• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nekomushiのブログ一覧

2014年08月26日 イイね!

194211-194035=176km

194211-194035=176km走行距離が伸びません。
このままでは年内20万km届きませんね。。。

そんな感じですが、Z3MC、保険の契約更新をしました。
少し内容の絞り込みをして、保険料削減に努めてみました。
パーツ代が無駄に高いクルマなんで車両保険を外す勇気は持てません(^^;)
それでも今回はカードで払えたのでラッキーです。
いわゆる高還元率カードを使用しているので、ちょっとしたバックになるんです(^^)
Posted at 2014/08/26 21:13:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2014年08月19日 イイね!

194035-193863=172km

194035-193863=172kmピントが合ってない。。。
距離も走らなかった。。。

まあ、そんな感じです(^^;)
Posted at 2014/08/19 20:18:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2014年08月14日 イイね!

Chartreuse verde

Chartreuse verdeシャルトリューズグリーンとも呼ばれますね。
シャルトリューズ修道院、秘伝の薬草リキュールです。
130種類ものハーブを漬け込んだ門外不出のレシピだそうで。って前も書いたかな?
VEPを飲んでみたいんですがちょっと高いなあ。。。

余談になります。
お酒は飲みすぎはよくないのは勿論ですが、最近は量に関わらず高濃度のアルコールは体に悪い、という説があるようです。
具体的に何がどう悪いのかはめんどくさいんで述べません。
真偽の程の関しても責任は持ちません。
が、気になる方はストレートではなく、なにかで割って飲むとよいかもしれませんね。
*この文脈ではジンで割っても意味ないですよ。

さて。
割ると言えばウイスキーのオハナシ。
昔のnekomushi、基本はロック・ストレート派でした。
が、歳をとって酒が弱くなり、ストレートは上述の体にいい・悪いは抜きにしてもちょっときついんですよね。
だからまあ、最近は水割りです。
で、最近巷で流行っていると噂のハイボールですが、元々はあまり好きではありませんでした。
が。
しばらく前からサントリーとかニッカの小瓶が色々あって少しずつ飲み始めたんです。
これが水割りにしてもハイボールにしても意外とおいしいんですよね。
ひとつは歳と共に嗜好が変わったこともあると思います。
もうひとつは最近読んだ本に書いてあったのですが、ジャパニーズウイスキーは水割りやハイボールにしてもおいしく飲めるようにブレンドしているそうです。サントリーのブレンダーのヒトが書いた本なので嘘じゃないと思うんですよ。

そんな感じでnekomushiの中でジャパニーズウイスキーの株が上がってきております。
でも高いんですよね。。。スコッチの方が安い。。。
まあ、当面はストックのウイスキーを飲むので、購入の予定はありませんけど(^^;)
まだ手つかずのアイリッシュが1本ありますからね~(^^)
Posted at 2014/08/14 19:25:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 酒とか珈琲とか | 日記
2014年08月13日 イイね!

193863-193633=230km

193863-193633=230km最近写真がやたら上に寄ってますね。
もうちょっと真面目に撮りましょう(^^;)
Posted at 2014/08/13 18:54:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2014年08月05日 イイね!

193633-193426=207km

193633-193426=207km159SW、1年点検&オイル交換しました。
しばらく前にディーラーが新しい建物になったのですが、今回初めて訪れましたよ。
まあ、立派な建物になりました(^^)
アルファロメオの他、フィアット、クライスラー、ジープの4メーカー合同ディーラーになったようです。
VWとFordも近所で同一グループです。

というわけで待っている間に300Cの試乗をさせて頂きました。
よいクルマだと思います。
でも残念ながら、(だいぶ先になりますが)159SWの買換は4WDのセダン、ワゴン、4ドアクーペを考えているので、FRの300Cは買換候補になりません。
残念ですね。FR同士で比較すればEや5に対しては圧倒的な価格アドバンテージがあって、この値段差と街で見かける頻度が少ないという相対的希少性は魅力的なんですが。。。

300Cの4WDなんてものがあればとっても魅力的なんですけどね~。
東北太平洋側くらいでしか欲しがるヒトいないだろうから、まあ、無理ですね(^^;)
Posted at 2014/08/05 22:41:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

無責任blogです。 テキトーに戯言を書きます。 真実を書くことを保証致しません。 虚偽・粉飾、嘘・偽りあります。 まあ、そんな感じでゴザイマス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
34 56789
101112 13 141516
1718 1920212223
2425 2627282930
31      

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
車両形式:CBA-2U30 全長x全幅x全高:4475x1855x1410mm ホイール ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
オクサマ用のアシ車(^^) 47 1.6ツインスパーク 車両形式:GH-937BXB 全 ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
車両形式:ABA-92AM48 全長×全幅×全高:4845x1945x1685mm ホイ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23 Jimny 2001年登録 3型? 車両形式:TA-JB23W 全長×全幅× ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation