• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nekomushiのブログ一覧

2011年05月06日 イイね!

GW後半はいぬ連れ旅行

GW後半はいぬ連れ旅行をしました。
出発はGW後半初日の5/3

東京からの下り線は全て大渋滞することが予想されます。
従って、ルート選択は下り線を走る距離を極力短くし、出来る限り都内に近づかないことが必要です。
 5/2深夜に出発する、という手もあるのですが。。。(^^;)
さて。少し前に北関東道が開通し、東北道-関越道が宇都宮-高崎でつながりました。
そんなわけで今回の往路
東北道上り→都賀JC→北関東道→高崎JC→関越道上り→鶴ヶ島JC→圏央道→八王子JC→中央道下り→大月JC

圏央道→八王子JCは大渋滞でした。。。
中央道は渋滞でしたが、意外に流れていましたよ(^^)

帰りは中央道の上り渋滞を嫌って、雁坂みち(国道140号)を通り、秩父に抜けました。
その後は関越→北関東道→東北道です。
140号への入り方の選択を誤り、秩父で少々渋滞があったので少々時間が無駄にかかりました。素直に中央道に突っ込んで来た道を逆に走った方が所要時間そのものは短く済んだかもしれません。
が、まあ、中央道の渋滞よりはストレスが少ないからいいかなあ、と。
渋滞1時間と渋滞しない2時間なら、渋滞しない2時間を選びますよ(^^;)
ちなみに自分が通った範囲では反対側の関越と東北道の上り線は断続的に全線渋滞でした。。。
首都圏に住めなかったnekomushiですが、こんな時は東北で良かったなあ~と(^^;)
基本的に渋滞の逆をついて行動することが出来ます(^^;)

そんな感じで今回の走行距離は
12260-11244=1016km
結構走りました(^^)

いぬと山

いまいち。。。

クルマと山

もっといまいち。。。(^^;)
Posted at 2011/05/06 20:45:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | いぬ | 日記

プロフィール

無責任blogです。 テキトーに戯言を書きます。 真実を書くことを保証致しません。 虚偽・粉飾、嘘・偽りあります。 まあ、そんな感じでゴザイマス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2345 6 7
8 91011121314
15 161718192021
222324 25 26 27 28
29 3031    

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
車両形式:CBA-2U30 全長x全幅x全高:4475x1855x1410mm ホイール ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
オクサマ用のアシ車(^^) 47 1.6ツインスパーク 車両形式:GH-937BXB 全 ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
車両形式:ABA-92AM48 全長×全幅×全高:4845x1945x1685mm ホイ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23 Jimny 2001年登録 3型? 車両形式:TA-JB23W 全長×全幅× ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation