• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nekomushiのブログ一覧

2008年05月27日 イイね!

111755-111677=78km

111755-111677=78km先週に引き続き、今週も距離が伸びませんでした。

日曜日は米沢方面にドライブ。
オクサマ&ダックスsと一緒に159で行きました。
福島飯坂インターから13号を通って米沢、南陽まで行きましたが、13号は路面悪いですね。冬季の雪とチェーンのダメージとたくさん通るトラックの影響なのかな?
一応、福島と山形をつなぐ基幹道路なんです。こういう道路はちゃんと整備して欲しいものですね。
Posted at 2008/05/27 21:27:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2008年05月25日 イイね!

アングルファインダー ケンコーKF-001

アングルファインダー ケンコーKF-001NikonのD40を使っています。
デジタル一眼でライブビュー機能がないので、ローアングルやハイアングルが苦手です。ファインダー見ないで適当に撮るのですが、当然打率が下がります。
というわけで、アングルファインダーというものを買いました。



Nikon純正のDR-6はちょっと高いので、ケンコー製のKF-001を買いました。
お値段はNikon純正の半額以下です。半額以下でも十分実用に耐えると思います。

とりあえずドッグランで活躍してくれるでしょう。
ローアングルでクルマの写真撮るのにも使えますね。
Posted at 2008/05/25 21:47:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | えとせとら | 日記
2008年05月23日 イイね!

代車E36 323

代車E36 323先日の記事でZ3MC12ヵ月点検の報告をしました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/338557/blog/8752764/
http://blogs.yahoo.co.jp/nekomushi/20295601.html
たいした不具合ではないのですが、いくつか修理が必要となり、部品の取り寄せお願いしていたのです。
で、無事修理終了です。


その時の代車はE36 323でした。

乗った感想は。。。
アクセルの反応がだるいです。
Z3MCと較べてはいけないのは分かっていますが、それにしてもダルい。
先日の120の方が機敏な反応でした。
この個体だけなのかなあ?
まあ、平成8年登録のクルマですから、12歳なんですよね(^_^;)
12年前のクルマと思うと、基本的な部分は驚ほどしっかりしています。
このへんは作り込みの良さなのかな?と思います。
さすがに細かいところは色々経年劣化を感じさせますが。。。
Posted at 2008/05/23 21:48:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2008年05月22日 イイね!

恥を忍んで。。。(^_^;)

ホントは語りたくないけど、一応自分のクルマ記録のblogなので。。。
先日、159で日立~水戸に行きました。
お目当てのDogCafeを探しているとき、ちょっと狭い袋小路に入り込んじゃいました。
で、脱出するときにbodyをこすってしまいました(>_<)
右側の柵というかなんと言うか。。。上方部分は見えていたのですが、下側に出っ張っている部分があり、これが全く見えていなかったのです。。。
てなわけで切り返しの時にガリッと。塗装がはげました(>_<)



写真は写り込みが激しくて分かりづらいですけど。
ま、そんなに大きな傷ではないのですが、ひそかに結構深いです。。。

久し振りにこすりましたね。。。
159では初めてです。
Z3MCは最初の頃、後輪のホイールを何度かこすりましたが、bodyをこすったことはないはずです(^_^;)
飛び石の傷はいっぱいありますけどね(^_^;)
bodyをこすったのは何年振りでしょうか?
Z3Rは最後の方でちょこっと壁にぶつけたことがあったかな?

ひそかに結構へこんでいます。。。
いや、クルマじゃなくて自分の気持ちが(^_^;)

で、タッチアップしてもらったのですが。。。

これも写り込みが激しくてよく分からないのですが、跡が結構目立つんですよ。
早く忘れたいので塗り直そうかな。。。
Posted at 2008/05/22 19:46:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | AlfaRomeo | 日記
2008年05月20日 イイね!

111677-111599=78km

111677-111599=78kmまあこんなもんです。
日曜日は日立に出張だったのですが、159で行きました。
オクサマとダックスsも一緒に。。。
仕事は午前中で終わるので、午前中はオクサマとダックスsはその辺で適当に過ごしてもらいました。午後は少し足を伸ばして水戸探検(^_^)
Dog CafeDog Runに行っただけですが(^_^;)






今回は広いランだったので、先日買った望遠レンズが活躍。
安いヤツですけど、とりあえず使うには十分ですね~。
これ以上のレンズは使いこなす腕が必要になりそうだし(^_^;)

でもって。
帰りに磐越道でスーパーセブンとすれ違いました。
やっぱりかっこいいクルマですね。
白髪のおじさんが乗っているとさらにかっこいいなあ。
今の自分が乗っても似合う気がしません。。。(^_^;)
65歳になったら、6シリーズスーパーセブンの似合う爺さんになりたいものです。
とりあえず屋根付き駐車場が欲しいですね。。。


Posted at 2008/05/20 21:32:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

無責任blogです。 テキトーに戯言を書きます。 真実を書くことを保証致しません。 虚偽・粉飾、嘘・偽りあります。 まあ、そんな感じでゴザイマス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    12 3
4 56 78 910
11 121314151617
1819 2021 22 2324
2526 2728293031

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
車両形式:CBA-2U30 全長x全幅x全高:4475x1855x1410mm ホイール ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
オクサマ用のアシ車(^^) 47 1.6ツインスパーク 車両形式:GH-937BXB 全 ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
車両形式:ABA-92AM48 全長×全幅×全高:4845x1945x1685mm ホイ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23 Jimny 2001年登録 3型? 車両形式:TA-JB23W 全長×全幅× ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation