• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月29日

タイヤ選定

をどうするか考慮中・・・

現在履いているネオバがそろそろ交換時期。12月には車検もあるし。
またネオバの線が濃厚なんですが、車検と重なると予算的にキツイなと。
あとサイズ。現在215/45-17なんですが、コレだと外径が大きいんですよね。
ノーマルサイズの205/50-16の直径が、銘柄にもよりますが、約610ミリ。
今のサイズだと約624ミリです。出足のもたつきや加速、ブレーキングと外径が大きくなることでの弊害もあります。実際、冬場にノーマルサイズのスタッドレスを履くと、運動性の違いに、あ、ノーマルサイズだとこんなに動きが良いんだ!と改めて思います。ま、今のアルミホイールが重いから余計なんですけど、レプのデザイン上このホイールは外せません。せめて外径を小さくすれば運動性も良くなる??

そこで、銘柄を同じヨコハマでもSドライブかダンロップのZ系など、スポーツ系でもよりストリート向けのものに換えるか?と。予算的にはネオバよりグッと安くなります。某ネット通販ではネオバより1本あたり4~5千円ほど安いようです。
サイズも、205/45-17とうハンパサイズにすると外径が約615ミリと、ノーマルサイズに近くなります。幅も狭くなるので燃費にも好影響?絶対グリップ力も下がりますが・・・。

実際、街乗りでネオバは要らんな~とも思うのですが、あのガッチリグリップによる横Gの気持ち良さといったら・・・(^o^;)細くしたら腰くだけになっちゃうかな~と悩んでおります。。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/09/29 23:55:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

盆休み最終日
バーバンさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

2月15日、ハッピーと北仲マルシェ ...
どんみみさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

この記事へのコメント

2008年9月30日 0:22
AD07からS-driveにしましたが・・

サイズは純正サイズです。

絶対グリップは・
AD07のほうが全然いいですが、ワインディングで元気よく走らない限りはちょっと劣ってると思って乗ってれば気にならなレベルです。
ハンドリングもケッコーシャープですし、乗り心地も悪くないですよ。

今日、ケッコー、ウェットの高速を走りましたがウェット性能もなかなかです。

耐摩耗性は・・
減らしてないので・・わかりません。(笑)

以前、OZにS-driveの前のモデルの215/45-17履いてましたが・・
あれは・・
ンコタイヤだったな・
全然グリップしねーし、元気よく走ると鳴りっぱなし。
ヘンな減り方するし、乗り心地よくないし、ダルだし・・

それに比べたらS-driveは進化してますよ。
コメントへの返答
2008年9月30日 0:39
S-drive、良いという話と良く無いって話と両方聞くんですよ。。結局は個人の好みなんでしょうけど。

>ワインディングで元気よく・・
たまには走りたい口だったり(^o^;)サスもヘタってきたし、タイヤのランク落としたほうがバランスよかったりして(笑)

>ウエット・・
これは大事ですよね。極端に落ちる物は×ですね。

>乗り心地・・
私的には無視しても良いのですが(笑)
実家に帰ったときなど、じいちゃんのセダンに乗ると、我が子は、『フワフワして酔いそう・・』と言います。長男は乳児の頃から、次男は生後6日目の産院の帰りから車高調で鍛えてますんで(^o^;)

いろいろとタイヤのインプレ見て回りましたが、自分の履いてるヤツに関しては、皆さん甘い評価にような気もします・・・(笑)
もう少し悩みます(*^-^)


2008年9月30日 0:44
おいらの評価は・・
あくまでも一般道での場合なのであしからず・

ワインディングへ持ち込めばまた違った評価もあるかと。
まぁ、サーキットでは論外なのはわかりきってますが・・

人それぞれ乗り方もありますし、クルマによっても違いますし難しいところですよね。

>乗り心地

おいら自身はあまり気にしてないんですが・・
一般車に比べると固いので乗り心地も騒音面も含めいいこと言われません・
おまけにレカロSRで乗り降りしにくくて・(汗)

たしかにアリストに比べるとめちゃくちゃ乗り心地悪いです・(爆)

なのでインプレッサは・・
「P席乗車拒否」状態です・
最近、人乗せたことありません・<助手席

アリストあるからいいけどさ・
コメントへの返答
2008年9月30日 23:27
評価ってむずかしいですよね。特に雑誌などの媒体は、いろんなしがらみもあって、どこまで本当かわからないし。
かといって、試しに・・ってほど安いものでもなく、履いたら1~2年はそれで行くしか無いし・・。

やっぱネオバかな???



>アリスト・・
おいらはインプ以外はチャリしかないので(^o^;)幸い、家族は慣れているので、ショック1段下げれば問題ないですし(笑)

プロフィール

「@RIDE-BLUE うちのも同じでしたが、対策を検索して設定したら直りましたよ!」
何シテル?   08/18 19:15
『ノイエ汁』は、ガンダム0083でアナベル・ガトー少佐の搭乗したモビルアーマー 『ノイエ・ジール』からパクりました。 君の想像した汁とは違うのだよ( ̄一 ̄)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ねずみーランドみたいなアレを目指して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 20:05:46
スペC用 VF36タービン&TOMEIターボサクションホース装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 21:00:39

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
ダートラ,雪、氷上用 https://www.youtube.com/watch?v= ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
叔父から譲り受けました。 あぜ道対応5MT&4WD 87000km
スバル インプレッサスポーツワゴン 隠密行動用ステルス機 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
こだわりの5速MT。5MTは重量軽減にも役立っており、出足から軽さを感じます。 絶対パ ...
スバル インプレッサWRX 長男用スペC (スバル インプレッサWRX)
私のではなく息子の車です。 GDBアプライドG スペックC 16インチ仕様 後席パワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation