• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月09日

通院・入院した時の有り得なかった話①

通院・入院した時の有り得なかった話① ※婦人科の話になりますが真面目な内容です。
とても長いです。ご納得の上でお読みくださいね※

17歳の時、下腹部痛と月のものが来た時の痛みが酷く 産まれて初めての婦人科へ

母は付き添いしてくれず、高校の制服で。
独りで行くのは本当に勇気がいりました。

病院では…高校生の私の診察(台にあがってアムロ行きまーす状態)を
なぜか大学病院のインターンの複数の学生に
…「全部」見られました

そして別室に呼ばれ、経験があるか、あるなら何人か、頻度は相手は何人か等 紙に書くのではなく 面と向かってたくさん聞かれました。
まるで尋問のようで...
何も悪いことをしていないのに...

帰ってから3時間くらい号泣しました…
あんな診察受けるなら出産もしたくないと。
普通は「見学」の場合は患者の了承をとるようです

卵巣が腫れ気味なので注意するよう言われました




✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

数年たって22歳の頃、歩く時お腹を庇わないと
いけないほどの痛みに苦しみました
ちょうど整備士をしている時。

嫌だけど…婦人科に行きました。
親指の爪くらいの大きさの卵巣が4cmに。
半年後に様子をみたいと。

数日後、どうしても痛みが治まらず、受診。
卵巣が8cmになっていました。
悪性の可能性が高く、緊急入院を余儀なく。
子宮や卵巣の全摘出したら子供が産めないと
部屋で1人、大泣きしました。



✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

元、大病院で勤務していた数名で作った個人病院
信頼していました。

診察ではプローブというものを入れ、映像を診ます。
医師「かなり腫れてるね〜セッ○スの時痛いねーこれは(・∀・)ニヤニヤ」
と言いながらプローブを変に動かします。

なんだこの医者…でも当時は何も言えず。

入院しても回診にもこない。放置されて
お腹がとても痛くてナースコールで
「お腹痛いです」と言っても
1時間後に部屋への放送で
「どうなりましたか?」と。それだけ。
数日で倍になった卵巣は入院してから1週間
診てももらえず放置でした
(破裂したら出血多量で死亡します)

点滴が終わってナースコールで呼んでも空になって血が逆流した頃に来る。
不安を告げると
「月のものの時どうしてるの?こんな程度の血なんともないでしょ」
と言われました




✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

ようやく、剃毛、手術。
当時、色々なことがあり…このまま目が覚めなくてもいいな…と思いながら全身麻酔。
片側の卵巣のみの摘出。
(2週間の培養検査により良性と判明・最初は癌の可能性を覚悟してくださいと言われていた)

目覚めても、痛さ苦しさ…冷たい家族に…
目覚めなきゃ良かったと…少し思いました。
当時の元彼からも酷いDVを受けていたので...

目覚めて最初に見たのは 父の顔でした。
「頑張ったな」と一言
でも普段は
「お前には万が一の為に保険金かけてるけど少ないんだよなー」
と言われていたので

お金にならなくて悪かったね…と思いました

父が保険の手続きをして支払い、余った保険金と
見舞金は全部父に取られました。

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

術後1ヶ月の入院。

回診の時、主治医に

「だいぶはえてきたねーチョリチョリー」
と言いながら剃毛した後を撫でられました。

ある日、味噌汁の蓋をあけると…
中に大きなチャバネゴキブリがはいってました

もちろん、伝えました。
翌朝の牛乳は1週間前の物でした。

親に状況を伝えるも父から

「院長が俺の学友だから黙って我慢しろ」

と言われ…病院からは保健所には連絡しないよう念押しされました。

ようやく退院の日…術後の付き添いの時イビキかいて寝ていて私の
「辛い…苦しい…喉乾いた」
の言の葉にも気づかなかった母親は

「ユウナが退院したら息抜きの場所が無くなっちゃうわ」

と言いました。

祖母はお世話になったからと院長に「10万円」を包んで渡したのです。



ブログ一覧
Posted at 2023/12/09 11:43:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

通院・入院した時の有り得なかった話②
ユウナ721さん

赤子の手を捻るよう
ミニキャブマンさん

なんだかなぁ
Navy blueさん

整形外科に行った
チョコ父さん

この記事へのコメント

2023年12月9日 17:02
日ではないお話ですけど

ボクも手術中にインターンの見学が入って恥ずかしいのと

やたら手術長いってのは経験あります

その場で勉強会とか

手術プラン変更とか・・・・

人命掛かってると思うんですけど

手術室ってなんていうか

仕事場・・・・・なんですよね


別の手術の時はドクターの一人が「この後お寿司屋さん行くからタクシーの予約入れといてくれる?」なんて手術に似つかわしくない会話を・・・・

職業病っていう表現が当てはまるのかどうかわかんないですけど

患者の気持ちとドクターの心構え?

物凄くギャップある場合もあるんですよね・・・・
コメントへの返答
2023年12月9日 17:18
岡リさん こんにちは"(∩>ω<∩)"

こちらにもありがとうございます。

手術室のなかは、意外と普通に話したり
雑談もあるって聞いたことあります

私も娘(扁桃腺で昨年)も全身麻酔での手術だったので…
聞くことはなかったのですが…

インターンの勉強は百歩譲って未来の為にって思いますが…
許可はとってほしいですよね💦

「お医者様」って呼び方が慢心させてしまうのかと思うことがあります。
でも、本当に患者や家族に寄り添ってくれる医療従事者の方もたくさんいらっしゃいます。

どんな場所であれ、「仕事」への向き合い方が様々なんだと思いました…
ฅ^•ω•^ฅ
2023年12月9日 18:08
ユウナさん、こんばんは。

もう何年も前のことなんだろうけど、読んでてその医者にムカつきましたよ!
ご両親にもね。
その頃は、患者のプライバシーは軽んじてたのかもしれないけど、見られたくない部分を許可なくインターンを見学させたり、別室での聞き取り… 診察…
対応や食事、学友だからだないでしょ!
それに息抜きの場所がない。じゃないでしょ!
親のいう言葉じゃない…
もしその頃ユウナさんを知っていたら、親に一言、医者には引導渡しに行ってたと思いますよ。

思い出したくないないことを、アップされた勇気は凄いと思います。
こんなコメント書いてごめんなさいね🙇
コメントへの返答
2023年12月9日 18:56
モリダーさん こんばんは(●︎´▽︎`●︎)

当時の私の代わりに怒ってくれてありがとうございます!(´▽`)

姉は私が入院してる病院の前を毎日歩いて出社していましたが、一度も見舞いには来ませんでした(今は絶縁中)

退院してしばらくした時に父親と喧嘩になり
「それが親の言うことか!」って言ったら
裏拳で張り飛ばされました。

私が思ったこと…
利き手じゃないほうで殴られたのが悔しかった笑
利き手で本気で殴れや!クソが!
って思いましたねぇ💦
なめられたのが嫌でした。

親の背中を見て、反面教師にして育ちました。
それを母親に言った時
「反面教師ってどういう意味?」と聞かれました笑

今日も午前中に実家に行きましたが…
相変わらずお互いの悪口を私に言って
なんとか私を味方にしようとしてきます
ฅ^•ω•^ฅ
私は中立だと言い続けてるんだけどなー

コメント嬉しいです✨
ありがとうございます(●︎´▽︎`●︎)
2023年12月9日 19:49
ユウナさんめっちゃ恥ずかしくなるよね…
お下だけはさすがに誰だって嫌なのに酷い医者だよ

今だったらニュース沙汰だよね💦
コメントへの返答
2023年12月9日 21:15
ぃろすけさん こんばんはฅ^•ω•^ฅ

この年齢になったから言えることでもありますね…
もちろん今でも婦人科のハードルは高いのだけど…

数年前だけど、テレビで医師が逮捕されたってニュース見た時は固まりました
そして…やっと終わった気がしたのです
(」・ω・)
今なら、親の意見無視して保健所や相談センターに通報ですね笑
2023年12月28日 8:39
ユウナ721さん
おはようございます。

そんなことがあったのですね。
結果良性でとりあえず良かったですよね。
原因がわかるまでは不安だったでしょうね。
癌かもしれない
悪性だったら・・
お父様は
「保険をかけているからな・・」
病院の看護師は
「これくらいの出血なんでもないでしょ」
・・と。
あんたは見慣れているから
そう言えるんだよ!
と、思ったでしょうね。

その前に
患者は不安で気落ちしているのです。
医療従事者としての素質がないですね。
味噌汁にゴキブリが入っていたとか
病院勤務者の教育含め
病院自体の管理体制に問題ありですよ。

しかし、知り合いの病院?
クレ-ムも言いようがないですよね。
そういう時、知り合いは困るんですよね
苦しむのはユウナさんですものね。

昔、妻のトリセツという本を読んだことがあります
男脳女脳の違い
男脳は物理的に結果を求める
女脳はそんなことは分かっているけど
そこに至るまでの過程共有してほしいと
そんなような違いを言っていました。

それを思うと
若い女性が一人病院へ行き
いろいろ無神経な質問をされる
さぞかし寂しかったし
悔しかっただろうなと思いました。

なんでもかんでも
周囲の人が悪いと感じてしまうのは
正直な心だと思います。

結局
親であっても、自分以外の面倒を見るところまで
気持ちがまわらないんですよね。

失礼しました。
コメントへの返答
2023年12月28日 10:09
ライトバン59さん こんにちは(´˘`*)

丁寧なコメントありがとうございます
その時は悪性=全敵種 くらいの感覚で
死ぬかもしれないことより、将来子供が産めなくなるかもの方が辛かったです。
幸い、1男1女授かりましたが。

父はプライドと外面が良いので学友にも
いい顔をしていたかったのだと思います

女脳…そうですね、当時はあったのかな?今はメンズが男性の役割果たしてないので私はどっちの脳も使ってるかも💦

周囲が悪いと言うより…嫌なことされるのも殴られるのも怒鳴られるのも怒られるのも…全部自分が悪いんだろなって思ってました
今なら、それが娘なら「娘は悪くない」って言ってあげられるんですけど。

当時はまだ自分が「子供」だったと思います(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”

プロフィール

「@岡リ さん 家族がルームランナーかエアロバイク買おうかと言い出しましたが💦
置き場が全くないのですぅฅ^•ω•^ฅ」
何シテル?   06/13 20:23
ユウナです カッティングシート、内装品等を作ったり できる限り自分でやりたい派 グリルや傷ついたアンダースポイラー等自家塗装 純正ラックにウッドを貼るのはずっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドアの内張り張替え♪ヽ(*´∀`)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 10:23:22
インナードアノブ交換・・・その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 10:18:21
インナードアノブ交換・・・その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 10:18:01

愛車一覧

スズキ アルトラパン ラパコ (スズキ アルトラパン)
歴代 ・アルトワークスie ・アルトワークスRS-X ・ワゴンR ・アルトワークスie ...
スズキ ジムニー kansai (スズキ ジムニー)
kansaiジムニー2代目 最初、過走行のウィローグリーンを所持 その後、縁あってブラ ...
いすゞ エルフトラック 楓号 (いすゞ エルフトラック)
車の種類はわかりませんが クロネコヤマトのトラックと運転手さんです。 皆さんのところに頑 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
写真が見つからず、お借りしました。 乗ってた当時でも旧車として注目されました。 確か ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation