• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOXA(艾)のブログ一覧

2023年10月17日 イイね!

小ネタ

先日の阿蘇ドライブに絡んでの小ネタを

その1 
出発前、セルフのガソリンスタンドで油を入れていると、背後から視線を感じまして…。
振り返ると、小学の高学年か中学一年生くらいの少年が964をじっと見つめておりました。
初め彼は物陰に隠れるようにして見つめていましたが、その距離はだんだんと詰まって来まして…。

その少年はかつての私です。

なんだか微笑ましくて、「近くに来てごらん」と話しかけたかったのですが、給油待ちの車が並んできたので、それは叶わず。

「また何処かで964を見かけたら、今度は臆せずオバチャンに話しかけてね」と心の中で彼に話しかけて、スタンドを後にしました。


その2
阿蘇方面へのドライブの醍醐味はなんと言ってもワインディングロード。
つまりクネクネした山道を走ること。

周りの車の迷惑にならない程度にですが、コーナーを攻める走りはとても楽しいものです。
964は30年以上も前の車ですが、コーナーでの踏ん張り具合というか安定性が結構あります。
とにかく楽しいですし、勝手を知っている道なのでノリノリで運転しておりましたが、やがて前方にワンボックスタイプの軽が。

残念ながらノリノリ運転はここで終了です。
ここからは「煽り運転」に思われないよう、車間距離をとってほどほどに。
ですが、その軽が地雷?でした。

道が下っている間、ずっとブレーキランプが点きっぱなし!

あぁ、恐ろしいですね…。
今の軽のブレーキ性能がどれくらいか分かりませんが、恐ろしいです。
「わ」ナンバーではありませんでしたが、こういう車の近くは走りたくないものです。

観光地あるあるでしょうね。


その3
阿蘇には私と同じくワインディングロードを楽しみたい人が九州各地からやって来ますが、そういう人は大抵男性一人で楽しんでいます。
たまに奥さんや彼女連れの人もいるものの、殆どが一人。
年齢は若者からオジサンまで色々。

じゃあ女性は?と気にしていましたが皆無でした。
オバサンはもっての外。
結構、楽しいんですけどね。
Posted at 2023/10/17 18:57:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月15日 イイね!

秋はドライブ日和

とても良いお天気だったので、964に乗って阿蘇までドライブに行きました。




フックスのホイール。
私ではなく、前のオーナーさんが付けたものですが、イイモノですね〜。
前オーナーさん、ありがとうございます。

ちなみにFuchsとはドイツ語で狐を意味します。
(当方、只今基礎ドイツ語を学習中)




阿蘇大橋のたもとで休息。




熊本地震で旧阿蘇大橋が崩落した、というニュースは何気に衝撃的でした。
今では立派な橋が再建され、57号も綺麗に整備され、とても走りやすい道になってました。

しばらく良い気候が続きそうなので、時間があれば、964かシビックを繰り出したいと思います。
Posted at 2023/10/15 15:12:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月02日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!9月24日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!


わんこの通院、時たま福岡辺りまで遠出をするので、お買い物車の割には距離を稼いでいます。
某ヨーロッパ車と遜色ない乗り味、操作性はもっと評価されてもいいと思います。



■この1年でこんなパーツを付けました!

アマゾンで「車用 後部座席用 リアトレイ 折り畳みテーブル」なるものを買いました。
車内で食事するのに便利です。



■この1年でこんな整備をしました!

ホンダの点検パック・まかせチャオに加入しているので、メカニックさんがちゃんと整備してくれていると思います。



■愛車のイイね!数(2023年09月29日時点)
159イイね!

普通の車にこんなにたくさんのイイね!をありがとうございます。



■これからいじりたいところは・・・

無限のダンパーをつけようかどうか、思案中です。



■愛車に一言

このままでいくと、私にとって最後のホンダ車になるかと思うので、ボロボロになるまで乗り倒してあげるよ。
覚悟しててね💕


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/10/02 09:50:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月01日 イイね!

エンジョイホンダ

エンジョイホンダ熊本に行ってきました。

来場者はゴリゴリのホンダファンが殆どなのかな?と思っていたのですが、ファミリー層が大多数でした。
ちびっ子向けのイベントがたくさん企画されていたので、当然ですね。

NSXは注目の的でした。

もっとホンダを「エンジョイ」したかったのですが、あまりの人の多さに圧倒されて、予定よりも早めに会場を後に。
また来年も開催されるでしょうから、楽しみは次に取っておくことにしましょう。



個人的には、駐車場に並んだ来場者の車を見て回るのが楽しかったです。




Posted at 2023/10/01 15:46:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@お疲れ営業マン さん

「ハンズマンって、あのハンズマン?」と思って、調べました。
宮崎のローカルなお店だと思ってたのに、大阪に出店してたんですね。」
何シテル?   02/25 20:05
MOXA(艾)です。 中年のみんカラ初心者です。 勝手が分からず失礼があるかもしれませんが、そこはご容赦下さい。 少しずつ内容を充実させていく予定です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1 234567
891011121314
1516 1718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) グフさん(青いから) (ホンダ シビック (ハッチバック))
約16年ぶりにシビックに戻ってきました! チャームポイントはホイールのセンターキャップ「 ...
ポルシェ 911 サカ⚫️クション (ポルシェ 911)
古い車なので実用性は低いです。ただの自己満足です。
ホンダ CR-Z さかなクン (ホンダ CR-Z)
約11年、私の相棒として頑張ってくれました。 走行に関する部分については一度も故障したこ ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
旦那の通勤用車です

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation