• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月10日

2台目の愛車

レビュー情報
メーカー/モデル名 トヨタ / カリーナ 1600GT 2ドアハードトップMC後 (1979年)
乗車人数 5人
使用目的 その他
乗車形式 過去所有
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 2TGエンジンに尽きる。
ボアエップで1750ccに。ストロークは変えてない。ショートストロークの高回転型を狙った。が、当時はECUチューンなんてのは存在せず(あっても雲の上のハナシ)フラップ式のエアフロだったので吸った分だけ吹いてくれてたのかどうかもわからん。けどそれなりに走ってくれて楽しかったぞ。
フライホイールも軽量化したんだけど、当時は軽量のものに交換するのではなく、純正品を研磨して軽量化するのが一般的。その当時にお付き合いのあった加工屋さん、指定した重さより軽く仕上げてきやがって、吹けはいいけどトルクなくて困った。

足のいいやつって千葉真一も言ってたw
↑でもセリカやコロナと共通シャシ&足回りww
不満な点 マイナーチェンジ後のモデルだったけど、ライト枠がメッキになっててイヤだったのでつや消し黒で塗った。

T50ミッションは2速のシンクロが弱くて、シフトダウンに苦労する。これは前車のセリカLBから引き継ぐ難点(笑)おかげでヒール&トウに磨きがかかりましたw
総評 色々と規制の厳しかった時代に、DOHCエンジン搭載のスポーツ系ったらトヨタくらいしかなかった。ライバル的なスカGがターボで武装したのもこの年代だっけ?でもパワーはあっても大きくて重い6発は私の選択肢にはなかった。
軽量コンパクトで小気味良くフケるエンジン。
サーキットの狼でロータスヨーロッパやディノ、ストラトスなど小ぶりなクルマがポルシェターボやフェラーリBBやカウンタック相手に互角の走りをしてたのがカッコよく見えたんだと思う。
パワーより運動性ってか?

今は(インプレッサで)どっちも手に入れちゃった幸せモンです(^^)
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2017/03/10 23:02:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

プチドライブ
R_35さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2017年3月11日 19:03
懐かしいですね。あの頃は若かったw

ヲラも2台目は同じ45のセリカ1600GTでした。
当事テンロク最強?のグロス115馬力w
ここから走り系弄りにはいっていったな。

イナゴーマルは定番でしたね。懐かしい。



コメントへの返答
2017年3月12日 0:01
20代前半・・・四半世紀前(笑)

コロナもデリカもカリーナもみんな同じでしたね。見た目以外は。

この頃は選べるエンジンが2TGしかなかったですね。
TE71に2TG改2.0載せた車に乗ったら、えらく速かったのは覚えてますが、フィーリングは1750のほうが好みでした

プロフィール

「@RIDE-BLUE 妹の知り合いの漁師さんから色々と頂けて嬉しい限りです。伊勢エビはヒゲや足が折れてるだけ、サザエも殻の縁が欠けてるとか食べるのに何も問題ないのに売り物にならないとか勿体ないですね😅」
何シテル?   08/19 23:04
『ノイエ汁』は、ガンダム0083でアナベル・ガトー少佐の搭乗したモビルアーマー 『ノイエ・ジール』からパクりました。 君の想像した汁とは違うのだよ( ̄一 ̄)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ねずみーランドみたいなアレを目指して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 20:05:46
スペC用 VF36タービン&TOMEIターボサクションホース装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 21:00:39

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
ダートラ,雪、氷上用 https://www.youtube.com/watch?v= ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
叔父から譲り受けました。 あぜ道対応5MT&4WD 87000km
スバル インプレッサスポーツワゴン 隠密行動用ステルス機 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
こだわりの5速MT。5MTは重量軽減にも役立っており、出足から軽さを感じます。 絶対パ ...
スバル インプレッサWRX 長男用スペC (スバル インプレッサWRX)
私のではなく息子の車です。 GDBアプライドG スペックC 16インチ仕様 後席パワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation