• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月24日

よ~く観察すると気付く事もある

またまたEVO9レカロの話ですが・・・
中年のおっさんは同じ話を繰り返すんだよ諦めて聞いてね♪な年代のノイエですこんばんは(^_^;)

EVOレカロはリクライニングのダイヤルが右側にしかありません。


用は足りるけど反対側にもあったほうがいいよね!ってことで造りを観察してみました。


↑ダイヤル取り付けのシャフトはこんな形状です。市販のレカロは円形のシャフトの一部を平面にした形状で、こちらとはダイヤルの互換性はないようです。

シャフトは左右に貫通しているようで、固定はこんな押し込み式のリングだけのようです。


試しにハンマーで軽くコンコンしてみたら奥に入っていく・・・↑いちばん上の写真ですが、ダイヤルはもう1cmくらいは余裕で奥に押し込めます。左側は単純にフタしてあるだけなので、シャフトの出っ張りが左右同じくらいにまでコンコンと押し込んでやれば左側にもダイヤルは付きそうです。意外と単純な造りなのね(^_^;)

ってことでダイヤルを調べると、型によって厚みが違ったりするのがあるらしい。もうちょっと詳しく調べてみるとしますか。出来るだけ薄いダイヤルのほうが手を突っ込みやすいし。ミツビシ純正だけあってインプに付けるとダイヤル回すスペースが狭いのよ。

ミツビシさんもインプにも取り付けること考えてくれればいいのにね(違っ)


昨日、レール加工してポジション調整したインプレですが、かなりフィーリング良くなりました。
そして気付いた事がひとつ。
尻センサーが敏感になってます。路面の継ぎ目とかの小さな段差を尻で感じます。GCシートはこのへんは鈍感でした。シート座面がEVOレカロのほうが固いのね。

さてこの敏感さが吉と出るか、わかりすぎて疲れるとなるか?

それはもうちょっと乗ってからの判断になりますね。
次回はスペーサーなしの一番低くなるポジションを試してみたいと思います。


んでは今日はちょっと早めですが、おやすみなさいまし~(・∀・)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/04/24 22:39:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2014年4月24日 22:56
「ち」に点々が着かないと良いですね~

お休みなさいませ<(_ _)>
コメントへの返答
2014年4月25日 23:40
それは大丈夫・・・今んトコ?(笑)


クマ吉さんもゆっくり静養してくださいねー(^^)
2014年4月25日 4:07
RECCARO純正のスポーツフレームというやつを使うとベースフレームとスライドレールが一体で別体のものより少し低くできますよ。
ヲラは中古で4000円でゲトーしました。

でもわざわざ買って付けても結果、気に入らなかったら無駄ですからビミョーですよね。

ヲラはソレにサイドステー付けてSP-GN付けてます。
それでもちょっと高い。
最初はSRⅡに使ってた別体のでしたが、我慢できないぐらい高くて、スポーツフレーム(GD用)にしました。

スーパーローポジなんてのもありますが、フルバケ専用です。

コメントへの返答
2014年4月25日 23:46
レカロ純正じゃなくてもローポジはいくらでもあるんですけどね。助手席用ならローポジ持ってるんですけど。助手席もSRⅢに換えちゃおうかな(^^)

ま、手持ちのものでどうにかならないかいじくり回すのも楽しみなので、まだまだ楽しんでみます。

現状、GCシートと同等の高さまで落とせました。ここまで下がるとペダルとの関係性も問題ない感じになりました。ペダルを上から踏み下ろすような位置関係はキライなんです。私はクラッチも踵つけたままつま先でチョイ踏みするんでペダルの遊びや高さもこだわって調整してあるんで、素のままの長男のスペC乗ると違和感ありますから(^_^;)

プロフィール

「@RIDE-BLUE 妹の知り合いの漁師さんから色々と頂けて嬉しい限りです。伊勢エビはヒゲや足が折れてるだけ、サザエも殻の縁が欠けてるとか食べるのに何も問題ないのに売り物にならないとか勿体ないですね😅」
何シテル?   08/19 23:04
『ノイエ汁』は、ガンダム0083でアナベル・ガトー少佐の搭乗したモビルアーマー 『ノイエ・ジール』からパクりました。 君の想像した汁とは違うのだよ( ̄一 ̄)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ねずみーランドみたいなアレを目指して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 20:05:46
スペC用 VF36タービン&TOMEIターボサクションホース装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 21:00:39

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
ダートラ,雪、氷上用 https://www.youtube.com/watch?v= ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
叔父から譲り受けました。 あぜ道対応5MT&4WD 87000km
スバル インプレッサスポーツワゴン 隠密行動用ステルス機 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
こだわりの5速MT。5MTは重量軽減にも役立っており、出足から軽さを感じます。 絶対パ ...
スバル インプレッサWRX 長男用スペC (スバル インプレッサWRX)
私のではなく息子の車です。 GDBアプライドG スペックC 16インチ仕様 後席パワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation