• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月28日

ヴォっ壊れちゃったよww

ヴォっ壊れちゃったよww 前々から痛かったヒザがついにヴォ壊れましたww

トラックの荷台に乗ろうとしてグっと力を入れたら左ヒザの中でバチン!って音がして激痛と共にヒザから下がプランプランになっちゃいました(;・∀・)
しばらくしたら痛みは和らぎ、足首は?動く! ヒザは?うん、まがr・・・ッツ!痛ええええええっ!
ヒザ裏のふくらはぎからの筋肉が筋になって大たい骨につながるあたりが痛いですー(T_T)


仕事で出先だったのですが、歩けないのでお客さんにお詫びして仕事は中断。
会社に連絡。最初はヘルプの救援隊が来るような話だったのですが、工場も忙しいので自力で戻ってこれる~?と気安い電話がwww

もういいよ。自力で帰る・・・で、早々に早退して病院へ。なんとかインプの運転はできるけど、クラッチ踏むたびに冷や汗ですわw

痛いの我慢して発進したら即2速へ、あとはクラッチ踏まずに回転合わせて3~4速に。たまにガリったけど・・・ごめんなインプ。足が良くなったらMTオイル換えようね・・・

で、病院に着いたけど駐車場から院内まで歩けないので受付に電話して車椅子を用意してもらう。


レントゲン撮って触診して・・・結果は

「立派な骨ですね!骨格標本みたいだ!まさに骨太!昭和の頃はこんな骨してる人が多かったんですよ!今の平成産まれの子は骨が細いんだよね。とくに間接部分、ここ」と私の大たい骨の間接部分・・・ラーメンのダシでいうとトンコツのゲンコツ部分を指さします。

いや、今は骨を褒める場面じゃないからw

で、診断は?あのバチンって音は筋が切れたの?

「筋が切れたら歩けないですよ(笑)」

ええ、歩けませんけど・・・

「触った感じ、肉離れっぽくもないし、筋肉も収縮してないから痛んではいるようですが切れてないっすよ」

切れてないっすよって・・・小力かよw

じゃあ何が悪いの?

「わからないけど、こういうのひっくるめて捻挫ってことで」

ことでって?!そんな~、「そうしましょ!」みたいな言い方やめてよ~ww

「湿布と痛み止め、あと松葉杖レンタルするから、大人しく安静にしてなさい」

だそうです・・・(ーー;)

とりあえず、何日か会社は休むことになりますねー。

治るのかな?治らなかったらインプ乗れないじゃん・・・

当面の足に軽のAT探すか・・・軽も安くないんだよねー。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/28 17:49:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

C400GT 六甲山 淡路島ツーリ ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2011年5月28日 18:54
以前、友人が首を痛めて医者に行き
「安静にしてください」と言われて一応、気を使い仕事していたら
首の椎間板ヘルニアに発展しましたので、
患部に負荷をかけないように心がけたほうがいい見たいです。

お大事に。
コメントへの返答
2011年5月28日 23:24
ありがとうございます!

私も長引くといやなので大人しくしてます(・∀・;)

2011年5月28日 19:02
え…そんな適当な診断なの?
その医者大丈夫?(゚Д゚;)

痛くなった時の音の正体が気になるトコですが、暫くは安静にしてね('A`)
車椅子が痛々しいのぉ…(つД`)

お大事にしてくだいね(´・ω・`)
コメントへの返答
2011年5月28日 23:32
少し様子見て良くならないようならCTとか詳しく見てみようか?的な(・∀・;)

今見て欲しいんだけどねー(笑)

音は間接パキの大きいヤツ???


ありがとうございます(^^)これ幸いと休ませてもらいます♪
2011年5月28日 21:07
(;・∀・)ダ、ダイジョウブ…?ですか・・

>こういうのひっくるめて捻挫
ってどんだけ曖昧な診断ですか(-。-;)
パチンって足から普通鳴らないですからね・・

何にしてもお大事に
コメントへの返答
2011年5月28日 23:34
あんまり大丈夫じゃないかも(・∀・;)

間接周りの骨じゃないやつは捻挫でいいらしいです・・・捻挫って幅広く使えるバーサタイルなやつみたいです(^_^;)

ありがとうございます♪
2011年5月28日 22:29
あらあら、お大事に・・

もう年と対十には勝てませんね・・

ご無理なさらぬよう・・

そんなおいらも今日でまた年とりました・・

汁さんの1年後を永遠に追いかけます・・(爆)
コメントへの返答
2011年5月28日 23:36
バチン!した時は痛くて泣くかと思った(笑)

対十は減らすにこしたことないですねー。きっと燃費もよくなる(爆)

あら?お誕生日ですか(゚∀゚)b おめでとうございます♪

>追いかけ
じゃ来年はヒザには注意ね!(爆)
2011年5月28日 22:53
お大事に~( ̄人 ̄)

ATの軽なら今ありますよ♪凄くイイです♪
(⌒ー⌒)b

足を使わない間はジオング気分になれそうですね♪白いヤツは病院ならたくさん居そうでジークジオン
コメントへの返答
2011年5月28日 23:40
ありがとうございますー(^^)

ATの軽ホシイ・・・


ま、足なんて飾り・・・・じゃなかったですー(T_T)
重力下では足使えないと戦えないですジークジオン
2011年5月28日 23:35
ありゃありゃ。。

オイラは先週、仕事中に階段から落ちかけて踏ん張ったら…
病院にいかずサポーターと塗り薬+ドーピングでごまかしてます。


一緒に痩せましょう!!!
それが一番膝への負担感が減りますよ。

と書きながら、夜食を食べているオイラです。
お大事に<(_ _)>
コメントへの返答
2011年5月28日 23:49
あのね・・・今も凄く痛いのー(T_T)

今回はヤバイ!と思って病院行きました。でもらった痛み止め飲んだけど効かないしww


痩せます??ま、ひざの負担を減らすしかないんでしょうねー。

この時間に夜食はイケマセンよ(汗)
2011年5月29日 3:30
こんばんわ~(*_*)

膝大丈夫ですか?
こないだのお立ち台に乗ったときに痛めたのをひどくしちゃったんですね(T-T)
(↑どんなお立ち台かはあえて触れません 笑)

膝、腰は安静にする=動かないってことで大変でしょうけど、お大事に(^^)d
コメントへの返答
2011年5月29日 8:37
こんにちは(・∀・)

う~ん・・・痛くて寝れなかった~(≧∇≦)
お立ち台の前から痛かったのよwでも歩いたりに支障はなかったんだけど、やっちまった感バリバリですw

ありがとうございます。家でゴロゴロと安静にしてます(^^)v
2011年5月29日 3:46
そいや、会社勤めの頃・・

バイクで事故って鎖骨骨折で病院送りになり、5日間入院。
退院後、自宅療養してたら・・

会社から
「肩の骨ぐらいなら設計仕事なら出来るやろ? 電話番でもええから来い!」と呼び出され・・
あげくの果てに「付き人つけるから出張行ってこい!」と10日間ほど飛ばされたぽ・
右鎖骨骨折だから肘より先はなんともなかったけど、肩が動くと・・
パソコン使うの厳しかったな・・

完全月給制だったから、おーる休みで全額給料払うのがイヤだったのか?<社長
コメントへの返答
2011年5月29日 8:40
なかなか良いシャチョーさんです(爆)

ウチは、出勤はできるから事務所仕事でもやるよ~ったら、いいから休んでろ!と強制休暇(笑)仕事中なので労災なるのかな?労災なら給料保証なんだけどねー。
2011年5月29日 11:00
誉められる骨…(;・∀・)

お大事にしてください(´;ω;`)
ちゃんとおとなくしていましょうね~☆

治ったら容赦なく活躍していただきますのでヨロシクです(笑)
コメントへの返答
2011年5月29日 12:48
なぜか褒められた骨♪子供の頃からサカナばっか食ってたからカルシウム豊富♪肉はクジラ肉がデフォ。豚や鳥は正月だけな昭和30年代の漁師町生まれ(笑) 褒められると伸びるタイプ(笑)なんで骨はさらに成長してくれると思われ♪

大人しくしてますよ。もー暇で暇でしょうがないのでガンプラ買いに行きたいです。送迎してくださいおとなしい買い物車(ここ意味不明)の出番です(゚∀゚)b そして自分としびっくは同じ左足負傷ナカーマだった件w(爆)
2011年5月29日 19:04
(*_*)チチンプイプイ♪イ鯛のイ鯛の飛んでけ~
お大事に!

我が家でもナオ様近所の医者で風邪診断でしたが、
その日の夜おかしいと思い違う病院に行ったら
即、入院ってことがありました・・・
先生大丈夫ですか?
コメントへの返答
2011年5月29日 19:19
ありがとうございます!痛いの飛んで行きました→たかさんのヒザに♪

先生はねー、いつもこんな感じなんですよ。肩が痛くて上がらなかったときも「40肩です。中年の原因不明の肩痛は40肩ってことになってるんです」でした・・・

数日様子見て良くならなかったら病院変えますか・・・
2011年5月29日 21:46
ひいいいいい、だ大丈夫ですか((((;゜Д゜)))
無理はなさらず安静に(ノД`)

がんぷら…
あまぞんでぽちれば、買いに行かなくてすぐにお手元にw
コメントへの返答
2011年5月30日 12:42
あんまり大丈夫ぢゃないみたい~~(^O^)/

ゴロゴロも2日半になるのでやる事なくて暇で、大丈夫なほうの足と上半身を鍛えよう!と寝っ転がって右足を足上げ腹筋してたら右モモとわき腹がツリました(爆)
2011年5月29日 23:10
こんばんは♪
自分も昔マウンテンバイクに長時間乗ってたら膝に激痛が走るようになったことがあります。
数日で治りましたが、トイレに座るのも辛いくらいの痛みで。。。 膝の痛みってドキッとしますよね(>_<)
無理せずお大事にしてくださいね。
コメントへの返答
2011年5月30日 12:48
こんにちは~(^^)

思い起こせば、32年前に左ヒザは靱帯損傷したことあったwあんときも歩けなくなったww

歩けないって精神的にもショック大きいねー。
歳も歳なんで大人しくしてます(^_^;)ありがとう♪
2011年5月29日 23:16
セカンドオピニオンでしたっけ?他の医者にも行って診てもらってはどうでしょうか。
年齢も年齢ですし・・・あ、言っちゃった!(^^;

お大事にです。
コメントへの返答
2011年5月30日 12:51
ま、実際筋が切れてるわけではないし、少し力も入るようになってきたので様子見てセカンドオピニオンは決めます(^^)

歳は・・・そうですねー、やっぱアラサーですから治りも遅k・・・・アラサーでもいいですか?(爆)
2011年5月29日 23:52
橋本真也の霊に水面蹴りでも喰らいましたか!?\(◎o◎)/!

お大事にしてください~

コメントへの返答
2011年5月30日 12:54
これは、橋本真也が小川直也にローキックくらったダメージが憑依したのでは・・・(-.-;

ありがとうございます♪ 次回イベントまでには完治!
2011年5月30日 0:46
このたびは、たいへんお気の毒な事態のご様子、
お見舞い申し上げます。

“同級生として”の立場から言わせていただくと、
もう、だんだんと「今までと同じように」は
できない年齢になっているのだと思います。
私事になりますが、二年ほど前、わたくしは
自宅の庭の段差で転び、ちょっとしたケガを
負って治療に相当期間がかかってしまいました。
それ以来、何をするにも、やや臆病になり、
夜間のジョギングなんて、怖くてできなくなって
しまいましたよ・・・(^^ゞ

ですから、いくら頑丈にできている汁さんでも、
これからは一つ一つの動きに、慎重になることを
おすすめしたいと思います。

そして、お痩せになりたいのであれば、オヤツは
プルプルっとした“アレ”を推奨しま~す(笑)
コメントへの返答
2011年5月30日 13:00
こんにちは(^^)

色々と衰えに関しては自覚症状も・・・・(-.-;

ま、イメージ通りに体が動かなくなってるのは確かなんで気をつけてはいたんですけどねー。。

プルプルな「アレ」は探したけどヤオコーにはなかったですw 動けるようになったら別なスーパーに探しに行きます(^^)
2011年5月30日 1:03
これは例のシャア専用バイクを落札するしかないでジークジオン

お大事に~
コメントへの返答
2011年5月30日 13:02
アレですが、リアルに高くないっすか?あの程度ならベース車両買って自作したほうが・・・ラル専用グフもいいな~なんて(笑)

ありがとうございます~♪
2011年5月30日 1:22
Σ( ̄□ ̄;)大丈夫ですか~?
って大丈夫じゃないですね…。(^^;

一度やると、次から同じようなトラブルが
起きやすくなる、とか聞いたこともありますし
まずはしっかり怪我を治してください!(^^)

骨格標本のような骨太…。羨ましい。(´Д`;)
コメントへの返答
2011年5月30日 13:04
大丈夫ですけど、あんまり大丈夫じゃないような微妙な感じ???

今は痛み止め薬が効いているので少し力入れても大丈夫かな?と思ったらやっぱ痛かった(笑)

おとなしくしてるのが一番なようなのでじっとしてます(^^)
2011年5月30日 22:22
自分がみんカラあけてない間にそのような事態になっていたとは・・・(汗)

ATを考えねばならないほどって結構重いですね(汗)

ムリせず治してください!!

コメントへの返答
2011年5月30日 23:11
まちゃ君は基本放置だねー(笑)

インプのクラッチって重いね(爆)まちゃ君のGDだったらクラッチ踏めなかったと思うよw

しばらく休みでおとなしくしてます(^^)v

治ったら遊ぶぞー(笑)
2011年5月31日 2:00
↑お~、まちゃむね君投稿時間が計ったかのようにゾロ目だw

それはさておき、えらい事態になってしまったみたいで…(滝汗)
ギブスなどで膝を動かないように固定したほうがいいかとも思いますけど、とりあえずおとなしくされているのが今は一番かと…

そういえば自分も左腕を「ぶちっ」と捻ったことがありまして、ぶらんぶらんに…
(やった日は日曜日だったので)翌日病院に行ったら「剥離骨折」と診断されたことがw
ノイエさんと一緒で、動かすことはできるんだけど動かすたびに痛いってやつでしたね。

足は動かせなくても、手と頭は動くのですから、ここは妄想とか妄想とかエ○妄想をされて安静にですm(__)m
コメントへの返答
2011年5月31日 20:18
あ、ホントだ(笑)この人はタイミングがいいんだか悪いんだか(爆)

3日間おとなしくしてたら少し良くなってきましたよ(^^)
ビッコひくけど自力で歩けるようになりました♪まだ外出するほど歩けないけど、松葉ナシでトイレも行けるし、すごく楽になりました。

そして今日の午後あたりから鼻水ズルズルで熱っぽくなってきました・・・妄想する元気もなくなってきましたわ(^_^;)

プロフィール

「名義変更、少しだけ手伝ったけど基本自分で書類書いたりして手続き完了。ナンバー取付けて帰路は私の運転で各部チェック。ちゃんと手入れされていて良い車です!元オーナーさんありがとう!!」
何シテル?   08/12 13:06
『ノイエ汁』は、ガンダム0083でアナベル・ガトー少佐の搭乗したモビルアーマー 『ノイエ・ジール』からパクりました。 君の想像した汁とは違うのだよ( ̄一 ̄)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ねずみーランドみたいなアレを目指して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 20:05:46
スペC用 VF36タービン&TOMEIターボサクションホース装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 21:00:39

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
ダートラ,雪、氷上用 https://www.youtube.com/watch?v= ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
叔父から譲り受けました。 あぜ道対応5MT&4WD 87000km
スバル インプレッサスポーツワゴン 隠密行動用ステルス機 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
こだわりの5速MT。5MTは重量軽減にも役立っており、出足から軽さを感じます。 絶対パ ...
スバル インプレッサWRX 長男用スペC (スバル インプレッサWRX)
私のではなく息子の車です。 GDBアプライドG スペックC 16インチ仕様 後席パワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation