• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Eight改の"Pocopen" [トヨタ コペン]

整備手帳

作業日:2023年10月9日

カタカタ音低減

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車から1年が経過して、屋根のカタカタ音が気になりました。
ロック部分の取付けは、バカ穴なので調整も可能ですが、手軽に先人の知恵を拝借します。
購入したのはこちらの商品です。
期限のあるポイントが700ポイントあったので、実質80円で購入しました。
2
このグレーの部分に購入したラバーエンドキャップを差すだけです。
元の形状からキャップをカットするのか?とも考えていました。
3
スポッとはまるというよりも、少し押し込む感じのキツさですね。
何の苦労もなくはまりました。
元のグレーの部分とキャップの形が異なるため、ロックするときに少しトルク感がありますが、ゴムがうまく潰れてくれるので問題はなさそうです。
トルク感があると言うことは、しっかりと閉まってるって気にもなります。
キャップをカットしなくて済みました。

今回の作業は、ただ屋根を少し開けてキャップを差すだけなので、2分くらいでしょうか?
20個セットもあるので、あと9回分も交換できますが、先にゴムが劣化しそうですね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シフトパネル カーボン調ステッカー光沢

難易度:

トランクライト導入

難易度:

エンジンオイル換えてもらってみた

難易度:

Defi-Link Meter ADVANCE BF 取り付け

難易度: ★★★

良くあるらしい垂れるサンバイザー

難易度:

トヨタディーラーでのワコーズオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ピニンファリーナのデザインを残す美しい車 http://cvw.jp/b/3386593/48484500/
何シテル?   06/14 06:17
kp_garageで登録していましたが、PW失念したため再登録しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BRANDLE ER16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 18:57:38
Gベースシートカバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 11:59:52
マルチフック取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 13:05:39

愛車一覧

ケータハム スーパースプリント1700 セヴン (ケータハム スーパースプリント1700)
1997年式フレームの貴和モノ1700SSでしたが、KENTエンジン破損のためMAZDA ...
スズキ アドレス110 110(百十) (スズキ アドレス110)
型式CF11Aの最終モデルです。 新車で購入したワンオーナーです。 見た目がPEUGI ...
スズキ RG400Γ ヨンガン (スズキ RG400Γ)
スズキでサービスマンをしていた友人が、独立する際に手放したものを開店祝い価格で引き取りま ...
ホンダ XR100 モタード モタード (ホンダ XR100 モタード)
嫁さんが初めて自分の稼ぎで購入したバイクです。 嫁さんの友達にも、何人か単車乗りがいて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation