• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nekomushiのブログ一覧

2011年05月01日 イイね!

宮城のお酒と福島のお酒

宮城のお酒と福島のお酒一番好きな酒はウイスキーですが、それ以外の酒だって飲みますよ~(^^)v
今日は日本酒の写真です。
写真は宮城のお酒と福島のお酒。

まずは宮城のお酒、浦霞禅(純米吟醸酒)です。
宮城の誇るお酒の一つですよね。
一番好きな日本酒のうちの一つです。そしてnekomushiにとって一番思い入れのある日本酒です。
今を遡ること○年前、nekomushiがまだ社会人にもなっていない若造だったころです。
その時出会った人生の大先輩に
「お前等に本当にうまい酒っていうものを飲ませてやる」
と言われて飲ませて頂いたのがこの浦霞禅だったんです。
それまでも日本酒くらい飲んだことはあったのですが、所詮若造、たかがしれたランクの酒しか飲めないわけですよ。。。
そこで初めて本当にいい日本酒というものを飲んだのです。
nekomushiを含め、居合わせた若造一同、
「これが日本酒なのか!?」
「日本酒ってこんなにうまいんだ!?」
と衝撃を受けたのを覚えています。

日本酒は一時期、粗製濫造していたのでその評価をすっかり下げてしまったことがありましたね。。
今ではちゃんとまじめに造られた日本酒がいろいろとたくさん出回っています。
好みの差はあれ、浦霞禅に負けないくらいおいしい日本酒がたくさんあります。

そんな感じで福島のお酒、大七箕輪門(純米大吟醸)です。
恥ずかしながら、福島在住歴5年を超えるnekomushi、福島の酒をほとんど知りません(^^;)
ノミスケの上司に教えて貰った福島の酒です。
これもなかなかいい酒です。どこに出しても恥ずかしくないおいしい日本酒だと思います(^^)

この2本、残念ながら自分用ではありません。。。_| ̄|○
やむを得ない事情により、不肖の兄にあげるために購入しました。
ヤツごときにもったいない。。。中身飲んじゃって水でも詰めて渡そうかな。。。
Posted at 2011/05/01 20:01:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 酒とか珈琲とか | 日記

プロフィール

無責任blogです。 テキトーに戯言を書きます。 真実を書くことを保証致しません。 虚偽・粉飾、嘘・偽りあります。 まあ、そんな感じでゴザイマス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2345 6 7
8 91011121314
15 161718192021
222324 25 26 27 28
29 3031    

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
車両形式:CBA-2U30 全長x全幅x全高:4475x1855x1410mm ホイール ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
オクサマ用のアシ車(^^) 47 1.6ツインスパーク 車両形式:GH-937BXB 全 ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
車両形式:ABA-92AM48 全長×全幅×全高:4845x1945x1685mm ホイ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23 Jimny 2001年登録 3型? 車両形式:TA-JB23W 全長×全幅× ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation