• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月24日

薄れゆくノイエ色

薄れゆくノイエ色

今日は早出で朝5時に出勤。夕方5時には仕事も終わり・・・

なにやら工場が空きそうな気配。こりゃやるしかねー!






日勤の仕事が終わるまでブラブラして待機。7時近くになってリフト1機GET!!

サス、ブレーキローター、ホース、リヤキャリパーをノーマル品に戻しました。ついでにアルミも純正に。ドア内張りも剥がしてミラーも交換。

リヤメンなどは時間の都合でできませんでしたので、また後日。

リフトから降ろすと・・・なんだかとっても車高が高い(汗)
しかし!バックが上手になりました。標準ミラーはよ~く見える(笑)


明日、エキマニ交換のため、ファニー入りするので、今日はGFで帰宅です。
約1週間ぶりのGFですが、なんていうか・・・


もう俺のGFじゃなくなっちゃったんだなって。いままで生き物のように感じていたのが、普通の機械になっちゃったというか。通っていたものが感じられないというか、なんか変な感じです。なんだろう?よくわかんないや(>_<)


あ、嫁ぐ日が決まりました。8月3日の月曜日。時期オーナーさんのところまでのドライブが最後の最後になります。


3月末のバンバンツアーの帰り際に、突然始まっちゃった乗り換え話。

いよいよ最終章です。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/24 01:15:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

【今週末開催!】8月23日(土)~ ...
VALENTIさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

この記事へのコメント

2009年7月24日 2:55
仕事終わりのピット作業、乙でしたー。

ギリギリで細かいパーツを外せたんですねー。
そこまで、戻し作業が進むと別の車なんですよね。

さて、ゲンコツも終わってしまったようですが、ファニーで手伝って貰ってもいいですかね?


あっ、ホイールどうしましょ?
コメントへの返答
2009年7月24日 12:05
おつです(o^∀^o)
そのファニーに居ますが(笑)
お手伝いOKです。

GF預けになるので、ホイールはまた後日でどうでしょう?
2009年7月24日 5:52
いよいよですか~
三日は夜ですか?
コメントへの返答
2009年7月24日 12:06
はい、3日の夜、勝田で引き渡します。
久しぶりの茨城入りです。茨城弁復習しとかないと(笑)
2009年7月24日 7:14
次のオーナーの所での活躍祈りましょう(^∀^)ノ
ノイエさんがずっとメンテナンスしてたから、新オーナーも状態に安心感がありますよね♪
コメントへの返答
2009年7月24日 12:45
はい、メンテはしっかりやってましたんで距離の割りには安心して乗れると思います。

たぶん・・・おそらく・・・きっと(笑)
2009年7月24日 11:40
いよいよラスト・・・最後に見れるチャンスができてよかったです(^0^)/
しかし・・・雨が降るとまずいですw(゚o゚)w
コメントへの返答
2009年7月24日 12:47
今んとこ雨は小降りだよ~(^O^)
2009年7月24日 11:52
引継ぎの日取りも決まって、いよいよカウントダウン開始という状況といった感じでしょうか!?

ノイエ号、次のオーナーさんの元でも元気に走ってくれるといいですね♪
コメントへの返答
2009年7月24日 12:49
秒読みですね~。

きっと大事にしてくれるんで、オフなどで元気な姿を見れると思います(^^)
2009年7月24日 12:31
ノイエ色は消えてもノイエ臭は消えませんので、ご安心を・(笑)

多少、ノーマル部品がありますのでご入用の際には声かけてくださいね・
コメントへの返答
2009年7月24日 12:51
そうそう、イカというか、生臭い・・って、どんな臭いですのっ!!

ノーマル部品はほとんどあるので大丈夫です。ありがとうございます!
2009年7月24日 12:58
仕事終わりの作業、お疲れ様でした。

しばらくは引渡し時の仕様で乗ると思います。

足回りが借り物なんで、ストラットは早めに交換予定です。

今考えているチューン(?)の方向性は

「あまり無理しない・・・」

です。
コメントへの返答
2009年7月24日 13:03
お疲れ様です。
GC足、意外と良いです。まだリヤメンバーがピロのままですが、乗った感じはレガシィの乗り心地にインプのシャープなハンドリングで、これはアリな仕様です。少々リヤ下がりですが、そんなにカッコ悪くないし。

純正ストラットのホース固定部はすでにカットされてました(汗)

今後、どういじられるか興味深く拝見させていただきます(^^)
2009年7月24日 21:16
今までノイエさんの汁にどっぷり浸かったGFですからね(笑)
ちょっとずつ純正に戻っても、ノイエさんが乗っていた感覚はGFが忘れませんよ^^


コメントへの返答
2009年7月24日 22:51
ゆみやんまで汁言うなぁ~~(爆)

GF,覚えてるかな?加齢臭のオヤジが降りてくれてホっとしてたり(^o^;)

プロフィール

「アジもらった\(^o^)/

最近、貰い物で生きてる気がする😅」
何シテル?   08/21 17:18
『ノイエ汁』は、ガンダム0083でアナベル・ガトー少佐の搭乗したモビルアーマー 『ノイエ・ジール』からパクりました。 君の想像した汁とは違うのだよ( ̄一 ̄)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ねずみーランドみたいなアレを目指して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 20:05:46
スペC用 VF36タービン&TOMEIターボサクションホース装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 21:00:39

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
ダートラ,雪、氷上用 https://www.youtube.com/watch?v= ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
叔父から譲り受けました。 あぜ道対応5MT&4WD 87000km
スバル インプレッサスポーツワゴン 隠密行動用ステルス機 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
こだわりの5速MT。5MTは重量軽減にも役立っており、出足から軽さを感じます。 絶対パ ...
スバル インプレッサWRX 長男用スペC (スバル インプレッサWRX)
私のではなく息子の車です。 GDBアプライドG スペックC 16インチ仕様 後席パワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation