• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノイエ汁の愛車 [スバル インプレッサハードトップセダン]

整備手帳

作業日:2018年12月24日

ロアアームブッシュ交換 2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
新ブッシュ圧入完了
2
ロアアームが無いまま丸1日放置されてたGC銀ちゃん
3
サクっと組み立て。
ロアボールジョイントもブーツが切れていたので交換。それほど高い部品でもないのでブーツだけではなくASSY交換しました。ナックル側の穴にはスレッドコンパウンドを塗って、次回作業時に固着して抜けない!ってならぬよう予防しておきます。その他のボルトにもスレッドコンパウンドを塗布しておきました。

にしても、クリスマスイブに仕事終わった後にシャッター閉めてコソコソとクルマイジリ。
なんてリア充なんでしょwww
4
リフトUPすると素晴らしいアーム角度になりますw
この位置でブッシュ締め付けたら、1G状態でも千切れそうww

*ちゃんとサス縮めて1Gで締めましたよ。
5
このアーム角度だと・・・
6
タイヤ位置はココ(笑)

伸びがすげーーー!
7
1G状態でこれくらい。これ、リフトから降ろした直後なので少し動かせばチョイ下がります。
雪氷上対応の冬仕様ですが、車高やサスのセットは基本ダート仕様のままです。
ダンパーの縮側だけショックを5段戻しました。伸び側はダートと同じセット。
8
トラバンリヤ側は後期GDBスペCブッシュ流用です。

アライメントはノイエ式粗いメントではOKっぽかったので、帰路がてら試運転。
異音は無くなり、ステアリングのしっかり感が増したような?
オイル類はまだやってそれほど走っていないので今回はなし。シーズン開けにやるようかな。
これでGCの冬支度は完了。いつでも出撃OKです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

燃料フィルター交換 323886km

難易度:

リアの車高UP!

難易度:

足回り!

難易度:

プピなホーン交換

難易度:

助手席前小物入れ蓋修理2回目 完結

難易度:

サンバイザー作成

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年12月24日 23:19
昔それぐらいの隙間がある赤いGCを見たことがあるような・・・w
コメントへの返答
2018年12月24日 23:30
1G状態でこれでしたねwww

プロフィール

「アジもらった\(^o^)/

最近、貰い物で生きてる気がする😅」
何シテル?   08/21 17:18
『ノイエ汁』は、ガンダム0083でアナベル・ガトー少佐の搭乗したモビルアーマー 『ノイエ・ジール』からパクりました。 君の想像した汁とは違うのだよ( ̄一 ̄)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ねずみーランドみたいなアレを目指して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 20:05:46
スペC用 VF36タービン&TOMEIターボサクションホース装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 21:00:39

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
ダートラ,雪、氷上用 https://www.youtube.com/watch?v= ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
叔父から譲り受けました。 あぜ道対応5MT&4WD 87000km
スバル インプレッサスポーツワゴン 隠密行動用ステルス機 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
こだわりの5速MT。5MTは重量軽減にも役立っており、出足から軽さを感じます。 絶対パ ...
スバル インプレッサWRX 長男用スペC (スバル インプレッサWRX)
私のではなく息子の車です。 GDBアプライドG スペックC 16インチ仕様 後席パワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation