• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノイエ汁の愛車 [スバル インプレッサハードトップセダン]

整備手帳

作業日:2020年8月28日

GR系シフトレバーAssy仮組み

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
5速用とGDB6速用ブラケットをニコイチしたノイエ商会特性ブラケットを装着してみる。
上 ニコイチブラケット
下 5速ブラケット
2
干渉もなく取付けできた

取付けボルト周辺など、スペースに余裕があるのでブラケットには補強追加しておくか。
3
シフトレバーAssy取付け
4
ニュートラル位置が・・・
5
シフトフォークへの接続ブラケット、固定ピンの穴位置が5速と6速ではかなり違いがありました。
そこでGDA用(もちろん5速)のブラケットに変更してみる。
GC用は幅が狭くて6速シフトレバーには付かないけど、GDAのは幅が6速と同じです。これは前回GDAクロスジョイント流用時に採寸していたので使えるのはわかっていた。
6
ニュートラル位置ドンピシャ!
レバーも長くなりシフトノブ位置がだいぶ上がった。けど、レバー比が5速とは違うので長くなってもシフトストロークは変わらず。むしろショートになってるかも。
7
位置カンペキ!
デテント用の外部スプリングフックを付ける位置を確認。
8
リヤ側のボディへの取付けは5速用のノーマルのままです。シャフト後端とボディのクリアランスも15mmくらいあるのでもんだいなしでしょう。

加工したのはミッション側のブラケットニコイチと、シフトフォーク接続ブラケットをGDA用にしただけ。シフトレバーAssyは無加工で付きました。
あとは偽クリシフターのパーツ頼んでブッシュをニードルベアリングに置き換えればさらにカチカチフィーリング!


GCのシフトノブ位置が低いなぁと感じて、レバー延長などしていましたが、これでGDBの位置関係と似たような感じになったぜー!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチ&クッションラバー交換 296787km

難易度: ★★★

ミッションオイル交換(7回目) 296787km

難易度:

GWの工作の続き、純正フロントバンパーの補習 換装編

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

車検代、貯めてたけど😱ヒェ~

難易度: ★★

シフトレバーブッシュ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@tommmy 裏起毛は良さげだけど浸水すると余計に湿気が溜まって塗装に良くない、完全屋外だと安いの数ヶ月、最短夏場の2ヶ月で表面ボロボロに。高いのでも1年ですね。UVカットはあてにならんです。」
何シテル?   06/13 23:30
『ノイエ汁』は、ガンダム0083でアナベル・ガトー少佐の搭乗したモビルアーマー 『ノイエ・ジール』からパクりました。 君の想像した汁とは違うのだよ( ̄一 ̄)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

募集中 金属3Dプリントのベンチレーターレバー欲しい人 5/19締切  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 10:39:07

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
ダートラ,雪、氷上用 https://www.youtube.com/watch?v= ...
スバル インプレッサスポーツワゴン 隠密行動用ステルス機 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
こだわりの5速MT。5MTは重量軽減にも役立っており、出足から軽さを感じます。 絶対パ ...
スバル インプレッサWRX 長男用スペC (スバル インプレッサWRX)
私のではなく息子の車です。 GDBアプライドG スペックC 16インチ仕様 後席パワ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞのジェミニ イルムシャーです。スバルで言うところのSTIバージョンみたいなもんです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation