• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Eight改の"Pocopen" [トヨタ コペン]

整備手帳

作業日:2023年12月30日

年越し前にオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
⑦の作業ついでにPocopenのオイル交換をしました。
場所を借りてリフトで作業です。
ドレンボルトを外し、オイルを抜いた後にオイルフィルターも交換します。
2
リフトがあると下周りが点検できていいですね。
今回は思い付きの作業(そう言えばエンジン音が耳障りだな?位の感じ)だったので、オイルは昭和自動車さんから購入しました。
Honda純正エンジンオイルのウルトラLTD SAE 5W-30 API SPグレードです。
3
オイルが抜け切ったら、ドレンボルトに新しいアルミワッシャーを付けて、トルクレンチで1.8Nmで締め付けます。
オイルパンがアルミの鋳物、ドレンボルトがアルミなので、余り強く締め付けるとネジ山を破損してしまうので注意が必要です。
後はオイルフィルターのゴムパッキンにオイルを塗布して締め込み、オイルを2.9L注いで終了です。
なお、オイルフィルターは手締めです。
今回はオイルの処理などは昭和自動車さんにお願いしたので、15分くらいで作業終了です。

外箱の画像はありませんが、オイルフィルターはPITWORKのAY100-KE002-01を使用しています。
なぜか?ダイハツはネジ径が『UNF3/4-16』を使用していますね?
これが他メーカーと同じネジ径『M20×1.5』なら、⑦とオイルフィルターが共用できて便利なのに…

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換(14948km時)

難易度:

エンジンオイル交換-4回目

難易度:

28回目 エンジン オイル交換

難易度:

忘備録6回目オイル交換19166キロエレメント無

難易度:

オイル交換(フィルター有り)

難易度:

ラッフルズオートでのワコーズ4CR-SR(0w-30)エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 http://cvw.jp/b/3386593/47580596/
何シテル?   03/09 20:15
kp_garageで登録していましたが、PW失念したため再登録しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Gベースシートカバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 11:59:52
マルチフック取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 13:05:39
オーディオ配線取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 20:56:05

愛車一覧

ケータハム スーパースプリント1700 セヴン (ケータハム スーパースプリント1700)
1997年式フレームの貴和モノ1700SSでしたが、KENTエンジン破損のためMAZDA ...
スズキ アドレス110 110(百十) (スズキ アドレス110)
型式CF11Aの最終モデルです。 新車で購入したワンオーナーです。 見た目がPEUGI ...
スズキ RG400Γ ヨンガン (スズキ RG400Γ)
スズキでサービスマンをしていた友人が、独立する際に手放したものを開店祝い価格で引き取りま ...
ドゥカティ 900SS ドカ (ドゥカティ 900SS)
DUCATI900SSの1992年式です。 当時スーパーバイクで851がチャンピオンを獲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation