• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nekomushiのブログ一覧

2015年09月25日 イイね!

PWC&ATV

PWC&ATV今年も遊びました。
Posted at 2015/09/25 20:46:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | skiとかleisureとか | 日記
2015年09月24日 イイね!

205323-205190=133km

205323-205190=133km連休中、Z3MCの出番はありませんでした。
159SWは大活躍でしたよ。
Posted at 2015/09/24 19:08:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2015年09月15日 イイね!

205190-205013=177km

205190-205013=177km3リッターターボエンジン搭載車を試乗させて貰いました。
正確には運転したのはオクサマで、自分は後部座席に座っていただけです。
車種を伏せる理由は全くないのですが、まあ。。。(^^;)

で、まあ。
これが現代のエンジンなのね、っていう感想です。
知識としては知っていましたが、実体験はそれを上回りましたよ。
静粛にて軽快
1200回転で巡航し、そこから淀みなく加速できます。
キックダウンなんて下品な動作はいりません。(個人的には大嫌いなんです)
ホントはめっちゃ重いクルマなのですが、全くと言っていいほど重さを感じさせない。
4-5年後を想定している159SW買換は3リッターターボが本命というか、もう決定と言いたい気持ちです(^^)
実用ファミリーカーとして最高じゃないデスかね?
実際の車種はまだ分かりませんけど。各メーカーからいろんなのが出てますし、4-5年後なら間にフルモデルチェンジもいろいろとありそうですから。。。
Posted at 2015/09/15 22:57:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2015年09月08日 イイね!

205013-204850=163km

205013-204850=163km991のマイチェンが発表されたようですね。
991.2と呼ぶのですか?991.3は出るのかな?

ま、呼び名はなんでもいいとして。
いつかは911を買おうと思っているnekomushiであります。
新車で買う気はなく、次の次あたりと考えると今回発表された991.2の中古あたりが対象となるのかもしれません。

さて。
3リッターターボは事前予想通り。
細かいところは確認していませんが、その他もおおよそ皆の事前予想の範囲内なのではないでしょうかね?
値上がり幅は予想の範囲内だったでしょうか??

イメージだけでものを語りますが、クレバーなダウンサイジングターボにはクレバーなPDKが似合う。とすれば911素Carreraがすっぴんで1300オーバーになるわけです。
PASMが標準装備らしいですね。でも他にちまちまオプション付けると1500のクルマになっちゃうわけですよ。
新車で買う気のない(買える気がしない)nekomushiにとっては、まあ、なんというかね?
でもまあ、新車の定価が上がれば中古の相場もそれに呼応するわけで。。。

nekomushiの貯金速度より911の値上がり速度の方が早いという噂も出てきてます。

んじゃ991前期かい?
それも悪くはないのですが、まあ、なんとなく。
次のクルマをどうするかはとりあえず置いといて。
いつまでもNA高回転至上主義も如何なものかな?とも思うのですよ。
というかS54エンジン、もうすぐ11年になるわけですが、8000回転回したの何回あるのよ?と聞かれると。。。
いや、まあ、8000は難しいけど、7000くらいなら実は結構あったりするんですけどね。
*MTですから。極端に常識を逸脱するスピードは出してませんよ。
でも最近は全く。。。
それより通勤エクスプレスとしての快適性を考えれば3リッターターボなんてちょうどいいんじゃないかな?とも思うんですよ。
あとはトータルパッケージとしての出来の良さがちゃんとしてればいいわけですが、この辺はまあさすがにね?

てなワケで個人的には991.2素Carrera
Z3MCの次の次にアリじゃないでしょうかね?

Z3MCの次は悩み中ですよ。。。
Posted at 2015/09/08 20:12:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2015年09月01日 イイね!

204850-204574=276km/3week

204850-204574=276km/3weekというわけでZ3MC復帰しました。
まあ、つまりは経年劣化ですね。。。

マスターシリンダーやらレリーズやら何やらいろいろ換えて。
ついでにサスがもうダメですと。。。
前にも言われて知ってはいたのですが。。。
ショックも抜けてますが、こっちはさておき、アッパーマウントは換えないとやばいです。とのこと。
悩ましいところですが、今回はとりあえず急を要するアッパーマウントだけ。
あと1年乗りたいんですけどね~。

Z3MC後継車もまだ悩み中です。
Posted at 2015/09/01 20:00:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

無責任blogです。 テキトーに戯言を書きます。 真実を書くことを保証致しません。 虚偽・粉飾、嘘・偽りあります。 まあ、そんな感じでゴザイマス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

   12345
67 89101112
1314 1516171819
20212223 24 2526
27282930   

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
車両形式:CBA-2U30 全長x全幅x全高:4475x1855x1410mm ホイール ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
オクサマ用のアシ車(^^) 47 1.6ツインスパーク 車両形式:GH-937BXB 全 ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
車両形式:ABA-92AM48 全長×全幅×全高:4845x1945x1685mm ホイ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23 Jimny 2001年登録 3型? 車両形式:TA-JB23W 全長×全幅× ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation