• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taro@YSR50のブログ一覧

2012年06月19日 イイね!

パシフィックコーストX通勤対決(フィクションです)

 5月の梅雨入り前に自分のアドレス改とフォルッァZと借りもんのPCXで2日ずつ通勤に使ってみました。通勤道路は10km以上信号なしで全車全開(平均よわキロオーバー)、5kmは高速下で平均えわkmくらい。その下で大渋滞すり抜け2kmんで全開で残り3kmの20キロコースです。 フォルッァZ     ...
続きを読む
Posted at 2012/06/19 19:33:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | V125 | 日記
2012年01月26日 イイね!

しまなみツーリング3

しまなみツーリング3
1/24 8時に寝たせいか朝3時には目が覚めました。精算済み&バイクは積載済み、ですので4時までにしまなみ海道に入るために出発します。なんとか4時までに高速に乗れました。(これで料金半額)  サンバーは非常に横風に弱い為、橋の上は慎重に運転します。大げさでなく横風の当て舵には90度くらいハ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/26 22:18:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | V125 | 日記
2012年01月26日 イイね!

しまなみツーリング2

しまなみツーリング2
1/22(日)  日曜日の午前の家庭教師を終えて、のんびり出発。  距離料金制になった阪神高速を最後まで走りあとは2号線&バイパスで日生でまで。カキオコ食べて少し元気になったので宇野からフェリーに乗る予定を変更して尾道を目指します。  でコースを変更したので2日目は伯方島に宿を取ることにして予約 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/26 00:26:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | V125 | 日記
2012年01月24日 イイね!

しまなみツーリング

しまなみツーリング
 日曜日からサンバーに積んで行ってきました。  しまなみは原付ファンには天国ですね。暖かいときに再度チャレンジしたいと思います。 でも寒かったけどその分景色も良くサイコーでした。
続きを読む
Posted at 2012/01/24 23:59:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | V125 | 日記
2011年07月08日 イイね!

バイク熱

 にずっと24年ほどうなされていましたが、ココ最近は。。 で今日帰りにV156 で少し寄り道してお山に。 奥の農道で久しぶりの全開走行。  新品の39SSはかなり安定しており、デイトナのリヤショックも良い感じ。少し靴の先と膝をすって680円のGU新品のGパンを破いたけど事故以来久しぶりにいい感じ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/08 18:39:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | V125 | 日記
2011年05月05日 イイね!

リヤショック交換

リヤショック交換
 15mm車高アップはその通り、1Gでサグを合わせるためにイニシャルを抜きます。全抜きで丁度15mm下がります。(65kgの体重で)>正しいリヤショックの設計です。  リヤタイヤが大きいままなのでサグ5mmアップに調整。これでリヤタイヤをBSのレース用に戻せば多分丁度よく走るはず。 しかし、結構 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/05 18:36:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | V125 | 日記
2010年11月14日 イイね!

ツーリング2

 で今買うならV125かPCXか?と考えてみました。  シグナスXが欲しかったけど価格差に納得して買ったV125。パワーダウンするとの話で急遽購入を決めて買ったのははや2年前です。  だからPCX買う予算があれば今でもシグナスXにすると思います。通勤が近く水冷はEGの負担がおっきいとの判断でフ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/14 17:37:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | V125 | 日記
2010年11月07日 イイね!

さよならたこフェリー

さよならたこフェリー
 会社のクラブのキャンプにたこフェリーで行って来ました。行きはPCXと2台でおやじ原付コンビ。 2日間で420kmほど走行しました。  来週で淡路島への最後の航路のたこも終了(休航)です。橋ができたことにより淡路島は活性化すると言われていましたが、結果淡路島に上陸する機会は激減。 高速割引のおか ...
続きを読む
Posted at 2010/11/08 02:34:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | V125 | 日記
2010年11月06日 イイね!

ツーリング

ツーリング
 何度か乗ったことあり、かつて購入候補だったPCXと一泊420kmほどツーリング。 うちのはPCXと同じペースで走ったせいか燃費が良く9.55Lの消費、44キロ/L程度でチューニング車にしては良好でした。  PCXは、先月後半納車で人気の白なので、割合最近のロットモデルのようです。 んで気づいた ...
続きを読む
Posted at 2010/11/08 03:04:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | V125 | 日記
2010年08月04日 イイね!

V125ブレーキ換装2(KX85用純正)

数日乗ってみて。。 やっぱり初期当たり位置は若干手前に来てます。感覚では1mm弱くらい? これはキャリパのピストン径トータルが大きくなってるので合ってます。ひょっとするとわずかにエアかんでるのかもしれませんが。。ほんのわずかです、止まってにぎると多分分かりません。  制動自体はかなり上がってま ...
続きを読む
Posted at 2010/08/04 20:15:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | V125 | 日記

プロフィール

「@もげ. ほんでscがフル稼働&アイドリングストップ付いてないんで街乗りは普通です。90キロ位で走ると。20km/l位走ります。笑」
何シテル?   05/20 09:06
ミニバイク好きです。。40代になりました。最近14年連れ添った99R1から2013モデルのNCX-DCTに乗り換えました。たまに堺カートランドに出没します。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

5年目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 08:33:11
BMWよ、ランフラットタイヤを廃止しろ。タイヤ交換でノーマルタイヤ(ラジアル)へ履き替えて乗り心地が激変し愕然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 12:27:42
THULE Thule ClipOn High 9105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 03:39:26

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬかす (ホンダ N-BOXカスタム)
ミニバイクトランポ用です。
スズキ その他 スズキ その他
宜しくお願いします
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
118dです。緻密で力があってゆっくりも走れる良いエンジンだと思います。ソアラ以来の久し ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2010年モデル プライムエディション 2/21納車しました。 乗って楽しいクルマでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation