• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月16日

夏休みーーー!

実家へ帰省してきました。俺、長男だし、少しはじーちゃんの面倒もみないと(^_^;)


高速降りるとヤシ?シュロ?の木がお出迎えしてくれます。南国ムードだろ~?



実家では行動のベースになるのはデルマになります。実家は夜寝るときだけ。
デルマといえば「とろとろ玉子のオムライス」ナリよ♪

来年はオムライス選手権に出場するか?とか妹店長が言ってましたが・・・ま、いいとこ行きそうな気はするんだけどはたして???もしエントリーしたら応援よろしくお願いします\(^o^)/優勝したら「カフェではなくオムライス専門店にするか!」と言ってました(笑)

オージーアイスコーヒー


オーストラリアでアイスコーヒーを頼むとこんなコッテリハイカロリーなのが出てくるらしいw普通のアイスコーヒーは「アイスアメリカーナ」とか言うんだそうで。ま、俺はオーストラリアは行かないから(だって飛行機怖いじゃんw)カンケーないか(^m^)


滞在中は早起きして釣りです♪毎年夏にはソーダカツオが来るんですが・・・昨年に続き今年も群れは入ってこなかったそうで不漁だそうです。実際、泳いでる姿も見れなかった。群が入ってくると水面でイワシが跳ね回り、そのイワシの群れにカツオが突撃!なシーンも見れるんですけどね。ま、カツオが居ないならイワシを釣りましょ(^^)

次男よ、これはセミナーではない、漁だ。どちらが多く釣るか勝負だ!


ズルしないか自衛隊がヘリでチェックしてるからな。


これが5連ヘアピンをクリアしたのもだけが会得できるワザ、「5連一荷」だ!


サビキ針は6個あるから最大6匹同時にかけることができるが、それは俺にもまだ出来ない・・・さらなる釣り込みが必要だwww




イワシのサイズはこんなもん。

割とデカイんでないかい?種類はマイワシと思われます。セグロイワシが一番美味いと思うんだが、残念ながら今回はマイワシのみでした。
150匹くらい釣れた。親子勝負の行方は・・・途中から数えるの面倒になってカウントしてないので引き分けwww


天ぷらやフライにしていただきました♪




頑張って食べたけどたぶん半分くらい?まだこんなに・・・


翌朝、フライパンに敷き詰めイッキに焼く!


葉っぱはバジルです。デルマで妹店長が育ててるんで、ちょいとプランターんとこ行って千切ってきた。
バジルとか入れるとオサレだろ~~~。

焼き上がるとバジルもコゲちゃうけどなw
味付けは塩とバジルのみ。軽くレモンを絞っていただきます♪

見た目はアレだけどこれはうんまい!いままで食べたイワシの中で一番んまいなこれ♪
↑この料理?調理で残り全部をみんなで食べて全イワシ完食いたしました。残った頭や骨や内臓は畑に埋めて肥料に。何も捨てるところがない\(^o^)/


翌日、いただきもののサザエさん。


いっぱいいただいたので半分はお刺身で、半分は塩ゆでにして殻からだしておきます。

その身で作ったのはサザエカレー!
カレーは、タマネギ3個をフードプロセッサでみじん切り+αくらいに細かくしてから、バターで炒めます。みじん切りにしたときに出るタマネギ汁も一緒にフライパンへ入れてしまいます。これが甘みとコクをだしてくれ・・・そうな気がする(^_^;)←ホントか?
タマネギを炒めながらニンニクのみじん切りも投入、ターメリック、ガラムマサラ、デルマ御用達の秘密のスパイス集合体(業務用カレー粉ともいうw)を加えさらに炒めてコンソメスープ投入。弱火でじっくり煮込みます。デルマの冷蔵庫からオムライスのソース用のトマトソースをちょっと失敬して入れてみたり、生クリームもいれてみたり。普段ウチにはないものがいっぱいあるんでいろいろと入れてみたくなる(笑)
そして、味見してみたらあまりに美味くて即死しそうになったのは本当です。こりゃ美味いわい(*^。^*)

皿にご飯を盛りカレーをかけて、満を持して塩茹でサザエ突撃!!肉や野菜はなし!具はサザエのみという潔さ(*^^)v


普通に肉のほうが良かったと内心思いながら、美味いね~!と食べてたのは内緒ですwww

ばんやへもランチしに行きました
マグロカツ

タチウオのフライ

イカかきあげ


なぜか揚げ物ばかりになってしまいましたがwww
だって、お目当ての黄金アジとか、日替わりメニューのワラサのしぐれ煮とか売り切れちゃってんだもん。揚げ物なら余っても持ち帰れるしね。

もう毎度のことですが、こちらも↓
プレミアムびわソフト

木村ピーナッツのピーナッツソフト


夏休みブログというか、食べログだなこりゃ(^_^;)
食べ物くらいしか写真撮ってないのでしゃーないwあ、夜はプレナントカ流星群を見に浜辺へ行きました。次男のデジイチをシャッター開放で撮ってたらしっかり流星が写ってましたが、私の肉眼では見えず・・・老眼って暗いとこも弱いんでな(ーー;)ザンネン

他にも色々と家のことやったり、じーちゃんの世話とかもしてたんだけど、ネタにはならんので食い物ばかりになってしまった(^_^;)



仕事から離れて、のんびりゆっくりできた夏休みでした。さてサイタマに帰りますか。
高速へ向かうルート。

こっち側の景色は帰路の景色だから好きじゃないwww

特に渋滞にも巻き込まれず順調に首都高も抜けられ無事帰宅

こいつ、チーバからついてきたのかな?なシオカラトンボさん

もう標本化しちゃってるね(^_^;)

そして16日は仕事初め

明日17日は・・・


また休みだったりするーーー\(^o^)/(これは夏休みとは無関係な通常の休みです)

んではおやすみなっし~~~♪





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/08/17 00:57:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

この記事へのコメント

2015年8月17日 21:19
やばい、腹減ってきた!
コメントへの返答
2015年8月18日 15:48
食欲そそりましたか?(^w^)
2015年8月22日 8:03
うんまそー。イワシ、大好物なんで、こういうのって、うんまそー。

それにしても、館山、いいですねー。
コメントへの返答
2015年8月24日 8:56
はい、採れたてのイワシはサイコーに美味いですよ~。

ええ、よいところです♪ほどほど田舎過ぎない、都会ではないちょうど良い加減です(^_^;)

プロフィール

「@こうざ イイなー。桃アレルギー出てしまって何年も桃は食べてないです💧」
何シテル?   08/19 19:38
『ノイエ汁』は、ガンダム0083でアナベル・ガトー少佐の搭乗したモビルアーマー 『ノイエ・ジール』からパクりました。 君の想像した汁とは違うのだよ( ̄一 ̄)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ねずみーランドみたいなアレを目指して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 20:05:46
スペC用 VF36タービン&TOMEIターボサクションホース装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 21:00:39

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
ダートラ,雪、氷上用 https://www.youtube.com/watch?v= ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
叔父から譲り受けました。 あぜ道対応5MT&4WD 87000km
スバル インプレッサスポーツワゴン 隠密行動用ステルス機 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
こだわりの5速MT。5MTは重量軽減にも役立っており、出足から軽さを感じます。 絶対パ ...
スバル インプレッサWRX 長男用スペC (スバル インプレッサWRX)
私のではなく息子の車です。 GDBアプライドG スペックC 16インチ仕様 後席パワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation