょうもない動機な訳なので当たり前ですが、シャトーディケムなんか探し求めません(^^;)
格付けや評価も気にしません。とりあえず見つけたもので比較的手頃な値段のものを買おう、という訳で買ってみました。
というか。猫蟲がお店に行ったとき、そこにあったソーテルヌは2種類だけ。そして安い方を買いました(^^;)
うん。おいしかったですよ。
ググレカスさんによるとブルーチーズに合うとのことなので、これまたテキトーにスーパーで売っていたブルーチーズを買って併せていただきました(^^)v

そしてちなみにアランのソーテルヌカスクはまだ飲んでいない。。。(^^;)

そうそう。猫蟲、シェリーカスク好きなのですが、じゃあ、シェリーは飲んだのか?と言われると。。。
最近飲んでませんね~。
若い頃はよく分からないまま適当にいろいろ飲みましたが、銘柄とかなにも覚えちゃいません(^^;)
フィノとかオロロソとか、なんかいろいろあったような気がしますがよく覚えていません(^^;)
そのうち気が向いたらシェリー買ってみますかね。
Posted at 2025/10/18 20:49:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 酒とか珈琲とか | 日記
2025年09月27日 イイね!

Arran-Sauternes Cask Finish

Arran-Sauternes Cask Finishアラン島ロックランザ村の蒸溜所だそうです。アイランズのスコッチになるのかな?
アイランズってのはあんまり馴染みがないですね~。

Non-chill FilteredとかNatural Colourってのはまあ、どうでもいいっちゃどうでもいいのですが(^^;)
Sauternes Cask Finishってのはなかなかに興味深いです。
猫蟲、Sherry Cask好きですしね(^^)
赤ワイン樽とかはよくありますが、ソーテルヌと大々的に銘打っているウイスキーは記憶にある限りにおいては飲んだ経験ないですね~。
今ちょっと飲むペースが落ちてストックが減らないでいるので、飲むのは少し先になりそうですが、楽しみな1本です。

以下、蛇足。
ハイランドパークってアイランズなんですね?
オークニー諸島、メイランド島にあるハイランドパーク蒸溜所のシングルモルトだそうです。
なんか勝手にハイランドのブレンデッドウイスキーだと思ってた。。。(^^;)
言われてみれば、なんだかオークニー諸島という言葉に聞き覚えがあるような。。。
そのうちちゃんと飲んでみないといけませんね(^^;)
Posted at 2025/09/27 17:56:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 酒とか珈琲とか | 日記
2025年07月05日 イイね!

ころんびあごーるど再び(^^;)

ころんびあごーるど再び(^^;)え~と。
ミルクピッチャー、あっさり見つかりました(^^;)
正規店のアウトレット再訪したらあっさりと(^^;)
ネットのフリマサイトとかより安い値段で。。。

シュガーポットはいらないんだけど、セット販売でバラ売りしてないからしょうがないですね。八街の落花生でもいれておこうかな(^^;)

さて。
ティーカップはどうしましょうかね?
実は百貨店の正規店で見つけたのですが、うん、高いよ。。。(^^;)
買い過ぎた帽子より安いだろう?と言われれば、まあその通りなので買えないことはないのですが。。。
正規店で売れなければいずれアウトレット店に流れてこないかな~、と口を開けて待っています(^^;)

アウトレットでばっかり買ってないでたまには正規店で買いやがれ!という気もしなくはないのですが。。。
まあ、アウトレットですが、オフィシャルのアウトレットショップだしね。
*別に中古ショップやフリマサイト等で買うことを否定しているわけではないです。

まあ、200%主観的な自己満足のコスパの問題。
そもそもいらねーものだし(^^;)

紅茶淹れて飲むだけなら1式1万円かけなくても揃うし。頑張って探せば見た目も気に入るものだって程々の値段で揃えられます。
が、まあ、自己満足的にウェッジウッドの気に入ったデザインのティーセットで優雅なフリしたティータイムってのもいいじゃないですか。
価格は一般的には中古&ネット<正規アウトレット店<正規店、ですよね。
で、1000%主観的な自己満足のコスパとして、自分の落とし所はどこよ?って話です。
猫蟲の場合、ティーセットに百貨店正規店の値段はちょっと出し切れない。。。
具体的な金額を書くのは品がないと感じる人も多いかもしれませんが、ウェッジウッドのコロンビアゴールドと名前を出した以上、ちょっと調べれば正規店の定価なんて大体分かりますよね。だからあっさり書いちゃいます(^^;)
定価でティーポット、クリーマー、ティーカップ2客揃えると20万に迫る金額になります(゚Д゚)
まあ、コロンビアゴールドは数量限定品なのでそうそう手に入らないだろうけど、同一ブランド他シリーズがいろいろあって、似たような金額からもっと高いの、もうちょっと安いのありますね。
そんな金額をサクッと出せるヒトは出してくださいな。
あとはサクッと出せるわけではないけど、ティータイム、ティーセットにそこまでの思い入れがあって、アウトレットじゃない正規店で買うこと、にその金額以上の自己満足感を感じられる人は頑張ってその金額出してください。それはとても素晴らしいことだと思っています。
でも猫蟲はそこまでじゃないので。。。
今回、アウトレット正規店で、中古・ネット価格より安く手に入れられたので大喜びで購入したわけです。

というわけで次はティーカップですけどね。
諦めて正規店で買うか、アウトレットに流れてくるのを待つか。
そもそも、それなりに雰囲気の合うものなら同一シリーズじゃなくてもいいかな、と思っていますし。
ウェッジウッドで揃えられれば充分かな?と思っているのでしばらくはアウトレット巡回かな(^^;)
Posted at 2025/07/05 21:15:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 酒とか珈琲とか | 日記
2025年06月14日 イイね!

ころんびあごーるど~Columbia Gold;WedgWood~

ころんびあごーるど~Columbia Gold;WedgWood~少し前からティーポット欲しいなあ、と思ってまして。
WedgWoodのFlorentineとかいいな~、と思っていたのですが高いしね~(^^;)
紅茶を淹れるだけの用途で考えれば10分の1以下というか20分の1以下の金額のモノでもなんら問題なく淹れられるし。見た目悪くないもの探せばあるし。。。
なんなら100分の1くらいの値段のモノだって何ら問題なく淹れられたり。。。(^^;)
まあ、それでも欲しい気持ちもあるっちゃあるし、どうしたものかな~と思っていたのですよ。
で、アウトレットで値引き品を発見。
定価から見るとだいぶ下がっているのですが、それでもやっぱり高いです(^^;)
帽子買い過ぎてカネないし、どうしたものかな~、と悩んでいたら、コロンビアゴールドというモデルのティーポットが更なる値引きで売っているのを見つけちゃいました。
うん。まあ、それでも高いっちゃ高いんですけどね。でも元値から考えると笑っちゃうくらい、ネットで見かける中古品より更に安い値段で、公式のアウトレット店で売っているわけですよ。
まあ、買うデショ(^^;)

さて。ウェッジウッドに詳しいわけでもコロンビアゴールドに詳しいわけでもないので、ちょっと調べてみました。

以下、ウェッジウッドのホームページより引用

ウェッジウッド創立260周年を記念して、1964年から1979年にかけて製造されたコロンビアゴールドが数量限定で復刻しました。デザインの主役はギリシャ神話に登場する翼を持つグリフィン。対をなすグリフィンが繊細な花柄と一体になり作り上げるクラッシックな英国調デザインです。 輝くゴールドの美しいペイントは、ウエッジウッドの伝統と品質、そして卓越した技術を表しています。

だそうです。
あんまり品のいい言い方ではありませんが、数量限定品の残り物がアウトレットに流れてきて最終処分価格!みたいな感じですね。
モノとしては気に入れば何の問題もない。
ただし1つ問題があります。
1式セットで売っているわけではなく、売っていたのはティーポットのみ、デシタ。
まあ、砂糖は入れないからシュガーポットはいらないとしましょう。
が、ティーカップとミルクピッチャー(クリーマー)を同一シリーズで揃えるのはなかなか難しいです。
まあ、本気で探せばあるっちゃあるんですけどね。。。
ただ、その値段出すの?という問題(^^;)
まあ、統一感は崩れるけど程々の値段でそれっぽい雰囲気のをどこかで見つけたら買いますかね?

珈琲は販促品のマグカップでとりあえず今のところ不満はないのですが(^^;)
ティータイムくらい多少は優雅なフリをしてみるのも悪くはないんじゃないでしょうか?
Posted at 2025/06/14 20:11:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 酒とか珈琲とか | 日記
2025年06月01日 イイね!

Johnnie Walker Black Ruby

Johnnie Walker Black Rubyジョニ黒にルビーが追加されました。
限定販売ではなくて通年販売。
4月上旬に2-3軒探したら見つかったので買ってみました(^^)

価格調査はしていませんが、百貨店よりディスカウントショップの方が安いんじゃないかな~(違ってたらゴメンね)。

いいんじゃないでしょうか?
品薄で希少感煽って、中古屋でいわゆる定価より高い値段で売っているのは健全とは思えない。
普通に量販店で手に入ることって大事だよね。
最近のウイスキー価格高沸の中では比較的まともな値段だと思うし。

と下書きしておいたのですが。。。
売れ行き好調→品薄→出荷一時停止とのハナシが。。。(-_-;)
実際、5月になってから数軒回ってみましたが見かけません。。。
なんかホント、勘弁してほしいですね。。。(-_-;)
まあ、そのうち出荷再開されれば普通に見かけるようになると思いたいです。。。
Posted at 2025/06/01 19:19:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 酒とか珈琲とか | 日記

プロフィール

無責任blogです。 テキトーに戯言を書きます。 真実を書くことを保証致しません。 虚偽・粉飾、嘘・偽りあります。 まあ、そんな感じでゴザイマス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
車両形式:CBA-2U30 全長x全幅x全高:4475x1855x1410mm ホイール ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
オクサマ用のアシ車(^^) 47 1.6ツインスパーク 車両形式:GH-937BXB 全 ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
車両形式:ABA-92AM48 全長×全幅×全高:4845x1945x1685mm ホイ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23 Jimny 2001年登録 3型? 車両形式:TA-JB23W 全長×全幅× ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation