• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nekomushiのブログ一覧

2009年08月06日 イイね!

コーティング

コーティング先日159にコーティングメンテを行ったので、今度はZ3MCの番です(^_^)
159は手塗りのメンテでしたが、Z3MCは初回コーティングから時間が経っているので、鉄粉取りをしてポリッシャーで磨いてもらいました。要は再コーティング、です(^_^)
おかげでちょっと艶が復活した気がします。
きれいな写真を撮りたかったのですが、黒い雲が出て空が暗くなったので、相も変わらずのイマイチな写真です(^_^;)
クルマがきれいになると気持ちいいです。
普段からもうちょっとちゃんと洗車しましょうネ(^_^;)
Posted at 2009/08/06 21:29:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2009年08月05日 イイね!

125490-125291=199km

125490-125291=199kmそんなわけで先週は199km。200kmに届きませんでした。
Z3MC:125490-119427=6063km
159:45209-34325=10884km
ということでおよそ4000kmの差です。

と、まあ、今回はネタもないのでこの辺で。。。(^_^;)
Posted at 2009/08/05 08:21:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2009年08月03日 イイね!

45209-34325=10884km

45209-34325=10884kmん?
いつもと違いますね(^_^;)


久し振りの159です。
そんなわけで159は7月中に年間走行距離1万km突破です。
44444kmと45000kmの写真は撮りそびれました(^_^;)
とりあえず年内5万km到達はたやすいかな、と思っております。

今日の通勤は159だったんです。
いや、Z3MCが壊れた訳じゃないですよ。念のため(^_^;)
159をコーティングのメンテナンス(塗り直し)に出したのです。
職場近くのガソリンスタンドなので、朝出して夕方受け取り。
 クリーニングみたいですね。。。

メンテ後、とある駐車場にて(^_^)


フッ素系の安いコーティングですが、ぱっと見は十分きれいで満足しています。
3~4ヶ月毎にメンテナンス(塗り直し)するのですが、比較的懐に優しいお値段です。感覚的には長持ちするワックス、位に思っているとちょうどいいのでしょうか(^_^)
仕上がりやメンテの頻度、価格など諸々を考慮するとワックスよりは満足度が高いかなあ、と思っています。

クルマに映り込む青空と白い雲を撮りたかったのですが。。。

なんだかだんだん空が暗くなってきてイマイチでした。。。
そして夜には雨が降り出しています。。。
クルマはきれいになったのですが、うちは青空駐車です。
まあ、雨はしょうがないのですが、もっと困ったことに結構な頻度で飛翔生物による空爆に遭うんですよ。。。
やっぱりガレージが欲しいですね。
2台分のガレージ付きで広い庭のある家に住みたいです。

ちなみにここのスタンド。コーティングに出したクルマは手洗い洗車がお安くなります。これもうれしいですネ。
おかげで自分でクルマを洗う回数が激減。。。
洗車は嫌いじゃなかった筈なのですが、本性がすごくめんどくさがり屋なので。。。(^_^;)
そういえばタイヤ交換も自分でしなくなりました。。。

近日中にZ3MCもコーティングメンテに出すつもりです。
Posted at 2009/08/03 21:17:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | AlfaRomeo | 日記
2009年08月01日 イイね!

あきらめる?

あきらめる?お気に入りのDogCafeから窓越しに見たZ3MCです。
敢えて暗くしてみたのですが、手前のパラソルが邪魔ですね。背景もイマイチ。。。(^_^;)

ま、それはおいといて




しがない月給取り(^_^;)に過ぎない自分です。
以前は外車なんて自分とは別世界、と思っていました。
が、思いつきでBMW Z3を購入。1.9Lのマニュアル車です。
これがなんとも楽しくて。。。(^_^)
で、Z3に乗っているとやはりMが気になります。
そんな訳でZ3MC。
M3に較べて少々デチューンされているとは言え、S54エンジンは最高です(^_^)v

で、Mクーペに乗っていると、やはりポルシェが気になります。
それもやはり911。

個人的にはサラリーマンが頑張って買える最高のクルマが911かなあ、と思っています。
金額だけじゃなくて、それなりの信頼性と実用性。その他、諸々を勘案するとそんなとこかな、と。
まあ、例外はいくらでもあるのでしょうが。。。

そんなわけで給与所得者の自分も頑張ればいつか911が買えるかなあ、と思っていたのですが。
やはり難しいです。うちはクルマ2台体制で、もう1台も気に入ったクルマを持ちたいですし。
自分の収入では、現時点および近未来にはちょっと無理です。

そんな感じで現実を直視すると、「身の程を思い知れ!」と言われている気分です。
本当はBMWに乗れているだけで、自分には過ぎたる幸せと思わなければいけないんでしょうね。
でもなんだかテンションも下がって楽しくないです。。。
最近、心に余裕がないですね。。。
Posted at 2009/08/01 23:02:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

無責任blogです。 テキトーに戯言を書きます。 真実を書くことを保証致しません。 虚偽・粉飾、嘘・偽りあります。 まあ、そんな感じでゴザイマス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 34 5 678
9101112 131415
16 1718192021 22
2324 2526272829
30 31     

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
車両形式:CBA-2U30 全長x全幅x全高:4475x1855x1410mm ホイール ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
オクサマ用のアシ車(^^) 47 1.6ツインスパーク 車両形式:GH-937BXB 全 ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
車両形式:ABA-92AM48 全長×全幅×全高:4845x1945x1685mm ホイ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23 Jimny 2001年登録 3型? 車両形式:TA-JB23W 全長×全幅× ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation