• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノイエ汁のブログ一覧

2011年04月29日 イイね!

お蔵入りになったCMだけど、放送して欲しい!

JR九州の新幹線前線全線開通のCMなんですが、これ、ナニがってわけでもないのですが、見ていて和む、自然と笑顔になる、すごく良いCMだと思います。

今日、東北新幹線も全線復旧して、青森~鹿児島まで新幹線がつながったそうです。
その東北新幹線の運転再開に合わせて、企業が音頭をとるでもなく、まったくの民間人の方々が通過する東北新幹線に同じことをしたそうです。
被災地の方々も参加していて、「色々な方々に援助していただいたお礼を言いたくて参加しました」ってインタビューされてた。

今の日本って政治は腐ってるし、金の亡者ばっかだけど・・・でも、まだまだ捨てたもんじゃないね!

これは知ってりゃ俺も参加したかったよww



ねえ、民放各社さん、『ポポポポ~ン』やめてこっちにしようよ~~。


180秒フルバージョン
Posted at 2011/04/29 22:53:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月29日 イイね!

横だったり裏だったり?

横だったり裏だったり?ポチったのはサイドカウルバーでした(・∀・)

もー・・・皆さん、横チン横ヤリとかサイドワインダーミサイルとかどーゆう発想してるんでしょうねぇ(゚∀゚)b


フォトギャラに歴代インプのサイドカウルバーをあげておきました。


最新のインプが最強のインプだ!との言葉通り、こんな見えないところにも手が入っています。

オクで手頃な価格でGDBF~G型の部品が手に入ったので、さらに一ひねりしてみましょう。

①パイプを太くする

②角パイプにする

③他にマウント作ってパイプも新設、元のカウルバーと共着できるようにする

あたりでしょうか?

①だと〇シェの筋金くんのパクリ、③だとスーパー筋金くんのパクリです(笑)

なのでオリジナルの②が良いかな?角パイプのほうが溶接が楽そうだし♪
前から作れそうな形だったのでやろうやろうとは思っていたのですが、採寸するのに現在付いているのを外さないとならないのがメンドウで放置というか、あたため過ぎて腐りかけてた案件です(笑)



では、まずは大事なネーミングから!(そこ!?)

『筋金くん(すじがねくん)』とよく似た『筋金君(すじきんくん)』か、フェンダー裏に付けるから『裏筋くん(うらすじくん)』にしましょうかね。

・・・やっぱ裏筋くんだな~(≧∇≦)
Posted at 2011/04/29 00:10:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「花火大会でした。今年も風上の良い場所を確保。メイン会場は風下で煙でよく見えなかっただろうな😅」
何シテル?   08/08 21:33
『ノイエ汁』は、ガンダム0083でアナベル・ガトー少佐の搭乗したモビルアーマー 『ノイエ・ジール』からパクりました。 君の想像した汁とは違うのだよ( ̄一 ̄)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3 4 56789
10111213 141516
17181920 21 2223
242526 27 28 2930

リンク・クリップ

ねずみーランドみたいなアレを目指して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 20:05:46
スペC用 VF36タービン&TOMEIターボサクションホース装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 21:00:39

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
ダートラ,雪、氷上用 https://www.youtube.com/watch?v= ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
叔父から譲り受けました。 あぜ道対応5MT&4WD 87000km
スバル インプレッサスポーツワゴン 隠密行動用ステルス機 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
こだわりの5速MT。5MTは重量軽減にも役立っており、出足から軽さを感じます。 絶対パ ...
スバル インプレッサWRX 長男用スペC (スバル インプレッサWRX)
私のではなく息子の車です。 GDBアプライドG スペックC 16インチ仕様 後席パワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation