• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nekomushiのブログ一覧

2012年04月27日 イイね!

桜満開

桜満開先日、オクサマがお友達と花見に行きました。
4月下旬に桜が満開です。
毎年異常気象ですね(^^;)
Posted at 2012/04/27 21:16:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | いぬ | 日記
2012年04月24日 イイね!

164242-164001=241km

164242-164001=241kmここのところずっと200kmちょいです。通勤以外にはどこにも行っていないということですよ。
お出かけは全て159SWですからね。
そろそろZ3MCで遠出したいものですが。。。

ちょっと疲労が溜まってます。
一時期の慢性疲労症候群もどきは脱却したつもりでしたが。。。
なんだかなあ~な毎日が続いていますよ。
日々、魂が磨り減っていく、そんな気持ちです。
削ぎ落として磨き上げるのはよいことですが、磨り減って摩耗してはダメですね。

とりあえず今週も頑張りましょう。
今は堪え忍ぶ時と認識します。
きっと後でいいことありますよ。

なんだかオープンカーに乗りたくなってきましたね。
Posted at 2012/04/24 20:15:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2012年04月17日 イイね!

164001-163776=225km

164001-163776=225kmZ3MC、距離が伸びませんね。
ちなみに159SWは宇都宮往復、仙台往復しました。うん。2日間で500km以上走りましたよ。
宇都宮、仙台では少々買い物をしたのです。
どちらも活気があって良いですね。
仙台は久し振りに街中を歩いたのですが、自分が住んでいた頃とはだいぶ変わってきています。街に新陳代謝が起きている、という意味でよいことだと思いますよ。
新しい道路も出来ていたしね~。

まあ、そんな感じですがZ3MCもタイヤ交換し、夏タイヤに戻りました。
夏タイヤ→冬タイヤはおよそ15.8万kmくらいだったので、今冬スタッドレスで約6000km走ったことになります。
夏タイヤに戻ったことだし、どこか遠出したいなあ~(^^)
Posted at 2012/04/17 22:04:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2012年04月10日 イイね!

163776-163559=217km

163776-163559=217km買えないクルマに欲しいクルマはたくさんありますが、買えるクルマに欲しいクルマがなかなかない今日この頃です(^^;)
そんな中、最近気になるのがアウディですね。
しばらく前からA4avantが気になるようになりました。
冬山を走るならなんだかんだ言って4WDがよいです。福島のスキー場は道路の除雪が行き届いているので、慣れていればFRだって行けるし、FFの159SWなら全く問題はないのですが。。。そうは言っても4WDの方が楽なのもこれまた事実な訳ですよ。
やや高い気もしますが、身銭を切って買ってもいいかな?と思える数少ないクルマです。(試乗はしていませんが。。。)
もちろん今、及び近未来に買う予定はありません。159SWは気に入っているのでまだまだ手放す気はなく、買い換えは最短で6年後、出来れば8年後を考えています。
その頃もスキーに行くようならA4avantが筆頭候補になるのかな。
ところで159SWがワゴンなので次もワゴンでA4avantと考えましたが、A5スポーツバックってのはどうなんでしょうか?後部座席にはめったに人を乗せない自分の使い方だと案外いけるような気もするんですが。。。
もうちょっと買い換えが具体的になったら実車をよく見て試乗もしたいものです(^^)
まあ、でも最短で6年後の予定ですからね。フルモデルチェンジ後になるのかな?

で、Z3MCの買い換えは完全に暗礁に乗り上げています。。。
現時点の予測ではZ3MCの事情、その他のいくつかの事情と併せて4年後くらいが買い換えのタイミングになるのですが。。。
911C4Sが欲しい気持ちは揺るぎないのですが、向こう10年かそれ以上にわたって、クルマにそんなカネつぎ込むことは出来なさそうです。
じゃあ、911C4Sを買う前につなぎで欲しいクルマがあるかというと、はっきり言ってないんですよね。
なんだか考えるのもイヤになってきています。。。
まあ、気が向いたら「次期nekomushi号購入計画、暗礁に乗り上げる」でも書きますよ(^^;)
だんだん自虐的になりつつありますな。。。
Posted at 2012/04/10 22:06:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2012年04月07日 イイね!

159SWタイヤ交換!タイヤ交換?

2.7万km弱でタイヤ交換
2.2万kmちょいで夏→冬だったので今回の新スタッドレスで約5000km走行です。
ちなみにその前の冬シーズンは旧スタッドレスでの最後のシーズンで、たぶん4000kmくらい走ったんじゃないかと思います。正確な記録はないので比較的近い日時からのおおざっぱな推測です(^^;)

さて。今回もタイヤ交換はお店にお願いしました。もはや自分で交換する気は全くないです(^^;)
で、今回は珍しく自分ではなくオクサマがタイヤ交換に行ったのですが。。。
夏タイヤがすり減っていると言われとか?
159SW、買ってから2年も経っていないのですが。。。
しかもそのうち2シーズンの冬はスタッドレスです。
上記により夏タイヤでの推定走行距離は1.8万km程度です。そんなに早く減るのか?
ちなみに前車の159はそんなことはありませんでした。
が、実際タイヤを見てみると減っているんですね。。。
推定走行距離1.8万kmで、もうちょっと履けそうなので、寿命は2万kmってとこでしょうか?
知りませんでしたが、159のtiモデルはタイヤの減りが早いらしいですね。。。

そんなわけで致し方ありません。
すり減ったタイヤは元に戻らないので、すり減ったことを嘆いても無駄です(^^;)
そんなわけで予定外ですが急遽新しいタイヤの購入を検討しましょう。
で、どんなタイヤがよいのですか?
159SWは見た目と違って(^^;)ハイパワー車ではありません。
だからまあ、そんなにハイパフォーマンスなタイヤを買う必要はありません。
エコタイヤを買うのは如何なものかと思いますが、各社の程々のスポーツ系タイヤでウェット性能を軽視していないモデルなら何でもいいかなあ。
と思ったら235/40ZR19というサイズは少ないみたいですね。。。
とっさに見つかったのは
コンチネンタルのContiSportContact3
ヨコハマのAdvanSport
ピレリのPzero nero
これしかないのでしょうか?
とりあえずコンチは今まで履いていたタイヤです。特に不満はないのですが同じのはツマランので今回はパスしたいです。
するとヨコハマかピレリになるのでしょうか?
しばらく悩んでみようかと思っています(^^)
Posted at 2012/04/07 21:11:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | AlfaRomeo | 日記

プロフィール

無責任blogです。 テキトーに戯言を書きます。 真実を書くことを保証致しません。 虚偽・粉飾、嘘・偽りあります。 まあ、そんな感じでゴザイマス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

12 3 456 7
89 1011121314
1516 1718192021
2223 242526 2728
2930     

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
車両形式:CBA-2U30 全長x全幅x全高:4475x1855x1410mm ホイール ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
オクサマ用のアシ車(^^) 47 1.6ツインスパーク 車両形式:GH-937BXB 全 ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
車両形式:ABA-92AM48 全長×全幅×全高:4845x1945x1685mm ホイ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23 Jimny 2001年登録 3型? 車両形式:TA-JB23W 全長×全幅× ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation