• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月10日

ザクザクラー油バーガー

ザクザクラー油バーガー
食べかけの写真なのはツッコミ不要です(笑)


モスで今日から28日までの期間限定で発売中~♪

ザクザクのネーミングはラー油ダレに入っているあられの食感かな?これ、辛いけど、美味しいね。




ちなみに発売期間の最終日の6/28はプレゼント持って、汁殿参りをするとエロ神様のご利益があるらしい(謎)







TV番組とのコラボでテ○ー伊東がからんでるそうです。(←生理的に嫌いなタイプですが)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/10 12:11:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

オイラも逝ってみた From [ クマ吉とGC8のマタ~リな日々+OPL ... ] 2010年6月14日 08:51
この記事は、ザクザクラー油バーガーについて書いています。 某氏のブログで書かれていたので、辛いもの好きなオイラとしては是非!!!!!!と思って食べに行ってきました。 片道たったの40分ほど ...
ブログ人気記事

本日は……続
takeshi.oさん

ドローンで除草剤散布 イノシシ
urutora368さん

あの日も暑すぎでした
wakasagi29_さん

2025健康診断
LEG5728さん

🍧グルメモ-1,023- ひとと ...
桃乃木權士さん

今日は朝から京都入りからの大阪でし ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2010年6月10日 12:31
それでは秘蔵のDVDを・・・w
コメントへの返答
2010年6月10日 14:20
それは高ポイント稼げます(笑)
2010年6月10日 13:19
あっ
その時の放送見ましたよ!(o^∇^o)ノ
コメントへの返答
2010年6月10日 14:24
昼間のワイドショーですか?

出来はいいですよ。美味しかったです(^^)
2010年6月10日 13:42
う~ん、私は辛いのが苦手なのでパスですかね~

私は昨日で28になってしまいました。30が近い・・・
コメントへの返答
2010年6月10日 14:32
主任にはロッテリアのナントカチーズのほうが良いですかね(笑)

まだまだ! 自分は50が近い・・・
2010年6月10日 22:38
辛いのは大好きなので食べたいですね~


って、近くにモスが無い……orz

6/28かぁ。。。残念ながら仕事だなぁ。。。。。。。
ヾ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2010年6月11日 22:58
これは美味しかったですよ♪

チョット食べにくかったけど。油が凄い紙が2重になってたけど、それでも手が汚れたww


休みたいときは親戚の叔父さんが・・・・は今時使わない手ですね(笑)

プロフィール

「7/5大災害予言。1999/7月ノストラダムスの大予言を乗り越えられた俺には問題ないさ😁




たぶん😓」
何シテル?   07/02 21:53
『ノイエ汁』は、ガンダム0083でアナベル・ガトー少佐の搭乗したモビルアーマー 『ノイエ・ジール』からパクりました。 君の想像した汁とは違うのだよ( ̄一 ̄)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ねずみーランドみたいなアレを目指して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 20:05:46
スペC用 VF36タービン&TOMEIターボサクションホース装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 21:00:39

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
ダートラ,雪、氷上用 https://www.youtube.com/watch?v= ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
叔父から譲り受けました。 あぜ道対応5MT&4WD 87000km
スバル インプレッサスポーツワゴン 隠密行動用ステルス機 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
こだわりの5速MT。5MTは重量軽減にも役立っており、出足から軽さを感じます。 絶対パ ...
スバル インプレッサWRX 長男用スペC (スバル インプレッサWRX)
私のではなく息子の車です。 GDBアプライドG スペックC 16インチ仕様 後席パワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation