熱い ×
暑い 〇
いやどっちも正解かwww
またまた行ってきましたオートランド千葉ダートラコース。
今回はダートラ初体験になるアザみん君とむらい君、いつものFさん、こうざさん。参加予定だった飲みネコさんはマシントラブルで残念ながら不参加。
途中、応援・見学によーちゃんがバイクで来てくれました。
行きの道中、高速が激込みで手前で降りて下道で。皆さんより少し遅れて現地入り~受付~タイヤを履き替えて走行の支度です。
エンケイグラベルEXはGCインプレッサに良く似合う。65扁平のラリータイヤも安心感しかない。(GDインプレッサにはエンケし推しねwww)
ダートラで一番苦手なのがコース暗記(;^ω^)
せっかく覚えても午後はコース変更とかイジメだろ!とさえ思えるww
この程度でも見ただけじゃ完全には覚えられず、最初の周回はコース確認になっちまう。さらに複雑なパイロンコースを覚えて走れるジムカーナの人達はほんとすげえよ。コース覚えられないとか走る前から負けっぱなしだよ俺www
午前中の部、コース確認で1周、もう1周、暑さもあり、たった2周で集中力ダウン。木陰で休憩へ。こうざさんがタープ持ってきてくれてたので日陰が確保できて助かりました。午前中はもう1本だけ走ってダウン。しかも走行中もエアコン入れっぱなしというだらしなさ(;^ω^)だって暑いんだもん。このクソ暑いのにヘルメット被って長袖ツナギって、コースインする前に熱中症の危険が危ないですよ。
皆でのんびりお昼食べて水分摂って休憩です。
が、ここでこうざさんが動く。なんと買い出しに行き、全員にアイスを買ってきてふるまってくれるという!!この暑さにアイスとはテンション上がるぜ!
こうざさん、あんた良い人だよ!アイス冷たくて美味かったよ!なんなら抱かれても良いよ(ハート)
はい午後の部です。
午前、覚えたコースが変更になり、また覚えなきゃいかん・・・。
1週目はコース確認。2週目からアタック開始!その1ラップで終了w
少し(小一時間)休んでまたアタック!今度は2ラップ。(待ち時間入れても10分程度、もちろんエアコンONのままw)ピットへ戻り汗だくのヘルメットを脱ぐ。
はい、ここで戦意喪失www
もう日陰から出たくない、出れない、出たらシヌwww
ってことで合計7ラップのみで早めに上がることに。
無理して走っても楽しくないからね。若い二人はガンガンコースに出ていきますが、おっさん連中は走るよりテント下の日陰がお好きなのさ♪こうざさんも今日はそんなに本数は走ってなかったようです。
Fさんは来期を見て?GCで果敢にコースへ出ていきます。
誰よりも早く洗車場に行き、ドロを落とし~タイヤを移動用の転がしタイヤに戻す。現在の転がしタイヤはもう食わないラリースタッドレス。雪や氷上ではもうだめだけど、まだ山が有るので割り切って移動用にしてます。ロードノイズがメチャメチャうるさいけどw
次いでこうざさんも上がり。
別グループの方々もぼちぼち片づけ始めてます。皆さん同じように暑さにヤラレちゃってるようでした。
大汗かいたので塩分補給に行きましょう!とFさんの提案でおススメのラーメン屋やさんへ移動。
京葉インター近くの「なりたけ」さんへ。
背脂チャッチャ系というか、背脂ドバドバ系www
注文時に背脂の量を選べるので、脂少な目のあっさりタイプにしてもらう。
それでも結構な背脂でした。
が、コテコテな見た目と違い、旨味深い系でそんなにしつこくない。スープも全部イケちゃうほど旨かったです。
夕日?西日?に照らされるよーちゃんとアザみん君。
ここで本日は解散となりました。
少し混んでたけど、京葉の料金所から先はそれなりに流れてました。だけどタイヤのロードノイズがたまらなくうるさいので一番に耳ざわりじゃない80kmキープで帰宅。片付けは明日に回して風呂!!!
参加の皆さん、お疲れさまでした。
また
涼しくなったら行きましょう!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2019/08/04 23:30:30