• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nekomushiのブログ一覧

2011年05月22日 イイね!

Bombay Sapphire

Bombay Sapphire酒は弱いのですが、意外に無節操にどんな酒でも飲みます(^^;)
写真はボンベイサファイヤです。
ジンです(^^)v
撮影時で底に数cm。このあとカラになりました。
 *ピントが合っていないのは酔っていたからではありません(^^;)

ジンはまだ辛うじていくつか銘柄を知っているので、お店に行ってなんとなく選べるのですが。。。
ウォッカは全然知りません。
家に1本あってもいいと思うのですが、何がいいのかな?
Posted at 2011/05/22 00:39:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 酒とか珈琲とか | 日記
2011年05月01日 イイね!

宮城のお酒と福島のお酒

宮城のお酒と福島のお酒一番好きな酒はウイスキーですが、それ以外の酒だって飲みますよ~(^^)v
今日は日本酒の写真です。
写真は宮城のお酒と福島のお酒。

まずは宮城のお酒、浦霞禅(純米吟醸酒)です。
宮城の誇るお酒の一つですよね。
一番好きな日本酒のうちの一つです。そしてnekomushiにとって一番思い入れのある日本酒です。
今を遡ること○年前、nekomushiがまだ社会人にもなっていない若造だったころです。
その時出会った人生の大先輩に
「お前等に本当にうまい酒っていうものを飲ませてやる」
と言われて飲ませて頂いたのがこの浦霞禅だったんです。
それまでも日本酒くらい飲んだことはあったのですが、所詮若造、たかがしれたランクの酒しか飲めないわけですよ。。。
そこで初めて本当にいい日本酒というものを飲んだのです。
nekomushiを含め、居合わせた若造一同、
「これが日本酒なのか!?」
「日本酒ってこんなにうまいんだ!?」
と衝撃を受けたのを覚えています。

日本酒は一時期、粗製濫造していたのでその評価をすっかり下げてしまったことがありましたね。。
今ではちゃんとまじめに造られた日本酒がいろいろとたくさん出回っています。
好みの差はあれ、浦霞禅に負けないくらいおいしい日本酒がたくさんあります。

そんな感じで福島のお酒、大七箕輪門(純米大吟醸)です。
恥ずかしながら、福島在住歴5年を超えるnekomushi、福島の酒をほとんど知りません(^^;)
ノミスケの上司に教えて貰った福島の酒です。
これもなかなかいい酒です。どこに出しても恥ずかしくないおいしい日本酒だと思います(^^)

この2本、残念ながら自分用ではありません。。。_| ̄|○
やむを得ない事情により、不肖の兄にあげるために購入しました。
ヤツごときにもったいない。。。中身飲んじゃって水でも詰めて渡そうかな。。。
Posted at 2011/05/01 20:01:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 酒とか珈琲とか | 日記
2011年04月28日 イイね!

ジョニーウォーカー

ジョニーウォーカーまったくもってなんの脈絡もありませんが、先日久しぶりにウイスキーを買いました\(^^)/
ええ、今度はミニチュアではありません(^^)v
ちゃんとした普通サイズのボトルです(^^;)

いろいろ悩んだのですが、ジョニーウォーカーです。
昔はジョニーウォーカー、特にジョニ黒と言えばスコッチの代名詞的存在で、お値段も高く、贈答用にも使われる高級酒だったとか。
なんだか今ではずいぶんお求めやすい価格になって、すっかりありふれちゃっていますが、おいしさは変わらないと思うんですよね。
他にもおいしいスコッチは沢山ありますが、それらと較べて劣る訳ではありません。ま、好みの問題ですよ。

最近は不機嫌斜めで(なんだそりゃ?)、精神状態もあまり良くないし、今の気分はシングルモルトというよりブレンデッドかなあ?(どんな気分なんでしょうネ?)、バランタインとかも良いけど久しぶりにジョニ黒いってみようか!?と思ったんですよ(脈絡もなければ説明にもなっていないですよね)

で、ジョニ黒を買いに行った筈なのですが、何故か買ったのはグリーンラベル。。。
そんなもんですよ。当初の予定通りにいかないなんてよくあることです(^^;)
それでも辛うじてジョニーウォーカーつながりです。。。
しかしグリーンラベルってヴァッテッドモルトですよね。まあ、広義のブレンデッドではありますが。。。
実はヴァッテッドモルトって飲んだことないんですよ。。。
そんな感じでなんとなく(結局いつもそれじゃん)買ってみたんです(^^;)

ぐだぐだ理屈にもならない戯言を繰り広げたって、結局の所、最後はいつも
「なんとなく」
だったら最初っからただ一言
「なんとなく」
と言えばいいだけなんですよね。。。(^^;)
Posted at 2011/04/28 22:10:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 酒とか珈琲とか | 日記
2011年04月23日 イイね!

相も変わらず無意味な雑談(^^;)

相も変わらず無意味な雑談(^^;)2回にわたるミニチュアボトルのアップでした
お前、ミニチュアボトルしかないのか?
と言われちゃいますね。。。

猫蟲庵にはなんちゃって半地下室があって、そこにワイン棚があります(^^)v
今はワインを中心にとりあえず十数本くらいあるのかなあ。。。
ここには1本だけですが、ミニチュアじゃないシングルモルトのボトルもありますよ~
かな~り昔、在仙時代に買ったのを未開封のままころがしてあるのです(^^;)
*写真は建設中のものです。今はごちゃごちゃ。。。(^^;)


銘柄はなんだっけなあ。。。
Cragganmoreだったかなあ。。。12年、というのだけは覚えているのですが。。。(^^;)
前述の通り買う時は12年程度を目安にするのですが、肝心の銘柄はあまりよく考えずに買います(^^;)
そんなわけで昔に買ったのの銘柄はあんまりよく覚えていないんですよね。。。
え?自分ちなんだから見に行けよって?
ま~、ま~、ま~(^^;)

それより早く飲めって?
そうなんですよね~。せっかく買ったんだから飲まないとね~
酒は飾るためのものではなく、飲むためのものですしね~(^^)

写真撮らないのか?って?
う~ん。。。
やっぱり、ほら。ブツ撮りにはマクロレンズですよね(^^;)
やっぱりコンデジやケータイカメラのマクロモードじゃあ、ネ。
デジイチにマクロレンズ欲しいなあ~。。。
本命はやっぱりニコンの60mmかなあ。
出番の少ないレンズだろうけど、言ってみればスーパーサブになるレンズだと思っています。

正直、あれもこれも欲しいものがありすぎて。。。
どれから買っていいのか。。。
全部買えればいいのだが、そんな資金はないし。。。(^^;)
そんな感じで何も買えないでいるうちに何故かお金だけが減っていく。。。
いったい何に使っているのだろう?
Posted at 2011/04/23 22:30:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 酒とか珈琲とか | 日記
2011年04月21日 イイね!

今度はボウモアです

今度はボウモアです日々、不愉快なことがたくさんありますが、
そんな話をしてももっと不愉快になるだけです(^^;)
そんなわけで今日もくだらない話をしましょう♪

先日、ニッカのミニチュアボトル3本の写真をアップしました。
本日はボウモアです。
これが今のところ最後のミニチュアボトルです。
特にコレクションしているつもりはありません(^^;)






さて。
一番好きなウイスキーは?と聞かれたら
The Glenlivetの12年と答えます。
その次は?と聞かれたら
シングルモルトならBowmoreの12年くらいのヤツかなあ。
ブレンデッドならBallantine`sの17年
バーボンならFour Rosesのブラック
まあ、そんなところかなあ。
基本的にシングルモルトは12年くらいのものを好んで飲みます。
普段は荒々しい酒よりも少し熟成してまろやかになったものを好むんです。
ならば12年と言わず、15,17,20年と熟成を重ねたものはもっとまろやかなはずですが。。。
普段そこまで寝かせた酒は飲みません。。。
まあ、人の奢りならとっても喜んで飲みますよ(^^;)
普段飲む分としては自分の財布と相談して折り合いがつくのが12年くらいのもの。ちょっと頑張ればものによっては15年とか17年に手が届くこともあります。
ま、そんな感じです(^^;)

そんな感じでウイスキーの話をしても実はここ数年、ほとんど全く飲んでいません。。。
飲まない理由は特にないんです。
別にアルコール依存者ではないので、飲まなければ飲まないで平気なんです。
 そういう意味ではむしろ珈琲依存かもしれません(^^;)
理由があって飲まないのではなく、むしろ飲む理由がないから飲んでいない。。。
まあ、酒を飲むのに理由なんかいらないから飲んでもいいんですけどね。
飲まない理由もないわけだし。。。
という堂々巡りで、つまりはなんとなく飲んでいない。
だからきっとそのうちなんとなく飲むようになるんでしょう。

正直言って、最近は飲んで騒ぐのが苦痛です。
酒は静かに飲みたい。
じゃあ、家で静かに飲みますか。
もちろんそれもいいですね(^^)
が、やはりお気に入りのshot barを見つけ、そこで飲む酒は格別なんです。
家で飲むのでは得られないものがあります。
最近じゃ全くshot barに行きません。つまり当然のことですが、郡山ではお気に入りのお店は見つけていません。
なんだか寂しいですね。
最近改めて思うのです。お気に入りのshot barで静かにお酒を飲む時間というのは、実は自分にとってかけがえのない大切な時間だったんだなあ、と。

ま、そのうち気が向いたらお気に入りのbar探しでもしてみますよ(^^)
とりあえず今度なんかおもしろい酒買って家で飲もうかな。。。
Posted at 2011/04/21 20:58:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 酒とか珈琲とか | 日記

プロフィール

無責任blogです。 テキトーに戯言を書きます。 真実を書くことを保証致しません。 虚偽・粉飾、嘘・偽りあります。 まあ、そんな感じでゴザイマス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
車両形式:CBA-2U30 全長x全幅x全高:4475x1855x1410mm ホイール ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
オクサマ用のアシ車(^^) 47 1.6ツインスパーク 車両形式:GH-937BXB 全 ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
車両形式:ABA-92AM48 全長×全幅×全高:4845x1945x1685mm ホイ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23 Jimny 2001年登録 3型? 車両形式:TA-JB23W 全長×全幅× ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation