• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月07日

千葉行きの電車

に乗ってます。先ほど千葉県に入りました。
1人なら車より安いので、今回は電車にしてみました。

携帯の乗換案内サイトが無かったら無事行けるか心配です(笑)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/11/07 10:21:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

アメリカ出張
Dayinthelifeさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

この記事へのコメント

2011年11月7日 10:41
千葉入りですか(^^)電車の車窓から見る千葉の風景もいいですよね~♪
JRでしたら乗り換え案内まかせてください。お気を付けて~(^o^)/
コメントへの返答
2011年11月7日 22:28
昔、稲毛に住んでいたので懐かしかったですよ。

25年も経つとだいぶ変わっちゃてましたけどw

携帯の乗り換え案内サイトでなんとか迷わずに行けた(・∀・)♪
2011年11月7日 11:25
いつもは車で行くような所に電車で行く時自分はなぜかワクワクしちゃいます(^^ゞ
コメントへの返答
2011年11月7日 22:29
変な方向のに乗っちゃったらどうしようとハラハラですよ。乗り越しちゃうのも怖いから寝れないしwww
2011年11月7日 11:41
ヲラは電車乗るより国際線の飛行機乗るほうが多いな・(汗)

東京の鉄道網は・・複雑すぎてわかんね・
コメントへの返答
2011年11月7日 22:30
地下鉄がなければある程度はなんとなく解るけど、地下鉄絡むとアウトですwww
2011年11月7日 14:57
ご苦労さまです。
たいへんですね。

今日は日帰りですか?
コメントへの返答
2011年11月7日 22:31
どんも~(・∀・)

今日は日帰りなんですよ。それもあって電車にしました。寝れるし~・・・と思ったら往復とも半分くらいは座れなかったです(T_T)
2011年11月7日 23:53
千葉の鉄道といえばつい最近に外房・内房線等の旧式が一掃されたのでだいぶ雰囲気も変わられたのではないでしょうか?

千葉といえばいつか小湊鉄道~いすみ鉄道のローカル線房総半島横断にチャレンジしてみようと思います(笑)
コメントへの返答
2011年11月8日 21:45
あ、長男がそれ言ってました。たしか最後の編成になるから写真撮りに行くって出かけた
記憶が。私には区別つきませんが(^_^;)

おお、そのいローカル線なら知ってます!あと銚子電鉄もありますね。
千葉ってローカル線多いな(笑)

プロフィール

「@RIDE-BLUE コメ農家の叔母、妹の友人の漁師さん、マジありがたいです!田舎で良かった事第一位です。拾い物(笑)山の恵みと言ってくださいw」
何シテル?   08/22 00:04
『ノイエ汁』は、ガンダム0083でアナベル・ガトー少佐の搭乗したモビルアーマー 『ノイエ・ジール』からパクりました。 君の想像した汁とは違うのだよ( ̄一 ̄)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ねずみーランドみたいなアレを目指して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 20:05:46
スペC用 VF36タービン&TOMEIターボサクションホース装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 21:00:39

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
ダートラ,雪、氷上用 https://www.youtube.com/watch?v= ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
叔父から譲り受けました。 あぜ道対応5MT&4WD 87000km
スバル インプレッサスポーツワゴン 隠密行動用ステルス機 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
こだわりの5速MT。5MTは重量軽減にも役立っており、出足から軽さを感じます。 絶対パ ...
スバル インプレッサWRX 長男用スペC (スバル インプレッサWRX)
私のではなく息子の車です。 GDBアプライドG スペックC 16インチ仕様 後席パワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation