• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Eight改の"ヨンガン" [スズキ RG400Γ]

整備手帳

作業日:2025年4月26日

【ヨンガン進捗19】ピストンが氏んでました‥

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
GW初日ということを、スッカリ忘れて4/26(土)にヤロウワークスさんに行って来ました。

Googleマップでは八王子JCTが真っ赤っかですたが、特に渋滞することもなく到着したのですが、2番ピストンとシリンダーがキズだらけという、衝撃な事実が待っていました。

通常なら1〜4番のすべてにキズがあっても?と思いますが、何故か?2番だけキズだらけです。
オイルラインが2番だけ詰まっていたのか?元から2番だけ何らかの持病があったのか?は、今となっては分からないことばかりです。

シリンダーのキズの深さから、406cc化のボーリングは困難だったので、ヤロワさんのところにあった中古のシリンダーを使用して作業を進めることにしました。
2
2番ピストンのキズが原因で、クランクの受け部分にも影響が出ていました。

こちらは段差をペーパーで丁寧に慣らし、ベアリングを入れる際にネジロックで隙間を埋めるとのことです。
僅かな隙間のときに、硬化するケミカル類を使用するのはプロも裏技として使うようですね。

また、入手困難だった腰下のベアリング類ですが、ヤロウさんで加工して国産のNTNベアリングを使用できることになりました。
他にも交換部品がありますが、過去の使用実績のあるイギリス製を使うなどで組み上げることで、方向性を決めて次の作業に取り掛かってもらいます。
オイル関連は全てヤロワさん推奨のAMS OIL仕様で行きます。

なお、作業時間はヤロワさんの滞在時間にしています。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキペダル調整

難易度:

【ヨンガン進捗29】車輌引き取り

難易度: ★★★

サイドスタンドの傾き修正(リトライ)

難易度:

簡易ETC取付ステー

難易度:

【ヨンガン進捗31】納車

難易度:

シートカウル用ボルト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ピニンファリーナのデザインを残す美しい車 http://cvw.jp/b/3386593/48484500/
何シテル?   06/14 06:17
kp_garageで登録していましたが、PW失念したため再登録しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BRANDLE ER16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 18:57:38
Gベースシートカバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 11:59:52
マルチフック取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 13:05:39

愛車一覧

ケータハム スーパースプリント1700 セヴン (ケータハム スーパースプリント1700)
1997年式フレームの貴和モノ1700SSでしたが、KENTエンジン破損のためMAZDA ...
スズキ アドレス110 110(百十) (スズキ アドレス110)
型式CF11Aの最終モデルです。 新車で購入したワンオーナーです。 見た目がPEUGI ...
スズキ RG400Γ ヨンガン (スズキ RG400Γ)
スズキでサービスマンをしていた友人が、独立する際に手放したものを開店祝い価格で引き取りま ...
ホンダ XR100 モタード モタード (ホンダ XR100 モタード)
嫁さんが初めて自分の稼ぎで購入したバイクです。 嫁さんの友達にも、何人か単車乗りがいて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation