• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月27日

スペCお前もか・・・ノイエ家、秋のハブ祭りw

スペCが異音がすると長男から診断依頼が。
一回りしてみるとゴゴゴゴゴと最近某レガシィで聞いたような音w
クラッチ切って惰性でも、ハンドル切っても変わらず。
ま、音的にハブかな?とリフトアップして回してみる。
車重も負荷もかかってないから大した音は出ないけど、リヤ左だけ他より音が大きい。ふむ、114.3ハブが12万キロ程度で逝くかな?

現状異音だけでガタは無し。ドラシャ抜いて診るか、とハブ外して単体で回して点検してみる。





アウトーーー!
こりゃダメだ(;^ω^)ドラシャのセンターナットにオイルが回ってたので、ハブグリス溶けてるな?とは思ったけど、これはベアリングのグリス切れですね。
右は異音は感じなかったけど、こちらもバラして単体で回すと、左ほどではないけどゴリゴリ感はあるので両方OHしますか。

ドラシャ抜いたついでに先日クラッチOH時に気になってたリヤデフのオイル漏れ。そんなに酷くはなかったんだけど、せっかくドラシャ抜ける状態なので車載でやれるしやっちゃいましょう!とマフラーも外しデフオイルも抜く。
あとはドラシャを抜けばデフのサイドオイルシールのあるサイドリテーナーにアクセスできます。

オイルシールとOリング交換。部品は前にデフOHしたときに余計に取っておいたものを使用。


使用パーツ


ここはデフを車載のまま整備可能です。デフの要のサイドベアリングやベックラッシュなどに要因するところなので、構造を理解していないまま手を付けると壊す元になりますのでマネしないようにw

サイドリテーナーのドラシャ先込み口から指を入れベアリングを保持しながら組付けます(仮締め)~フランジを回してベアリングを落ち着かせて本締め。
デフオイルを注入して完了。
外したリヤナックルASSYは、明日の晩に某所にお邪魔してプレスをお借りしてベアリング交換します。





GCもハブ逝ってるのでOH要なのですが、こちらは右前と左後の2か所が異音は無いけどガタあり。右前はかなりガタが大きいのでベアリングだけでなくハブも注文しました。リヤはただOHするのもアレなので「あんなもの」を手配(謎
こちらは来月入荷予定なので後回しにして、先にスペCの修理に取り掛かりますか。

今年は仲間うちでもクラッチやミッションやハブなど駆動系のトラブルが多発しましたね。来年はトラブルなく平穏に過ごしたいものです(;^ω^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/11/27 22:12:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっとダメなヤツ
SNJ_Uさん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

今週の晩酌 〜 福小町(木村酒造・ ...
pikamatsuさん

誕生日🎂イブ🎁
ラフィンノーズさん

これじゃない(その2)
naguuさん

この記事へのコメント

2020年11月27日 22:28
人馬ともに叩けば埃の出るお年頃ですねw

うちもいろいろやりたいこと、直したいとこあるのですが、時間と予算の都合とやる気が入荷しないので放置プレイ中ww

来月のハブ祭りwは仕事の都合で参加できません・・
残念ですw

コメントへの返答
2020年11月27日 22:39
いや、ワシはホコリは出んwww

GCはともかくスペCはうちで一番若い子なのにwww

ハブ祭りスペC編はひっそり夜間作業で開催ですw
2020年11月27日 22:30
これは嫌になりますね〜
114.3になってもリアは100とベアリング一緒なんですよね
コメントへの返答
2020年11月27日 22:41
カラ回しでこの音です(;^ω^)

あれ?ベアリングも同じでしたっけ?シールは同じ品番でしたがベアリングは品番確認してないや。明日見てみます。


てことは、リヤはハブのみ交換で114.3化出来るんですね。
2020年11月27日 22:48
うちはドラシャかなぁ。
ハブは直すとアライメントがガチッと出るからころがり抵抗増えてちょっとだけ燃費悪くなるんですよね。ほんのちょっとだけど。
逆に空走感がよすぎるとハブかどこか、緩いとこがあるな、って思いますです。
コメントへの返答
2020年11月28日 7:38
ああ、燃費。確かにガタあれば一番抵抗のないところに動きますからね。
空走感で診断!それは考えもしてませんです。普段燃費も気にしてないから音やガタなど明らかな症状が出るまで気付かないです(;^ω^)
2020年11月28日 0:08
うちもリアハブベアリングは買ってあるんですが…なかなかタイミングが合わず手付かずのままです😅
スペアナックル買っちゃおうかな…(笑)
コメントへの返答
2020年11月28日 7:41
自宅でバラしてガレージに持ち込む!他にも移動手段があればこその技です(笑)
2020年11月28日 1:05
ここんとこ作業が多いですねぇ、うちでの作業が多いので気合入れて作業用のつなぎ服買いました、あとGDB化に使う、ハブベアリングも(笑
コメントへの返答
2020年11月28日 7:42
続いてますね。特に駆動系。呪いでしょうか(;^ω^)

いつも使わせていただいて助かってます。ありがとうございます。

プロフィール

「今季初サンマ\(^o^)/昨日299円だったのが100円引きになってたから買っちゃった。

尚、今日の仕入れは高かったようで一匹380円になってました。大きさも十分だったけど庶民には手が出ない😅」
何シテル?   08/23 20:21
『ノイエ汁』は、ガンダム0083でアナベル・ガトー少佐の搭乗したモビルアーマー 『ノイエ・ジール』からパクりました。 君の想像した汁とは違うのだよ( ̄一 ̄)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ねずみーランドみたいなアレを目指して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 20:05:46
スペC用 VF36タービン&TOMEIターボサクションホース装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 21:00:39

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
ダートラ,雪、氷上用 https://www.youtube.com/watch?v= ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
叔父から譲り受けました。 あぜ道対応5MT&4WD 87000km
スバル インプレッサスポーツワゴン 隠密行動用ステルス機 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
こだわりの5速MT。5MTは重量軽減にも役立っており、出足から軽さを感じます。 絶対パ ...
スバル インプレッサWRX 長男用スペC (スバル インプレッサWRX)
私のではなく息子の車です。 GDBアプライドG スペックC 16インチ仕様 後席パワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation